>>616
画像確認したけど、HUION系のフィルムはマジ使い物にならないんで自分は別のペーパーライクを購入してるよ。
メディアカバーのブルーライトカット低反射ってフィルム。(商品名にプレミアムってヤツが書いてある)

昔は中華液タブは備え付けのフィルムがマジで使い物にならなかったんだけど、
最近はどこも改善されていて、今はHUION(GT221を除く)とガオモンくらいかな?
まぁ、フィルムは保護材だと思って、速攻で外して使うことをオススメするわ。

解像度の表示はこっちじゃそんな問題起きていないから、ペンタブのドライバーで作業領域の確認と、
Windowsの解像度の両方を確認した方がいいかも。
解決しない場合は、一度ガオモンに画像添付して質問した方がいいよ。