X



pixiv 底辺卒業スレ Part99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 04:57:20.17ID:kCWucz44
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1522342759/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part185
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1514759565/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:47:44.25ID:Eo0iauNm
創作物を公開する限りは望まない反応が来ることも受け入れなきゃいけない
特にpixivなんて人が多い所で一般公開するんなら「嫌なら見るな」は通用しねー
文句言われるのが嫌なら一般公開すんなと言われてお終い
マイピク限定やガチガチに注意書きした自分のサイトで公開しても文句言いに来る人がいるなら気の毒だけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:58:35.95ID:/+OPmePb
キッズならまぁ若気の至りかってなるけど30代とか40代とか書いてある人が>>568みたいなネガティブなコメントしてると思想が凝り固まってそうだし
何よりいい歳して何言ってんだ…ってなる恐怖
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:48:59.98ID:/+OPmePb
全返信スタイルなら
返信したいコメ→普通に返信
普通の賞賛コメ→ありがとうございます
スタンプ→スタンプ
批判的なコメ→そうですね

これでいいんじゃない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:40:41.29ID:zLJw8N0I
フォロー来たプロ絵が巧い絵だと、毎回違うとわかっていながら神絵師様がフォローしてくださった?!
とか期待してしまう自分が哀しい…

虹絵を描いてる分際でこんな事思うのもおかしいけど
人の絵をプロ絵に使うって変な感じだな
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:22:31.52ID:Q+nTX4Cj
>創作物を公開する限りは望まない反応が来ることも受け入れなきゃいけない

それで食ってるプロならともかく
趣味で公開するやつに言うのはマナーが無い
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:34:18.61ID:zLJw8N0I
というか不快なコメ貰ったらアク禁一択
そんな事悩む事すら面倒くさい
そんな不快なコメ相手でも真摯に受け止める自分に酔えるほど器もデカくないし
自分と相手以外誰も気にしないだろ、そんなの放置して他のコメまでそいつ気にし出す方がダメだ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:55:03.11ID:L/qKBAeB
ヘッダもアイコンもそのへんのエロゲとか他人の絵使ってる絵描きの精神状態はよくわからない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:04:22.99ID:t72Xq/f7
つか、人の絵を勝手にアイコンにしてフォローブクマかましてくるROMの神経が分からん
あれも一種のファンアピールなのかね
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:11:52.72ID:WDXAlssr
趣味だから批判するなってのも暴論だよね
理由なき罵詈雑言や難癖とかは勿論論外だけど
ネットで不特定多数に公開していた、しかも見る者を不快にさせる内容があれば批判的な感想がきても仕方がない
ネットに限らず人様に公開すると言うのはそういう事だ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:18:40.05ID:3UKHTn5K
わざわざ相手に対して酷いことをいないわないという意味では暴論でもない気が
むしろ道理が通ってるような
ただ、批判するなら批判したことで叩かれる覚悟もいるよね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:21:50.38ID:fo1jDprM
普通に考えて返信は一切しない主義だろうが丁寧に一人一人返信する主義だろうがその中間だろうが批判されたら消せば良い
その結果として熱狂的なアンチを産むかもしれんけどそんな暇人はそうそういないだろうし
全返信している人気な絵師をよく見ると批判的なコメントが書かれてもすぐ削除している(例:がおー・ジロー・しょぺ)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:05:30.23ID:PtdP31rZ
(絵が)嫌なら見るなの精神

