>>643
アキバのゲーミングPC屋に行って「3Dをやりたいんです」と相談した方が早くて確実だよ
その場で決めなくても構成の参考にしてBTOで同等スペックだとどうなるかとか見たらいい
最近はMMDやらで需要が増えてるのでPC屋の方でも対応してるし
G-Tuneなんかではゲーム推奨とかと並べて「コンセプトモデル」として3Dやる人向けの構成出したりしてる
やりたいことのレベルによってスペックも価格も青天井だろうけど最低スペックの目安にはなる