X



pixiv 底辺卒業スレ Part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 01:59:19.68ID:qceLHk5s
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520361212/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 09:02:36.61ID:qIFUYO42
心の中で、勝手に仮想敵としてライバル視してた人が、俺の絵がっつりブクマしてくれた
嬉しくない!まったく嬉しくないんだ!あいつは敵なんだ!!

でもニヤけてしまう…なぜなんだ…俺に優しくしないでくれ…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:10:45.49ID:riwXA7JU
描いた絵のジャンルの第一人者的な人がブクマやコメくれると
その時はけっこう嬉しいんだけど
後から考えたら単なる営業ということに気付く
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 13:38:22.67ID:A198fWyj
4コマ漫画の難しさよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:43:17.46ID:rQA+I5Td
4コマは笑わせるのが難しい
かと言って長くすると今度はネームが40ページ漫画とかになってフルカラーで描き切るのに何ヶ月かかんねんってなる
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:29:48.44ID:rQA+I5Td
ストーリー思いつく→プロット書く→セリフ台本書く→漫画に打ち込んでいく→ネーム60ページ→やめた
「始めはどうなっていた」と「話の中でどう変わった」と何がテーマの話なのかさえ決まってれば話は作れる
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:32:05.07ID:j24Yi5Xi
俺はしょうもない1ページマンガ描いてるが
左下(最後のコマ)にオチは確定として
右上(最初のコマ)はなるべく自然な始まり方とし、
その間を縫うように話を進める感じで描いてる
自分がオモロイと思ったネタならなんでもいいんよ
ウケるかどうかは正直 運だわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:56:40.26ID:MIinaNws
プロットのうちに場面ごとに想像しながら書いてればネームに落とし込む段階でも上手くいく
ただセリフ書いてるだけだとネームの段階で描けなくなる
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:12:01.90ID:kFIVH4HA
マンガをクリスタPro(安い方)使って1ページ1ファイルで描いてるんだけどもネーム描いてる途中でファイル名決めるのが面倒くさい
1→2→3→4→5…あっやっぱ2と3の間に追加して4は消して…1→2→2.1→2.2→3→5
クリスタEX版は自動で整理してくれるらしいけどあれどっちかと言えば本を出版する人向けだし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:28:43.42ID:6/jPb/sh
4コマは背景テキトーにトーンかけたりするだけでも成立するから楽
コマも小さいからキャラ書き込まなくていいし

オチが面白いかどうかっていうより承転に余計な間を入れないことのほうが大事だと思ってる

俺の思うつまんない4コマってだいたい転が意味の無い間になってるから
キャラの顔だけアップにして「うーん」みたいな台詞だけ入れてるのとかオチが余程じゃなきゃつまんないなって
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:31:24.46ID:MIinaNws
ネームはいまだに紙で描いてる
カツカツペンタブで描いてられない
思いついたらそのまま落とし込まなきゃいけないから俺の場合はアナログじゃないとあかん
でもデジタルで描いた方が色々描き込めてそのまま下描き出来るだろうから楽そうだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:42:51.83ID:5ug/AYZ6
嬉しいんだけどさ
しょっちゅうブクマ300くらいの時点で500タグつける人がいるんだよね…
一週間くらいすれば大体超えるんだけど
流石に数日そのままはアレなので消してしまう
そしてそのままなので凄く惜しく感じる…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:44:11.23ID:5ug/AYZ6
ネームや下書きは基本紙だわ
そっからスキャンで清書

