>>877
視差については884の通り中華特有の視差ズレがある。
デカイ画面ほどその視差ズレがあるんで、自分はもうその辺りは割り切っちゃったなぁ。

iPad PROはめっちゃ気持ちよく線も引けるし、ラフな線とかはとにかく描きやすいんだけど、
アプリごとにペンの挙動の差がありすぎるのが難点かな。
マンガのラフは文字入れがiPadだとどうもやりにくくてHUION使う時もある。

iPadだと線の強弱が個人的には付けにくくて中々慣れないんで、
細かい絵だけiPadでペン入れして、それ以外は液タブってカタチにしているよ。
使っているアプリによるだろうけど、意図しないところで変なブレが発生する時があって
変にペン先との視差が無いため、その辺りが使いにくい。
どうやらペンの手ぶれ補正じゃ補正できない部分なんだよなぁ。
どのアプリ使ってもブレが発生しているんで、多分自分の手癖とiPadのアプリが合っていないんだと思う。

あとCintiq 22HDでガラスが分厚いって感じているんだったら今の中華液タブ全部肌に合わないかもね。
中華液タブは全部ガラスが3〜4mmほどある。15.6インチだろうが21.5インチだろうが全部同じ。