X



ペイントツールSAI 121色目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b3-dVgQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:45:45.81ID:AG8odOtV0
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発&発売中の
ペイントツールSAIについて語りましょう

【公式サイト】
ttp://www.systemax.jp/ja/
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq.html ペイントツールSAI - よくある質問と回答
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html ペイントツールSAI 開発室

【前スレ】
ペイントツールSAI 120色目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1508863593/

【SAI画像あぷろだ】
ttp://sai.is.land.to/

【SAI @ Wiki】
ttp://www3.atwiki.jp/sai/

【SAI文字入れソフト】
SAIMOJI
ttp://pyonpyon128.web.fc2.com/index.html
SAI_FON
ttp://onix.moe.hm/SAI_FON.html
戸閉めフェイサー
ttp://tataminatclala.web.fc2.com/

【兄貴】
KOJI ◆19782CC3os
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217d-uaFS)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:14:59.75ID:DrAVvzAh0
>>139
その言葉そっくり返すがパースのどこが単純な繰り返しなんだ?3Dでやるならそうかもしれんが。
そういうのはパターンコピーとか、集中線機能みたいな奴だよ。本当に反復繰り返しのやつ。

>>142-143
いや、俺は極論なんか言ってないがねぇ。
ちゃんと「必要か不要か、線引きが曖昧だから、みんな
人の考えを否定する前に、自分の考えも疑ってみることが必要」っていう
中立の意見を言ってるだろうに。これの何が極論なんだね?

お前文脈理解出来てないだろ?マジで。作者でもないクセに、って言うのはお前自身の事じゃね?
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c981-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 16:59:56.45ID:6iYE3p/A0
スレの流れは今まで通りでいいと思うけどね
例えばメッシュ変形なんかだと、ほとんどの人があって困らない機能だから異を唱える人も少ないだろうし、
突拍子もない要望であれば余分な機能よりも軽さがほしいって反対意見もでるだろうし、それも需要の指標なわけで

要望に制限は設ける必要はないと思うけど上記を踏まえた上で、
どうしても自分の要望を主張したいならプレゼン資料を作るなりして需要の扇動努力をすればいいと思うんだけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab00-bYBh)
垢版 |
2018/03/30(金) 23:12:51.37ID:V7F7wapk0
>>137 の話も個人的には同意できるところあるけどね
長文での批判なので面倒な人扱いされてるけどさ
実際メリットデメリット出し合うならいいけど、
いらないって決め付けて黙らせちゃってるように感じることも見ててたまにある
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-uaFS)
垢版 |
2018/03/31(土) 08:42:26.23ID:eL/knls8a
早く安定版が欲しいです、SAI2
>製品化前の開発段階のものでありまだまだ不具合が出る可能性が高いので、安定したソフトウェアを必要とされる方は決してこのバージョンを使用なさらないでください。
>また、このバージョンはコンピュータの基本的な知識や操作を習得されている方を対象としています。製品版と同様のユーザーサポートは行っておりませんのであらかじめご了承ください。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-2pTn)
垢版 |
2018/04/01(日) 16:40:30.79ID:5X6lyB2tM
クリスタ比率が高くなってきて
絶対SAIじゃないと作業できないって人も減ってきたし(このスレには多いだろうけど)
その分兄貴の開発モチベも下がるかもしれないが
でもこれからものんびり待つしマイペースでやっていただければと思うわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b3-uaFS)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:54:12.58ID:KYzkpxIa0
クリスタのペンのタッチがSAIほど滑らかじゃないから使えないんだけど
どうにか設定したらクリスタがSAIみたいに滑らかになれるの?という疑問がずっとあるわ
だからSAIしか使えない
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1be-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:01:59.74ID:+NUaEgLz0
SAI2のパース定規とか、パースグリッド、これで正確な立方体を描く方法が良く分からん
パース定規だと奥行きが表示されない、パースグリッドだと一平面の正方形は描けるけど、
それに高さ(奥行き)を与えることが出来ない・・・気がする
やっぱ作画して、対角線の消失点とかを得てからじゃないと無理なんかね?

