ペイントツールSAI 121色目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b3-dVgQ)
垢版 |
2018/03/16(金) 07:45:45.81ID:AG8odOtV0
気軽に気持ちよく絵を描くことを目標に開発&発売中の
ペイントツールSAIについて語りましょう

【公式サイト】
ttp://www.systemax.jp/ja/
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/faq.html ペイントツールSAI - よくある質問と回答
ttp://www.systemax.jp/ja/sai/devdept.html ペイントツールSAI 開発室

【前スレ】
ペイントツールSAI 120色目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1508863593/

【SAI画像あぷろだ】
ttp://sai.is.land.to/

【SAI @ Wiki】
ttp://www3.atwiki.jp/sai/

【SAI文字入れソフト】
SAIMOJI
ttp://pyonpyon128.web.fc2.com/index.html
SAI_FON
ttp://onix.moe.hm/SAI_FON.html
戸閉めフェイサー
ttp://tataminatclala.web.fc2.com/

【兄貴】
KOJI ◆19782CC3os
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 18:30:51.77ID:4Q+ZX8Ug0
もう欲しい新機能は一つだけだわ
メッシュ変形
これだけはPhotoshopでやってた(今はより高機能なメッシュ変形のあるクリペ)

SAIは「いいから自分で描け」なツールなのでクリペでやれって話なのはもちろん分かるけど
そういう人たちはぼかしツール導入にもす〜〜〜っと反対してたのでどうも
0805795 (ワッチョイ 5faf-KMj/)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:23:30.82ID:7sfoN8TO0
再度試したけど必ずフリーズするようなので追記します

【SAI ver.】PaintTool SAI Ver.2 (64bit) Preview.2018.06.14 b
【OS】Windows 10 Pro(1803アップデート済み)
【CPU】Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz
【メモリ】32GB

【再現手順(分かるなら)】
普通のディスプレイ1台+cintiqpro16使用で ファイルビューアを開きながらcintiqの電源を入れる/切ると応答待ちで戻らなくなる
エラーログはありませんでした
一応cintiq側がメイン扱いになっていますが、ファイルビューアがディスプレイ/cintiqのどちらに表示されているかに関係なくフリーズします
液タブでなくても、デュアル環境なら同じ現象が起きるかもしれませんが、ディスプレイは一台しか持っていないので試せませんでした
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c1-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 01:02:25.53ID:4At8PhxJ0
メッシュ変形の需要は前からあるから、いつかは付くでしょ
「上のレイヤーに転写」が需要あまりなさそうだから、この流れに便乗して陳情おば

あとこういうことできたらうれしいなって機能で「分離した操作パネルをカーソル位置付近まで一時シフト」
ワコムタブのラジアルメニュー呼び出しのようなイメージでショトカを押すとレイヤやツールパレットが
カーソル付近まで寄ってくれると手の動きが減って描画効率が上がるのではと愚考するのです。
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-sule)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:26:09.80ID:fkc16BXy0
ペンの制御点を全選択したあとで、Shift+右クリックで全解除するのは
SAI2では出来なくなってるんですね。

SAI2の仕様なのか未実装なだけなのかはわかりませんが、機能をつけて
もらいたいです。
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf26-UVFs)
垢版 |
2018/07/10(火) 17:39:52.35ID:ZrSl21a60
レイヤー結合で下にあるレイヤーの不透明度を下げて結合すると表示されてる不透明度で結合されて不透明度100になるのはいいんだけど
その薄くなった色をスポイトすると表示中の薄くなった色ではなく結合前の色になるのがつらい
たしか1では結合したらそのままの色でスポイト出来たような気がする
そこは1の仕様のままにして欲しかった
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MMc9-3h24)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:15:02.76ID:RmXEl4KtM
皆さん印刷所へのグレースケールの入稿はどう対応しているのでしょうか?
印刷所に問い合わせたら他のグレースケール対応ソフトを経由してほしいと言われましたが
おすすめソフトはありますか?
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-fUkl)
垢版 |
2018/07/12(木) 19:15:29.55ID:4TZ8gS6w0
photoshop持ってるからそれでやってる
クリスタかphotoshopのどちらかだけでも持ってると入稿以外も何か便利だよ
漫画をよく描くならトーン・ブラシ素材が豊富なクリスタ併用がいいと思う

とりあえず今回は無料体験期間で入稿用ファイルを作ってしまって
入稿後に比較検討とかでもいいのでは
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/13(金) 16:18:32.80ID:esaIMSfV0
ブラシサイズのスライダー倍率に「x 0.5」や「x 5.0」がほしいんじゃが駄目かのう、コウジさんや

