レイヤーをダブルクリックすると合成エフェクトの項目に「表示」ってのがあるから
フレーム1でチェック外してフレーム10でチェック入れるとならんかな
ちなみに普通フレーム0は書き出されなくてフレーム1から始まるんじゃなかったっけ