ただ、パースグリッドをなんか勘違いしてる気がして
ただグリッド表示出来るパース定規にしては色々違いすぎるし
これって何のためのツールなの
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1be-kUw7)
垢版 |
2018/04/02(月) 16:37:47.77ID:+NUaEgLz0
>>173
マジすか
スナップさせて直線描くよりは、正確な奥行き感のガイドみたいな使い方したかったんだけど
それだと難しいなぁ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895f-DIJP)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:33:16.20ID:FUT/b+dd0
選択範囲内の変形じゃなく選択範囲枠そのものを変形する機能の要望って
ピンと来なかったけど

大きいキャンバスから大きい部分を1ピクセル単位の正確さでで選択範囲したいときには
ズーム状態だと作業しづらいから
まず全体表示でざっと選択した後に、
選択範囲枠変形機能でズームしながらこまかくサイズ修正できると便利そうだと思った
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5360-DIJP)
垢版 |
2018/04/03(火) 12:42:09.14ID:A8fb/f2k0
何ツーの?
レイヤー、いっぱいあって
全部のレイヤーを統合?するのあるやん
あれやるとみたまんまで、レイヤーが一つになるかと思いきや
色が変わるやん
あれはなんとかならんのかね?
たぶん、レイヤーにスクリーンとか30パーセントとかそういうのがまざってるせいでなるんだと思うけど。
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:12:40.17ID:HLX3kSUG0
前に「エラーとかいって赤いのでるやつなんなん?」って聞いてた人と同一か?
口語直打ちだと性格に意味が伝わらんし煩わしいぞ

合成モード「通過」にしたフォルダに結合したいもの全部ぶっこんで結合
それでも色変わって思い通りの結合にならないっていうなら無理
諦めて透過pngで別名保存して手動貼り付け
でも2は透過png無いからどうしても結合したい作業は1か他のソフトでどうぞ

基本的に特殊な合成モードのレイヤーは同じモード以外のレイヤーとの合成は禁忌
他のモードと相容れない特殊な計算で色を出してるんだから当たり前と言えば当たり前だけど、
saiに限らずほとんどのソフトでそう
だからプロもアマもみんな合成多用すると多段レイヤーになるのが普通
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3195-bCzG)
垢版 |
2018/04/03(火) 14:54:16.19ID:Q7MW+PFl0
なんつーのさんはいつもよく分からんこと言ってるから相手にしなくていいと思う
透過PNGは上のメニューのキャンバス→背景色でいずれかの透明を選んでPNG出力すればできるぜ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21fb-RCub)
垢版 |
2018/04/03(火) 16:28:23.64ID:na8sh1ey0
なんかえらい荒れてる…
個人的にはキャンバスプリセットとユザパレ出力、.sai形式との互換
後は…操作パネルの部品サイズ75%の実装…もうあきらめたほうがいいのかな…
とりあえずこの辺あればもう文句なしってかんじ兄貴さんがんばって
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4108-uaFS)
垢版 |
2018/04/03(火) 19:40:05.78ID:QMYj2ECg0
SAI2の要望です
「指定したファイル形式で出力」するとき、保存先として「SAI2で前回開いたフォルダ」が開きますが
「開いた元ファイルと同じフォルダ」が保存先として開くようにしてほしいです
現在の挙動に慣れている方もいると思うので設定で変更できるような形で実装してほしいです

それとこれは前スレに書いた要望です
SAI1で選択範囲を作ってコピー&ペーストすると、ペースト後も作った選択範囲はそのまま残っています
SAI2だとペースト後に自動的に選択範囲が消えます
SAI1と同じコピペの挙動になる設定をSAI2に設けてほしいです

