X



pixiv 底辺卒業スレ Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:57:20.17ID:kCWucz44
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1522342759/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:39:49.82ID:Jg489b73
>>457
趣味なんだし自分が好きなもの描けばいい
気にしてたら描けなくなる
その版権のみ目当てのフォロワーはいなくなるかもだけどそれは仕方ない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:17:11.45ID:/qZySPF6
>>457
そもそも自分の絵に興味なくて版権目当てだけのフォロワーなんて必要なくない?
自分だったら率先していなくなって欲しいけどな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:23:21.74ID:vzDerZCm
下絵からフルデジタルの人って割合どれくらいなんだろうな
イラスト始めた頃にはパソコン環境があったからずっとフルデジタルでやってたんだけど
最近ふと思い立って下絵を紙でやってみたら段違いに描けすぎて衝撃を受けている
アナログってすげえ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:54:03.66ID:GMAFc5wA
アイデア出しや構図やデザインラフ描き出すのは
なんとなくアナログが好きだしストレスなく上手くいくわ
たぶん携帯性のよさと思いついたらその場でさっと描けること、
アンドゥがないから修正跡や変遷が後からでも分かるところとか
全体視して描きやすく、何十何百のアイデアラフやメモでも
紙をめくるだけですぐ一覧視できるところなんかが快適なように思う
初期ラフ固まったらそこからはデジタル様様なんだけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:33:42.66ID:4sRvEyn7
アナログはアンドゥや切り貼りができなくて視野角や全体を見る時に不便だがレスポンスが段違い
デジタルはその逆
液タブは知らない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:58:48.54ID:sPUzfDY4
ペンの追従性とか以外にも、全てがアナログはダイレクトだからね
ペンとキャンバスの視差の無さ、力加減、紙や鉛筆などの匂い、紙をなぞる音、ほぼ無限の解像度、距離によるズーム、その他色々
デジタルにはフィードバックできないことだらけだ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 04:32:22.87ID:EPulmI68
閲覧者にとって見やすいアナログ絵ってどんなものなんだろうか
アナログ一辺倒の自分からしたらそれが気になる
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 05:15:50.03ID:KGhGJzKJ
ラノベの長々としたタイトル馬鹿にしてたけど
いざズラズラ同じキャラが並ぶ投降画面を眺めてると
やっぱり埋もれずに閲覧される為には興味を引くタイトルも必要かな…とか納得してしまって辛い…
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 07:49:38.24ID:GQjto3sV
アナログ作品は、できればスキャナーで読み取って投稿してほしい。
写メで撮ってボケボケ画像のまま投稿してる人けっこう居るけど、
閲覧側にはどう見えてるのかチェックしないんだろうか?
せっかく描いたのに、もったいない。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 07:53:30.31ID:1MbSkojO
>>471
スマホやデジカメで撮ったのをそのまま投稿するのは照明ムラや
色ズレやコントラスト不足でげっそりする
ちゃんとスキャナを使って画像化して最低限の色調整もして欲しい
(スキャナがなければコンビニの複合機利用するとか)
それができてればデジ・アナ関係なしに評価するよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:16:15.83ID:4sRvEyn7
アナログは適当にスキャンして古い紙っぽいテクスチャーを適当に重ねて茶色っぽくすればそれっぽくなる
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:19:20.08ID:8Ayv5HeK
アナログを見る気にさせるよう加工するなら
結局最初からCGで描けになる
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:57:54.37ID:J3r4u+32
支援振り込み口座の登録、後からでも大丈夫だよ…と聞いてFANBOX始めてみた
もし支援者が来たら口座登録するぜ!とか考えてるんだけど、このまま永遠に口座登録しないで終りそうで怖いw
つーか、さっそくFANBOXを「なかった事」にして消してる人見かけるんだけど、諦めるの早ぇよ
だったら最初からやらなきゃいいのにさ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:06:00.86ID:RoYcUcTz
ファンボックスは評価に飢えた猛獣の檻に餌を投げ込むようなもんだったな
後先考えずに食いつくやつの多いこと多いこと
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 10:09:01.25ID:uAqvlYdg
このスレ、デイリー常に2桁だとか、投稿するたびブクマ4桁とかいう人いるのに
ファンボックスの自慢は全然無いね