ペンタブでグリグリ描くのと紙にグリグリ描くのは全然違うんだよね
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:51:17.52ID:Y6yX2oCk
ネームをペンタブで描くメリットはセリフ打ち込むのが楽なのとコマの移動が一瞬で出来るところかなぁ
デメリットはページ管理がめんどくさい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 20:37:06.61ID:R21eHf1U
当たり前の事ではあるんだけど
評価の高い絵は勢いが消えて結構日が経っても地味に地味に少しずつ評価を伸ばしていくんだよね
そうじゃなきゃ大概三日くらいで勢い完全にストップして後は時々って程度だ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 21:27:33.75ID:1XxxoGMb
エロ小説から始めたけど
絵を描いたら閲覧も評価もダンチすぎてね…
今じゃ小説=キャプ小説だわ
ブクマ率も増えるし
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 23:53:02.17ID:biYCnPHE
萌え絵の描き方やら漫画の描き方の本はいっぱいあるのに
エロ絵の描き方やエロマンガやエロCG集特化のハウトゥ本は見ないのはなんでだ
おれはガチエロが描きたいんだ萌えもチラリズムもいらん
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:30:26.94ID:vVkF0cNO
賢者モードになってやる気が出なくなるトラップに気をつけろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:33:27.63ID:vVkF0cNO
エロだとブクマ>いいね
健全だといいね>ブクマ の傾向があるな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:43:55.24ID:oPSfqz7/
イラスト適当に描けば描くほど評価される傾向にあるんだがどうなってんの
そういう軽いテイストでいったほうがいいのか
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:58:06.80ID:oPSfqz7/
割合見た感じアクセスの1割って感じかな評価
始めたばかりでイラスト少ないから平均とは言えないけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:00:41.19ID:YB1B6u34
>>107
スマホアプリ版の仕様のせいじゃね?
いいねとブクマが統合されてるし
昔よりいいね数とブクマ数の剥離が無くなってる気がするわ(昔のは点数1000=いいね100なのにブクマ10とかそこら辺にあったし)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:08:53.70ID:oPSfqz7/
>>109
それは否定できないな
でも数倍時間かけてるからクオリティは自分の中では高いはずなんだけど
今のところアクセスは多いけど評価が全くない
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:09:48.74ID:S+iZuZgP
俺はフォロワー1400人で平均100ブックマークだな
一割くらいというのはあってるのかもしれん
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:17:39.94ID:oPSfqz7/
めっちゃデッサンにこだわった構図のイラストが無風で、適当にかわいいポーズとっただけのすっげ描きやすいのが評価高い
結局萌えに直結してないとダメなんか
見えてきた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 01:35:21.65ID:whiWoSuS
そりゃ評価する側からしたら描く労力なんてプラスにもマイナスにも働かないからな
これは好きでも嫌いでもないけど描くのに苦労してそうだから評価しとこうなんてまずない
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 03:19:11.06ID:IghDRCL7
見せるのは努力じゃなくて結果だけだからね
絵描きの世界に限った事じゃないけど、きびしい話だよ
まあ、それが嫌なら絵描きなんか辞めちまえって事なんだろうけどさ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:00:01.79ID:6d0GN3l+
あんまりpixivの評価に左右されないほうがいいと思うけどね
pixiv内で評価を得ることを最大の目標にしてるなら別だけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:35:11.62ID:oPSfqz7/
とりあえず短いスパンで定期的に描いていってファンを獲得していく作戦でいく
画力上がれば評価もそのうち上がるだろうし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:31:42.50ID:Vb94FH7s
楽に評価されたいならやっぱり見る側の大多数の人に合わせた見やすいわかりやすいやつがいいってのはあるだろうな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:51:43.44ID:nXKT0MXT
人から影響受けてなんぼと思ってるからガンガン人の絵見てるよ

自分の絵柄をもつとかそれ以前の画力だからというのはあるけど
影響受けて悪いことってあるのかな?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:58:15.53ID:S+iZuZgP
人に影響をうけて「この人のほうが正しい」と思ってしまうと
過去に書いた自分の絵を見直してここは直すべきだった
みたいになってしまうしこれから新しいことをしなくちゃならない
そういうめんどくさいことになるから他人の絵はあまり見ないようにしてる
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 15:38:48.03ID:mNolS2mg
>>121
自分の場合、上手くても下手でも
あー、これ系のネタ面白いよなーとか思って
そっちに流れそうになるから
見ないようにしてる

だからpixiv関係ない作品とかは
見るかなー
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 15:51:21.47ID:nXKT0MXT
なるほど色々な考えがあるんですね

他人の絵を見ることによる自分の絵への影響以前に
絵を描くときの行動方針を制御するために他人の絵を見ない印象をうけました

継続してたら私もいつか通る道だと思いますので
肝に銘じておきます。お答えいただきありがとうございます
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:11:23.52ID:oPSfqz7/
そろそろ初投稿でブックマーク20いったとかいう作り話をする奴が現れる頃なのでワクワクする
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:19:32.54ID:t1zErH5s
初投稿20ブクマくらいなら結構いそうだけどなあ

