ショトカの方が発展性がないよ
押しやすいキーの組み合わせなんて高が知れてるし
同じ人間でもワークフローの内容に合わせて頻繁に使う機能は異なるだろ

モデリングに合わせて、押しやすい特A級のキーの組み合わせを使い切ると他の作業がすごい非効率になる
アニメーションキーイングとUVとモデリングじゃやる作業が全く違うからな。

だから初心者のうちはGUIで使うようにして、自分なりのワークフローが見つかってきたら
順次ショトカを割り付けて、カスタムメニューなんかを簡単に組み立てられるほうが
膨大な機能を平均的に高速アクセス出来る習慣を簡単に身につけられるんだよ
他のアプリはもうだいたいこの方向に進みつつある

仮にショトカで200,300種類の機能を割り付けて、それを瞬時に押せるように覚えるまで
どれくらいかかる?割り付けたはいいけど、やっぱりこの機能あんまり使わない、とか
自分で定義したキーでも忘れるのなんてザラだろ
GUIやメニューなら視覚的に確認出来るので忘れようがないし、よく使う物はトップ階層におくとか、
優先順位によっての組み替えがやりやすい
メニューを呼び出すキーを5,6個使えばそれだけで100以上の機能へ素早くアクセス出来る