ノートの外部出力使うとかならあの挙動でいいとは思うが
モニタメーカーもいつまでもモニタ側で対応しないとかね。
結局いまだにナナオだけっしょ?DP HPD CONTROLとか設定項目あんの。

>>392
古い話だがASUS PB278QやDELL U3014がHDMI接続でも再検出になったぞ?
スリープ復帰はOKでモニタ電源スイッチ断の時だけだったかもしれんけど。

そんでDVIと同じ挙動にしたくてEDID固定すべくQuadro導入したんっだっけな。