>>103
最終的に目に見えるものが表現だから
「透明度のない絵の具で」を並べたのは技法抜きにしてって意図
ネガティブに言ったわけでは無くて透明度を活かしてても不透明でもCGでも本質は同じだから
特定の技法をもって「これが昔ながらの」っていう意味はないよって意味

あと多層塗装については>>92の時点で違和感あったが
そこも立体物の塗装と絵の描画を同列に話すのはちょっと違うかなと
前者は後ろが透けたりライティングを外部から取り入れるけど
後者はそれらも平面の描写に落とし込むものだから