俺は勿論ブクマ0でしたがw
10点満点の1点だけつけられて1ヶ月ぐらい放置されて涙目だったこともあったなあ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 18:50:05.04ID:t1zErH5s
わろたw
条件を勘違いしてたから底辺とかバカにしてたのね
このスレ底辺どころか上級投稿者多いのにw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:01:53.33ID:IghDRCL7
自分の理想とか、自分じゃないと分からないんだし、
いいなと思ったなら、どんどん取り入れればいい
ダメだと思った部分は、改善すればいい

最終的に、自分が納得すりゃあいいんだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:03:20.23ID:S+iZuZgP
金儲けをするとかそういう目的なら人気取りにいかないといけないけど
自分が納得する絵を書くとかそういう目的ならなにしててもいいわな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:34:52.29ID:Rm1eT251
やっぱり定期的に投稿してファンを作るのは重要よね
自分より圧倒的に上手い人の同じキャラの絵を評価的にはかなり上回るたびにそう思う

イラストに台詞とか足すようになって色々伸びたし
個性って重要よね、台詞一つで凄く違う事もあるし
特にエロ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 19:39:55.75ID:jmvtEWFd
スタートダッシュでかなり伸びて
今回凄いな!とか期待したら暫くしてピタッと止まることあるよね…
結局いつものフォロワーさんが最初に集まっただけ

いや、それはそれで最高に有難いんだけどさ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:16.62ID:vVkF0cNO
底辺スレが死んでるから ここを底辺スレと勘違いする奴が出てくるのかな

ここは底辺卒業スレ 底辺を卒業した”底辺ではない人”のスレ

上限なしの青天井のスレなので事実上pixivスレで最上位のスレ
ここではフォロワー1万人超えぐらいは珍しくもなんともなく、
ルーキーなんてケチな事を言わない、総合DRの上位ランカーがゴロゴロ居るんやで
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 21:54:35.04ID:5QyNp3aU
そもそも底辺スレ自体ネタ臭い…
いくらド下手でも絵心あるやつなら版権パワー使えば10くらいは超えるだろうし
それすら無理な奴がそんなスレにずっと居つくとも思えん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:01:16.40ID:v3ie1D7j
>>150
昔は底辺スレが一番賑わってた
俺は500点取らないと低卒スレに行かないとかいった自分ルールで
底辺スレや新卒スレとかにわざわざ降りてって居着いていた
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 22:28:50.92ID:46aQrBUO
自分より圧倒的に上手い人を評価的に上回れるからファンを作るのは重要
これは事実そうなんだろうけど
これだけだと虚しいからいつか上手さでも追い抜いてやるぞという気持ちは持っていないとね
数字で勝ったら満足して向上心無くなる人もいるだろうな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:02:47.76ID:jUadQ8WR
漫画のストーリーを考えるならArtOfWordってプロット作るためのソフトおすすめ
シーン毎に伏線とか登場人物とか簡単に整理できるからネームの前段階に良い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:15:23.89ID:oPSfqz7/
昔のイラスト投下したら短期間でめっちゃいいね来たんだが舐めてんのか
変なスタンプ押しやがるし
ランキングでも入った?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:28:12.39ID:YEM1dZBL
ウィークリーランキングって入っても通知ないけどめちゃ伸びるよね
管理画面の順位見て初めて気づく
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:29:38.95ID:qGKFEzhe
ウィークリーってどういう基準なの?
他のランキングにかすりもしない絵が入ったりするんだけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 23:36:45.45ID:v3ie1D7j
>>157
普通にその週の数日間の集計で上位に入ったものが載るはずだけどな
たぶんウィークリーはデイリーと違ってマイナス補正とかかからないはずなんで
それで入ったんじゃないか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:44:25.11ID:SCU038IG
割と自信あったのがアクセス数だけ稼いでてなんか悲しくなってきた
ブックマークとかいいねしてくれよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:15:53.70ID:zgkuPjfj
運営も重要性わかってるみたいで、お知らせ画面で
「変えた後でなにか改善点あったらフィードバック送ってね」って
めっちゃアピールしてるね

この様子だと作品画面を変える事になったもともとの理由も
フィードバックで送る人多かった感じなのかね
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 01:26:24.65ID:GBSDcwLv
オリキャラでエロ描いてるんだけどいいねが100個もいかなくて凹む
フォロワーもまだ100人いってないけど多分あと何回か投稿したら超えそうな感じ
フォロワーが増えるといいねとかブクマも増えると考えても良い??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況