ごめんこれで最後。

【ドライバ設定の「Windows Ink」について】
オンにすると、TabletPC API対応アプリでペン入力・筆圧感知が使用できるようになる。
CLIP STUDIO PAINTの環境設定で「使用するタブレットサービス」を「TabletPC」にしている場合や、
SAI2の設定でペンタブレット制御を「TabletPC APIを使用する」にしている場合は、こちらでなければ動作しない。

オフでは、WinTab API対応アプリでペン入力・筆圧感知が使用できるようになる。
Photoshop CS5で動作を確認したけど、無印SAIは「TabletMouseSimulation」値に関わらず使用できない。

なおオンにするとTabletPC APのみ、オフにするとWinTab APIのみになり、TabletPCとWinTabの両方同時使用はできなかった。