フォロワー100人ぐらいで始めた人はどうなったのかも気になる
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 10:33:25.01ID:awP5xGDA
今のところ、順調に儲かってる人はほとんどいないんじゃ。
まずみんな一斉に始めすぎて、支援側の限られた需要が薄ーく伸ばされてる状態だろうし
儲かってくるとしたら、大半が脱落して残った人に需要が集中してきてからだろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 10:50:48.73ID:pyRRKi9l
スマホゲームのガチャみたく「一月で○○万円も稼げなかった雑魚おりゅ?」みたいな煽り合いになるからやめるべき
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:13:14.43ID:5zR0I9Aa
まあはったりのかましあいになるだけでしょ
実際支援してもらってる人や支援してる人達は楽しくわいわいやって過ごしてるんじゃないかな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:14:02.54ID:4sRvEyn7
中間層〜下層はなかなか支援来にくいだろうな
まず優先されるであろうトップ層を数人支援すれば月に結構な額になるから下まで降りてこない
トップ層以外はFANBOXの稼ぎはおまけ程度に考えて素直にDL販売とかで稼ぐほうが良い
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:29:11.24ID:/qZySPF6
つーか月額課金というパトロン制度自体まだ早いと思う
連作エロのラストだけWEBマネー100円課金で見られるとかならすぐさまコンビニに駆け込む人がそこそこいるだろうけど
作品売るなら今でもBOOTHはあるけど使いにくい
直接投稿イラストの横に課金ボタンがあるとか、もっとBOOTHとFANBOXが融合するような抵抗の少ない課金体系にしたほうがいい
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 11:31:52.58ID:5zR0I9Aa
サークル単位での支援とかも面白いかと思ったけど個人じゃなくなると余計にお金がややこしくなるか
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:04:06.22ID:69l9wmi2
絵描き仲間とゲーム仲間増やしたくてプロフィールに絵とそれっぽい事書いたらリクエストばっかりきて辛い
そういうのほぼ女で、SNS脳のせいか男は女のお願い聞いてくれるみたいなのひしひしと伝わる
創作に携わらない人にイラスト描く人にとっての常識を説いても、どんだけセコいんだこいつって思われること必至だろうからしぶしぶ承諾してしまう
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:17:56.83ID:ddAPWq9P
fanboxみたいなのでの活動が活発になって絵描きそのもの地位を上げていくしかないんだろうねえ
お金かからず絵で交流していくのが消え去るわけでもないけど
デジタル絵にお金を払う文化をコツコツ作り上げていけるように
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:05.11ID:OKBOawp2
リクエストするのって楽しいものなのかな
なまじっか自分で描いてると人に描いてもらうときの気持ちがよくわからない
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:00:27.97ID:DucIZj08
こういうの描いてほしいなー
って気持ちは常にあるけど、自分の垢がある類の奴で要求するには少しできないな…
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:12:46.33ID:a37nh+sQ
普段描いていないジャンルに手を出すが基本がなってないのか残念な出来にしかならない
独学でやってきたけどもう限界かなと思った
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:46:21.21ID:zETcj0Cn
聞いた話だけど、絵描きはいつでもネタに困ってると思っていて、
それで善意でリクエスト出してくる人もいるらしい
このスレでも、たまに「なに描いていいかワカンネー」って声あるだろ?
だから、時間が削られてキツイと思ったら、はっきり断った方がいい
自分のためにも相手のためにもな

