X



pixiv 底辺卒業スレ Part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 01:59:19.68ID:qceLHk5s
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520361212/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:51:43.44ID:nXKT0MXT
人から影響受けてなんぼと思ってるからガンガン人の絵見てるよ

自分の絵柄をもつとかそれ以前の画力だからというのはあるけど
影響受けて悪いことってあるのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:58:15.53ID:S+iZuZgP
人に影響をうけて「この人のほうが正しい」と思ってしまうと
過去に書いた自分の絵を見直してここは直すべきだった
みたいになってしまうしこれから新しいことをしなくちゃならない
そういうめんどくさいことになるから他人の絵はあまり見ないようにしてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 15:38:48.03ID:mNolS2mg
>>121
自分の場合、上手くても下手でも
あー、これ系のネタ面白いよなーとか思って
そっちに流れそうになるから
見ないようにしてる

だからpixiv関係ない作品とかは
見るかなー
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:21.47ID:nXKT0MXT
なるほど色々な考えがあるんですね

他人の絵を見ることによる自分の絵への影響以前に
絵を描くときの行動方針を制御するために他人の絵を見ない印象をうけました

継続してたら私もいつか通る道だと思いますので
肝に銘じておきます。お答えいただきありがとうございます
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:11:23.52ID:oPSfqz7/
そろそろ初投稿でブックマーク20いったとかいう作り話をする奴が現れる頃なのでワクワクする
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:19:32.54ID:t1zErH5s
初投稿20ブクマくらいなら結構いそうだけどなあ

俺は勿論ブクマ0でしたがw
10点満点の1点だけつけられて1ヶ月ぐらい放置されて涙目だったこともあったなあ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:50:05.04ID:t1zErH5s
わろたw
条件を勘違いしてたから底辺とかバカにしてたのね
このスレ底辺どころか上級投稿者多いのにw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:01:53.33ID:IghDRCL7
自分の理想とか、自分じゃないと分からないんだし、
いいなと思ったなら、どんどん取り入れればいい
ダメだと思った部分は、改善すればいい

最終的に、自分が納得すりゃあいいんだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:03:20.23ID:S+iZuZgP
金儲けをするとかそういう目的なら人気取りにいかないといけないけど
自分が納得する絵を書くとかそういう目的ならなにしててもいいわな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:34:52.29ID:Rm1eT251
やっぱり定期的に投稿してファンを作るのは重要よね
自分より圧倒的に上手い人の同じキャラの絵を評価的にはかなり上回るたびにそう思う

イラストに台詞とか足すようになって色々伸びたし
個性って重要よね、台詞一つで凄く違う事もあるし
特にエロ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:55.75ID:jmvtEWFd
スタートダッシュでかなり伸びて
今回凄いな!とか期待したら暫くしてピタッと止まることあるよね…
結局いつものフォロワーさんが最初に集まっただけ

いや、それはそれで最高に有難いんだけどさ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:16.62ID:vVkF0cNO
底辺スレが死んでるから ここを底辺スレと勘違いする奴が出てくるのかな