どうずご検討ください
よろしくお願いします
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b3-TX0Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 00:43:21.42ID:TToUytOV0
兄貴ここ見てくれてるかもしれないけど、
サポートに直接意見送ると返事くれたりするから本気ならメールしたほうがいい
前にバグレポと要望送ったら実装が難しい理由を説明してくれた
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9e-7q68)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:16.07ID:hCYUU9aw0
メールを送れば返事はもらえるかもしれないが
それだけSAIの開発は滞る
メールに論理立てた返信をするのはそれなりに時間とメンタルを消費するからね

一人が得する代わりにSAIユーザー全員が損することになることは意識した方がいい

いち開発者の意見です
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b3-TX0Y)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:47:37.12ID:TToUytOV0
開発者の立場としてより外野でわーわー言ってる中に混じって意見言うのが気兼ねなくていいのは分かる
自分の時は技術的な回答じゃなくて、技術者じゃなくても分かりやすい例えを使ったやさしい返事だった
だから自分ひとりで得したってより その機能を実装するのが難しいことを自分ひとりで諦めつけちゃったって感じだな
兄貴やさしい
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9e-7q68)
垢版 |
2018/04/04(水) 13:15:37.95ID:hCYUU9aw0
>>193に補足
「得」ってのは別に俺得な機能が実装される事だけじゃなくて
マンツーマンで兄貴のサポートを受けられる事も「得」だということ
SAIユーザーの数に対して兄貴というリソースは有限だからね

ましてや技術的なことを優しく解説するのは非常に骨の折れる作業なんだ

言いたいことはID:TToUytOV0と同じよ
兄貴優しい
優しすぎて潰れてしまわないか心配
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ba5-zdq4)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:39:37.98ID:P8pbpzd90
タイミング悪いかもしれないけど、前者がちょっと危ういと思ったので報告

2017.12.27 64bit win7

 ファイル名に”:”を含む名前で保存が出来てしまうが、正しく保存されない(0KBのデータができる)
 その他の記号(\/*?"<>|)は警告が出てそもそも保存できないが、”:”のみ警告が出ない

 パース定規、パースグリッドが非表示の状態で、”キャンバスサイズを変更”してから”やり直す”と、すべてのパース定規、グリットが重複して表示状態になる
(有効になっているわけではなく表示されるだけ、パース定規、グリッドのいずれかをそれぞれ表示、非表示すると元に戻る)
 場合によって症状が出ないこともあって、自環境で検証した限り、
 ”幅と高さで指定”では基準位置の左列3マスで幅を動かしたとき、上段3マスで高さを動かしたときには症状は出ない、左上なら幅高さ両方大丈夫
 ”上下左右の延長量で指定”では、上と左を動かすと症状が出るが、右と下では出ない
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69e-fUdT)
垢版 |
2018/04/07(土) 10:28:41.87ID:PGWS9aR90
うわぁ
メール返信を「文字を打って送信ボタンを押すだけ」程度と思ってるだけでもスゴいのに
要望とエラー報告の区別もつかないなんてほんとスゴいわー

就職したことないのかな?
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d69f-6Vn5)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:20:26.62ID:x7ydZTCu0
機能の名前はわからないけどレイヤーボックスでctrlかshift押すと今いるレイヤーから更に追加で選択状態にできるこれ
複数のレイヤーのカレント化とでもいうのかな?
これすっごくいい!兄貴ありがとう!
これのおかげで変形移動を伴う修正が格段に楽になりました!
他のソフトにはもうついてる機能だったりするのかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fd-I7Wx)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:32:49.13ID:2+glVvZp0
正確な答えを得るためにはまず質問が正しいことが必要だが
解らないことを質問するという時点で正しい質問は困難であり
多くの場合回答者は質問者の望む答えを探るという二度手間が必要になるし
質問者はなぜ欲しい答えを即答してくれないのかという不幸な齟齬が生じやすい構造になっている
言うまでもないがこの状況において回答者の負担の方が常に大きい