つうか、まずプロフ変えろよw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:49:58.73ID:J3r4u+32
リクエスト募集中!ってのを投稿してる人いるけど、わざわざプロフ見てリクエストくれたと思うと、
そりゃまあ断りづらいわなw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 18:24:41.27ID:4DXyMFOx
pixiv FANBOX
きちんとリクエストに応えてくれる絵師なら、毎月100円ならいいかもと思える
でも世の中、ニコニコ動画のプレミアム会員費500円も払えない人がいるから、厳しそう
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:12:04.69ID:djZf5XQw
穿ったって「ひねくれた」ではなく「本質を捉えた深い見かた」って意味なんだぞ
書き込み内容もバカみたいだけど何かを批難する時に誤用は恥ずかしいから覚えとこうな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:13:16.89ID:gx1aGbaU
だから単発で支援出来るのはヤクザの資金洗浄に使われるからダメだぞ定期
ギリセーフでBOOTHで単発投げ銭商品作るぐらいだわ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 19:41:37.67ID:G5/KVOEC
絵描き「FANBOXはじめました」
オタク「あー支援したいけどなー月額じゃあなー投げ銭できれば支援できるのになー悔しいなー」
絵描き「BOOTHに作ったから買ってね」
オタク「あー俺クレカもってなかったわーそういえば持ってなかったわー」
絵描き「」
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 20:19:44.66ID:QZfe8v2L
限度額1万のプランしかない上にクレジットカードは数千枚以上作って
ロンダリングするの?手間とか手数料とか考えると無駄すぎじゃね?

クレジットカード会社と銀行がめっちゃ儲かるわ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 20:36:47.99ID:tlF5MHxZ
世界中のマフィアからテロ支援国家から絶大な支持を得ているにもかかわらず現状野放しな仮想通貨を差し置いて
わざわざピクシブの投げ銭でマネーロンダリングするガイジが果たしてどれだけいることやら…
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:06:14.00ID:W89r+4c2
>>501
実際オフ会イベントのチケットをファンボ限定で売ってる女絵師とか居るよ
姫と囲い状態になってるけど、確かに絵も上手いから儲けること自体に文句は無いかな

なんだかんだ言って絵で食ってくのって大変だから、
他人に生活を依存できる人が大成するのは当然なんだよね
中世のパトロン制度と本質は変わってない
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 22:33:01.26ID:pyRRKi9l
お絵かき仲間が欲しくて社会人サークルっぽいのをのぞいたらただの合コンだった
男女問わずゴブリンやコボルトばっかりだけど確かに可愛い子はいる
いるんだけど、それが目的じゃあねえんだよ…
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:26:16.68ID:uw+ZaIPr
普段簡単な絵の漫画ばっか描いてるとちょっと凝ったイラストもすごく楽しく描ける
気分転換大事だな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 03:48:37.58ID:6GBieiwQ
エロ描くと3桁いいねいくけど非エロだと2桁で終わって
「お前の実力はこんなもんやぞ」って叩き落としてくれるからpixiv好き
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 05:35:10.97ID:jLAeYOJF
早朝に投稿してうnこして戻ってきたらもう10ブクマ超えてた
やっぱ連休中は閲覧少ないってのはウソだな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 05:46:29.43ID:HnUXxc/K
そりゃ休日だし当然
休日にもやる事はあるし忙しい人もいるだろうけど
そっちは少数派、そもそも平日ですらスマホで閲覧したいものも出来ない程忙しいとかそうそうあり得ん