ここは底辺卒業スレ 底辺を卒業した”底辺ではない人”のスレ

上限なしの青天井のスレなので事実上pixivスレで最上位のスレ
ここではフォロワー1万人超えぐらいは珍しくもなんともなく、
ルーキーなんてケチな事を言わない、総合DRの上位ランカーがゴロゴロ居るんやで
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:54:35.04ID:5QyNp3aU
そもそも底辺スレ自体ネタ臭い…
いくらド下手でも絵心あるやつなら版権パワー使えば10くらいは超えるだろうし
それすら無理な奴がそんなスレにずっと居つくとも思えん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:01:16.40ID:v3ie1D7j
>>150
昔は底辺スレが一番賑わってた
俺は500点取らないと低卒スレに行かないとかいった自分ルールで
底辺スレや新卒スレとかにわざわざ降りてって居着いていた
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:28:50.92ID:46aQrBUO
自分より圧倒的に上手い人を評価的に上回れるからファンを作るのは重要
これは事実そうなんだろうけど
これだけだと虚しいからいつか上手さでも追い抜いてやるぞという気持ちは持っていないとね
数字で勝ったら満足して向上心無くなる人もいるだろうな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:47.76ID:jUadQ8WR
漫画のストーリーを考えるならArtOfWordってプロット作るためのソフトおすすめ
シーン毎に伏線とか登場人物とか簡単に整理できるからネームの前段階に良い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:23.89ID:oPSfqz7/
昔のイラスト投下したら短期間でめっちゃいいね来たんだが舐めてんのか
変なスタンプ押しやがるし
ランキングでも入った?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:28:12.39ID:YEM1dZBL
ウィークリーランキングって入っても通知ないけどめちゃ伸びるよね
管理画面の順位見て初めて気づく
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:29:38.95ID:qGKFEzhe
ウィークリーってどういう基準なの?
他のランキングにかすりもしない絵が入ったりするんだけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:36:45.45ID:v3ie1D7j
>>157
普通にその週の数日間の集計で上位に入ったものが載るはずだけどな
たぶんウィークリーはデイリーと違ってマイナス補正とかかからないはずなんで
それで入ったんじゃないか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:44:25.11ID:SCU038IG
割と自信あったのがアクセス数だけ稼いでてなんか悲しくなってきた
ブックマークとかいいねしてくれよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:53.70ID:zgkuPjfj
運営も重要性わかってるみたいで、お知らせ画面で
「変えた後でなにか改善点あったらフィードバック送ってね」って
めっちゃアピールしてるね

この様子だと作品画面を変える事になったもともとの理由も
フィードバックで送る人多かった感じなのかね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:26:24.65ID:GBSDcwLv
オリキャラでエロ描いてるんだけどいいねが100個もいかなくて凹む
フォロワーもまだ100人いってないけど多分あと何回か投稿したら超えそうな感じ
フォロワーが増えるといいねとかブクマも増えると考えても良い??
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 04:31:41.37ID:8bFtLT4B
マンガ作品を漁ってるとたまに「何でこの人のマンガはこんなに面白いのに閲覧少ないんだ!?」ってのに出会うことある
投稿者は良いねブクマ好きが少なくて意気消沈してるかもしれないが、その少ない中にも本心から良い評価をしてる人はいるからガッカリしないで欲しい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 08:01:31.21ID:ns8XpnY2
ネットでウケる漫画って紙面とは違うみたいだしなあ
とりあえずピクシブではラブコメが強い印象
しかも、好きな人は好きだろうが嫌な人にはとことん気持ち悪いような設定や雰囲気のやつ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:37:32.42ID:5b60wwb9
リンクとかなしで転載されたときに
名前書いてあったら検索して来てくれる人がいるかもしれないと思うと
サイン入れるのは別におかしくないと思うぞ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 11:36:57.02ID:IEj71RCo
サインというか判子みたいなのは格好いいと思う
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 13:10:03.30ID:v6r/2YwF
同人イベでサインとか聞いた事ねーんだけど
ああいう場所でお願いするのって、まずスケブだと思うぞ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 15:12:50.65ID:tIT18Fjz
絵師やりながらソシャゲ複数やってるやつどうやって時間確保してんだよ
俺働いてないのに絵描きながらアズレン1つやるだけで精一杯過ぎてソシャゲ増やす余裕とか皆無なんだが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 17:30:41.23ID:Uyqob3St
原爆投下レーンを辞めれば時間出来るんじゃねえかな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 18:07:17.02ID:T4E5lwDR
原爆のお陰で平和になったんだぞ
文句言うなら竹槍でイキってた当時のアホな日本に文句言え
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:07:59.21ID:aY5lhDVo
一度版権に手を出すとオリジナルに戻れない…