メール応対ではこれが起き易いというのは教科書に載せるべき
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-N9PJ)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:17:34.38ID:vmKVZ40u0
>>208
>>209
こっちは金払ってるんだからサポートするのは当然だろ馬鹿か?
じゃあ金を返せよ それならこっちも文句言わんわ
逆に言うけどじゃあお前はメールを打って「はぁー僕ちゃん今日もいっぱい仕事しちゃったわー」とか思ってるってことだろ? そっちのほうが世の中舐めてるだろ頭大丈夫か?
0219KOJI ◆19782CC3os (ワッチョイ 1567-udMy)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:03:17.13ID:LuFMBWYw0
>>217
ペン入れレイヤーや図形レイヤーのパスを読み込んだときに異常なパラメータを検出したら
パラメータを訂正して描画色を赤に変更しています。
古い進捗版では実行時にパスの内部情報が破壊される不具合がありましたが
最新版では直っているはず。

実際に何が起きているかはエラーが発生するsai2ファイルを調べてみないとなんともです。
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sped-uGzO)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:20:47.20ID:CQD9R1jJp
>>219
返信どうもです。
最新版に変えてしばらく同じファイルいじって見たけど、一度クリーンにしても作業してるうちにエラーになったりしますね。

新規に作ったファイルはまだ出ないのでとりあえず様子見ます。
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea75-peJY)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:37:52.37ID:ac8Axcae0
>>217
数日前ペン入れレイヤーでそのエラーに初めて遭遇したな
肝が冷えたけど特に問題なくリカバリできて安心した
筆圧制御点のあるストロークの中に新たに制御点追加したときに妙な挙動示すことあったから
それ関連かなー…とぼんやり目星つけてる。今度詳しくチェックしてみるかな
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-cHN7)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:31:03.13ID:+0/u8x8d0
すみません
サーフェス プロ(タブレットpc win10)を使い始めたのですが
SAIでサーフェス ペンが筆圧感知してくれません。
色々調べてドライバに原因があるような気がするのですが具体的な対処法がわからずにいます。
どなたかご存知ないでしょうか?
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9e-QGPf)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:03:11.10ID:HwSDv+BX0
>>231
そもそもSAIのどのバージョンで、かつSurfaceのどのモデルを使ってるんだよw

SAI初代にn-trigペンならn-trigのwintab互換ドライバをインストール。最下部にリンクを貼っておくよ。
SAI初代にワコムペン、SAI2にワコムペンなら問題なく使えるはず。
SAI2でなら設定からペンのAPIを変更出来るので試してほしい。

wintab互換ドライバDLリンク: https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=38826
ここに"wintab x64"みたいなのが書いてあるものをダウンロード、インストールするといい。32ビット環境なら"x86"のものをインストール。
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:36:50.50ID:XQilD5N60
「レイヤーフォルダの開閉」って何故か惹かれちゃうんだけどどういうときに活用すればいいんじゃろ
使ってみた感じ今作業してるレイヤーの親フォルダを開閉してくれる〜ってわけではないんだよね
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1b-cHN7)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:06:44.10ID:+0/u8x8d0
>>232
あああ ありがとうございます。
こんなニッチな質問に即答して頂けるなんて思わなかったです!
サーフェス の最新型(今は3とか数字表記はなくなっています。)でtrigペンでした。

SAIは初代を使っていました。
まずwintab(64bit)をインストールしたのですが筆圧感知しませんでした。再起動等してみましたが、特に感知せず。
特に初代SAIへのこだわりもなかったのでSAI2に変えたところ筆圧感知しました。
結果オーライです!
ありがとうございました。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832b-RdoA)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:16:25.30ID:iEVqdIsL0
完成した暁には解説書を開発元で発行するのだろうか?
ver1で感じるのは、なぜか各作家さんが各出版社のオファーを受け、
それぞれが知った内容を小出ししているように思えるんだが・・・
その辺皆さんはどう思っているの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa7-6odL)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:48:11.71ID:GS1OLWfSM
ブラシ濃度を上げ下げするショートカットはあるみたいですが、
色調、彩度、明度等を+10とか-10とか上げ下げするショートカットってないですか?
要望になってしまいますが、無かったら欲しいのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況