連休は人が云々なんてマジで書いてる奴なんていないだろ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 05:53:33.24ID:zHmgDONE
アクセス解析使いたくてプレミアム登録してみたけど
1ヶ月分くらい見れることを期待してたけど、本当にプレミア登録した時点からのログしか見れないんですね
あとアクセス解析に自分の閲覧も入ってますね・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 05:59:12.18ID:HnUXxc/K
アレは有効なタグを調べるのと
点灯してなくても、自作のどれかは評価入ってるという微妙な満足感を教えてくれるものだからな…
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 06:49:35.22ID:hGKTMe3z
>>518
今は景気悪いから違うかもしれんけど
昔の経済上向きだった時代は
連休中はみんな旅行に出掛けてたからね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 06:53:02.28ID:VzwllZpA
>>506
だからpixivのBOOTHが良いって言ってんじゃん
本当にpixivがそれとは別に単独で投げ銭なんか実装したら
それこそ1万円以上お金渡せるからヤクザの資金洗浄に使われるわけで・・・
sushiもそれで叩かれてたんやぞ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:20:15.71ID:wxsvo/K/
溜まってた録画を消化してたら、それだけで連休が終りそう
つうか収穫まったく無かったのがキツイ
おお!これは描きたいぞ!って思えるキャラ、どのアニメにも居なかった
俺も歳かなぁ…
昔はちょっとでも可愛いと思ったら、ミーハー根性モロ出しで描けたのに
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:55:41.64ID:0SCGG2P5
知り合いの同人作家が
「ファンボで小銭稼ぐってセコイよな〜」とか言ってたけど、
アンタもやってることは似たようなもんだよって思った
思っただけで言わなかったけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:09:05.94ID:jLAeYOJF
俺も最近のアニメとか全然わからんから描き手の少ない
かなり昔のキャラ描き始めたら熱狂的な外人ファンが結構増えたな
「あなたは永遠にこのキャラを描いていてほしい(要約)」みたいな
大げさなコメントが毎回来るし支援のつもりなのか
全然関係ないオリジナルのDL作品出しても全部買ってくれてる
だから評価じゃなく支援狙いならニッチを攻めたほうが良いと思う
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:26:39.65ID:wxsvo/K/
なるほどね、昔のキャラで外人ファンかぁ…
アルプスの少女ハイジとかグレンダイザーとか、国民的アニメになった国があるらしいね
pixivユーザーも国際的になってきたし、レトロ系キャラでも注目してくれる人がいるなら、
俺も描いてみようかなぁ…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:50:44.13ID:HnUXxc/K
最近のアニメで萌えたキャラが居て描いた
評価は時期物なんでまぁまぁ
投稿ついでに他の人も描いてないか探したら、評価は低いけど自分好みの絵で描いてる人がいたのでブクマイイねフォローとベタ褒め(本心)を書いた
暫くしたら自分の描いた方にその人のブクマがついた

…営業、思われたかな?とか無駄に邪推してしまったね
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:58:05.99ID:H6ss59ZC
>>524
全然違くね?
同人作家っていうくらいだし同人誌っていう作品作って稼いでるんやろ?
ファンボと同人誌じゃ売り物としての質が全然ちがうだろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:17:30.83ID:jLAeYOJF
>>526
レトロキャラのファンは年齢層が高いから金払いもいいし
競合絵師が少ないから絶滅危惧種のように大事にしてくれる
レトロと言ってもエヴァの綾波ですら20年以上前のキャラだし
それこそ自分が一番最初に好きになったキャラ描いても
注目してくれる人はちゃんと居ると思うよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:52.58ID:2aTyhhvm
最近アニメ見て好きになったキャラいるけど男だから描いてもなあって
試しに検索したらピクシブもツイも描いてるの腐ばっかりだし…

女の子や人外系に惚れたときは気軽に投稿できるんだけどたまに少年に惚れるとやりにくい
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:36:35.96ID:vgnZpM8n
日本じゃどマイナーなのに
版権が安いからか海外に輸出されて有名になってるレトロアニメは結構ある
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:27:29.90ID:aQw2ZAzr
国際的と言うのであれば永井豪ネタとか強そうよね
デビルマン、マジンガー、キューティーハニー
今リメイクされてるから旬ネタとしても通じるだろうし