ちょうどブラシサイズ10や100の近辺で微調整することが多いシーンじゃと
ちょうど0.1と1.0の境界になるから不便なんじゃよ・・ゴフッゲフ
スマンのう、勝手ばかり言って
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7d-Y8gp)
垢版 |
2018/07/14(土) 12:09:16.94ID:I9tJXP9i0
>837
むろんCtrl + Altは使っておるが、こまかくサイズを微調整したい時にスライダーを使うんじゃ
だがのう、倍率0.1だとブラシサイズ10が上限、それ以上選択でけん。
かといって倍率1.0だと範囲が10倍なのでこれだと粗すぎるんじゃ

せめて倍率0.5があるか、倍率0.1の上限が30くらいまであればのう
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5deb-nXTv)
垢版 |
2018/07/14(土) 20:06:05.60ID:ZsCMlNcd0
左手デバイスは、特殊な製品に慣れると買い替えたい時に
販売終了になっていて苦労する。
特殊形状のゲームパッドだったので代わりが効かず
修理しながら使っていたけどとうとうご臨終。
買い替えやすさを最優先条件にテンキーに乗り換えた。
アプリはAutoHotkey。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 250c-/ykF)
垢版 |
2018/07/18(水) 17:35:34.64ID:t7/QNmNF0
>切り取り後も選択範囲は解除しない方がいいな。

すみません
解除する手間が省けて楽だと思う側です
それにPhotoshopもそうだったからそういうものだと思ってた

切り取り後の選択範囲解除はどっちの希望が多いんだろう?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370a-zNEp)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:38:26.84ID:GFcjRiLk0
レイヤーの特殊効果を有効にするとメモリ消費が増えるのではとビクビクしながら使ったら
全然消費されなかったのでありがてえ

今の一律で効果がかかる表示以外にも
明部に強く表示されるモードや暗部に強く表示されるモードが加わるともっとありがてえ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370a-zNEp)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:14:28.24ID:J1KkTuYm0
ほとんど完成というところで急に首の角度が気になってしまったが
フォルダごと範囲選択して回転しあっさり修正できた
フォルダに選択範囲適用できるようになってほんとありがてえ
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 19:36:50.39ID:C7fTHBRs0
フォルダ+投げ縄選択自分も多用させてもらってるけど、非表示レイヤーが含まれる場合の選択範囲消去も有効にしてくれると有り難いです
1年ぐらい前のバージョンではできてたんだけどな
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 00:37:37.50ID:pxtbbewK0
>>887
変形や色調補正はできるけど消去だけは「不可視レイヤーが含まれているためこの操作はできません」の文字が出てできない
消去も適用させてくれれば投げ縄ツールでゴミ取りとか部分を削ったりする時に快適になるんだけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:02:50.36ID:pxtbbewK0
>>891
長年使ってきたけど切り取りって機能しらんかった、ありがとう
自分はショートカット「D」のレイヤーを消去を常用していて前はこれでできてたんだ(今のverではできない)
全消し、選択範囲で部分消しみたいな感じで感覚的に分かりやすいし
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1765-gN5Z)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:10:48.40ID:1pOV89LO0
ショートカットキー一つで
選択レイヤーの頂点をすべて選択する事はできるのでしょうか?
自分の場合、一度選択領域からCTRL+A(すべて選択)を押してから
選択領域内の制御点を選択を押さないとできません
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-J6FL)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:34:39.16ID:RcE8NFd/0
ウィンドウフォーカス制御に微妙な不具合があるように思います。

【SAI ver.】PaintTool SAI Ver.2 (64bit) Preview.2018.06.14 b
【OS】Windows 10 Pro(1803)
【再現手順】
・「新規キャンバス」を作成
・「新規フローティングビュー」を開く
・フローティングビューを適当に移動させる
・「キャンバスを開く」で適当なファイルを開く
・ウィンドウフォーカスが先ほどのフローティングビューに当たってしまう

本来開いたファイルがアクティブになっている筈が、別のウィンドウがアクティブになっているので、
知らずにキーボードショートカットやレイヤーパネル辺りをいじるとハマります。

何気によく当たるものの、いざ再現方法を書こうとすると起こらず悩みましたが、
どうやら一度ビューを移動させることと、「キャンバスを開く」の組み合わせが肝のようです。

また去年の2017.12.27版では起こらないように思います。2018.05.02から?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe4-2QVD)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:41:53.98ID:31A7dMF/0
>>895
Preview.2018.06.14 b
手順通りにしたつもりですが私は再現できませんでした
開いたファイルにフォーカスが当たっています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況