他人の評価なんて気にしない、そんなの只の強がりだったんや…
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:16:06.89ID:NuKs8ziB
俺は普段お気に入りのアニメ版権描いてるけど、たまにオリジナルとかメカとか描いてる
もちろんそれ自体は他に比べて評価低いけど言ってみれば技術プレゼンみたいなもん
絵のバリエーションを見せた方がフォロワーが増えやすい気がするんだよね
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:39:01.17ID:tIT18Fjz
でもいうてオリジナルが強いジャンルに行くと二次創作とかやってらんねえとかあるけどな
主に自作ゲームのことを言ってるが
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:44:02.43ID:SCU038IG
とりあえず死んでた他の投稿作のアクセス増えてきた
ブックマークしなくていいからフォロワーになれよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:51:04.99ID:tIT18Fjz
いうてわりと真面目にオリジナルどうしてもやりたいなら自作ゲームというか
RPGツクールMV買ってRPGアツマールに投稿するのはアリというか俺はRPGツクールをきっかけに一次創作始めたわ
二次創作も一次創作もどっちもそこそこ評価もらえてほくほくしてる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 20:56:57.61ID:668nsHQm
>>199
そこまで真面目()にオリジナル描いてる自分に酔ってるだけじゃん
いい加減自分語りウザい
死ぬ場所なら一人で探してろ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:43:29.50ID:v6r/2YwF
俺も最初は元ネタあるかと思ってたけど、そうでもないっぽい
人にウザいだの自分に酔ってるだの言ってるけど、
自分に酔ってるのはオマエだよって感じだわ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 21:44:06.93ID:5feBgcBB
普段版権の女の子ばかり描いてたけど
今回とあるゲームの男キャラとロボを頑張って描いてみたらイイネとブクマ0で閲覧数一桁で止まったままでワロス…
下手なのは百も承知だけどこれはきついなぁ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:59:31.44ID:KSjTUaT0
おしえてくらさい。

自分が好きなニッチなジャンルでイラストや小説アップしてるんだけど、
前からそのジャンルアップしてる人のコメ欄に、「○○さんの作品さすが、待ってましたぁ〜!」みたいな書き込み合いっこしてる人達がいるんだけど、
新参ものでその人達の作品よりブクマとかいいねとか多かったら「何あいつ。」とかなりますか?
大して上手いと思えないけど、付き合いでお世辞言ったりするのがしんどくてTwitterとかの仲良しこよし止めてひたすら自己満足でアップしてるんだけど、狭すぎるジャンルだと仲良くした方がいいのかなぁ...?


長文すまん
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 00:03:25.57ID:GqGOZyWi
>>206
敵対する必要もないけど、面倒くさそうなら下手に近づかないほうがいいんじゃね?
どう思われるとか気にしないで、自己満足でも続けてればそれなりにモノになるし
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 01:57:07.83ID:oPLwlzOt
>>207
ありがとう。

なんかすごく勇気付けられた。

背伸びせずマイペースに楽しむ事にします。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 13:33:46.87ID:MDjk3Wjz
>>209
ありがとう。

楽しめるように頑張ります。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:30:02.20ID:OB1TSAkz
ブクマはお前の為にあるんやないで 
見る人のためのツールや、そこを勘違いしてはいけない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 21:43:47.11ID:pQfLmFsM
今見られてるタグ

の存在理由と価値をだれか教えてくださいな
せめて出てる作品に直接飛ばしてほしい
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:53:49.39ID:Dy+nDSbC
たまに信じ難い程高齢のユーザーがいて、まぁ多分鯖読んでるんだろうと思うけど本当の年齢が幾つなのかが気になるわ
未成年なのか年下なのか同年代なのか年上なのか
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:53:03.78ID:EmH8RsQk
ひと昔前の漫画読みつつ、弟妹が見てたアニメや特撮で育ったからたまにどっちのネタも出してるんだが
年齢公開してないけどそういえば幾つだと思われてるんだろ。気にしてなかった
まあ聞かれたことないから気にされてないんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況