リメイク効果なのか、何年も前に投稿した永井豪ネタ、
ここ最近いいね付いたりブクマされたりしてるわ
外人かどうか判らんけどw
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:09:51.77ID:1SAh6qgG
外国の人とか日本語不自由なだけで評価損してるんだろうな…ってのチラホラいるよね
つけてるタグが実質ほぼ無意味な奴とか
台詞付きエロとか
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:16:42.59ID:cndsWipX
海外勢の魅力的なのにタグが死んでる絵は新しくタグをつけてあげたくなる
つけないんだけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:17:32.03ID:QeC4lyNq
描くのもそうだけど、台詞付きエロ絵とか萌え絵とか見てると、ああほんと日本人で良かったと思うw
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:47:51.61ID:H6ss59ZC
この連休で俺確実に上手くなってるわ
模写でも手なんて簡単な表情しかかけなかったんだけど、今どんだけ複雑なのも描けて驚愕してる
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:30:38.28ID:3gRmJQEY
当たり前みたいになってるけど
〇〇描きたい!スマホで資料探し
って凄い有難いな…学生時代に割と安くない資料集とか描き方本を資料とか言って買ってたのが懐かしい

〇〇の描き方〜とか今売れてるのかな?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:55:40.64ID:hGKTMe3z
仕事に使えるレベルのテクニックを本に書いたりしないし
素人でも知ってる程度の知識ならいくらでも講座がある
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:43:46.83ID:mJeo5p9b
毎回コメつけてすげぇ絡んでくるくせにいいねもRTもしてこないクズってなんなんだろうな。
他の絵師はしっかりいいねつけまくってるし。
愛想わるいログ残したくないから相手するのうんざりするぜ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:06.64ID:BfEG5rg+
コメントってやっぱり返した方が良いのかな?
一回返したけどなんか違うと思って消してから返してない
コミュニケーションツールの一つみたいなもんだし返した方が良いのかな、今更だけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:03:18.15ID:mJeo5p9b
レスする人と無視する人がいるとカドが立つ気がして、全返しか全無視どっちかって人が多いね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:09:29.31ID:BfEG5rg+
たしかに、それは気にする
まぁ、コメントがそれほどつくような人間ではないし、
返す人・返さない人で気に病むのもなんか違うしスルー安定かもなぁ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:09:43.52ID:IfKcnK0O
新規投稿に付いたコメントは文章には文章で返し、スタンプは無視
過去絵についたコメントはすぐには気付かない場合が多いから基本返さないな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:14:48.14ID:AHPAkcFj
リクに応えて描いたのにブクマもしない礼儀知らずが居て
その後もそいつが空気読まずにコメするんで徹底的に無視してたら
他の人も全然コメントしなくなったな
まあどう思われようと別に構わないんだが
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:27:25.08ID:kULaAc+a
アンチに絡まれたら面倒だと思ってコメント返してなかったけど
そもそもアンチに目を付けられるようなレベルですらなかったわ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:29:52.07ID:N1LELf2M
確かに単発の批判的なコメントは目に付けば誰にでも来るけど、アンチみたいな特定の絵師に固執粘着して叩きまくる存在は余程人気でなければ出来ないよな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:57:56.88ID:9GesB57n
気まぐれスタイルが一番メンタルに優しいんじゃない
まぁ「あいつには返信して俺には返信しない」ってやっかみを生みそうだけど
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 05:15:00.00ID:g/6KxPiN
ネタ絵のコメントは各自でキャッキャ楽しんでるだけだったからコメント返しする空気じゃなかったわ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 06:42:44.28ID:yCSJLqYi
エロ絵描いてもスタンプばっかで米はねえな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 08:43:15.94ID:kf7bf4uB
普通なコメントにガン無視決めている絵師見ると凄く感じ悪く見えるから
自分は悪質だったり意味不明なコメント以外はきっちり返信してる
なんのためのイラストSNSなんだって話だしね

ただ熱心にコメントしてくれる割にイイネの数値が変動して無かったり
ブクマ一切してくれない人がいるとかなり切なくなるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況