(文句が)嫌なら見せるなの精神

とりあえず創作者は、インターネットという不特定多数に対して開かれている場に絵を乗っけるなら覚悟はしとけ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:07:56.20ID:SR33WIQc
うわああ
いつの間にかUI改悪されとるやんけ
やったの思い出見つけたスタイルシートで点数隠してたのにふざけんな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:12:56.71ID:B7BmiUsH
お前ら似顔絵とか描くときって化粧で隠してるコンプレックス表現する?
これいつも悩むんだが露骨に描かなかったら逆に失礼な気がして困る
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:42:05.85ID:AE6mh27f
隠れてるなら描かんよ
基本は見たまんまで、表情を柔らかくしたりチャームポイント強調して美化してる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 06:22:26.41ID:EdO5PrHs
カリカチュアとかだと特徴を極限までデフォルメするし
どういう類の似顔絵なのかにもよるのでは
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 07:19:05.49ID:0Fj1SrD/
ニュースとかでよく見かける「裁判の様子をスケッチした」風のイラストってどうやったら描けるん?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:35:29.03ID:3N6dGIge
コミッションで1作品12,000円から24,000円くらいに設定し、
過去5回クライアントに販売した経験を持つ者だけど・・
FANBOXへの参入は、今のところ考えていない。
だって単価が安すぎる事と、最低でも月一で本気絵を上げないといけないだろうし、
コミッションを受ける傍ら、気軽にやれるものではないと思う。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:08:51.28ID:HhLF6Z0y
自分が誰かのFANBOXに出資するとしたら本気絵よりも
出資者専用に落書きとか描きかけラフとかをまめに投稿してくれたほうが嬉しい
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:24:59.34ID:jIM9Shv9
マイピクの人が、これから描く直球エロは全部FANBOX送りって言ってて
あんた、そんなに小銭稼ぎたいの?wwって聞いたら
エロは隔離しろって人もいるし、カード持ってないリアルお子様は見れなくなるし、
ある意味、描き手側のセキュリティ策として考えてる、って言ってた

なるほど、そういう考え方もあるのかと、ちょっと感心した
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:33:29.82ID:KnrRtBNR
閲覧で未成年は見れない様にしても、そんなもん、どうにでも出来るからなぁ
描き手からのセキュリティってのは目からウロコだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 11:53:00.85ID:ORujeI0I
プロの似顔絵書きは特徴をとらえつつも短所を控えめに自信を持ってる所をプッシュする様に書くらしい
にてるーって言ってもらえないと仕方ないが不機嫌にしたらリピーター増えないし喧嘩売られるからね
喜んでもらえた方がうれしいし。似ててもブサイクやただの悪口みたいな似顔絵書く奴は三流
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:01:23.08ID:3pEEftoy
FANBOXのエロなら、カード使えない子供は閲覧できない
たしかに筋は通ってる
エロは隔離しろとか言ってる潔癖性の連中も文句ないだろう

だけど、エロいの見ても何の問題ない歳の俺からすれば、
みんなソレやったら、つまんねえ世界になりそうだと思ったw
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:16:35.47ID:tkFv6OPg
まあ子供でもみたいやつはどうにかしてたどり着くだろうけど今は手軽すぎるし
描きて側で住み分けをきっちりするのはどちらにもいいことだなあって気がする
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:38:59.77ID:KHpGI5Yu
>>425
これはそう思う。
稼ぎたいのならば「外人ウケ」と、「ニッチ需要なエロス」が、大事だと思う。
それに出資者を募りたいのだったら、ファンボでなくてPATREONの方が、まだ集まるのではないかな?
日本国内の市場だけじゃ、まだまだ難しいように感じる。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:44:35.06ID:eGPbqDco
イイねの数が多い場合本当に価値が高いのは
非エロの方?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 01:48:07.24ID:/6A2p0+R
>>629
線画がいびつでいろいろおかしいけど下書き段階では良く見える現象に近いのかも
脳内補正パワーは侮れませんね
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 06:21:37.91ID:QGX6o59T
投稿用の本垢はプレミアで、ROM用フェチ用に一般のサブ垢作ってるんだが、
サブ垢が旧レイアウトに戻ってた…なんだこれ
プレミアは優遇してるつもりなのかね?
旧レイアウトのほうが良いって人、プレミア辞める理由になるぞ、これw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:47:37.88ID:m8D41fJA
エロで重要なのは画力よりネタだからなあ
いくら絵が上手くても見てる人と描き手との性癖が違ってたら全く評価されない
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:52:46.83ID:7OjOdTnm
たしかにどんなに上手くて綺麗でもただの正常位だと見向きもしないな
それよりも周りの人に気づかれないように乳首いじられてるお姉さんの方が魅力を感じる
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 11:53:01.51ID:+B75uySC
逆言えば、性癖はジャンルを超えたリンクがあるから集客力あるってことだろ
版権しらんけど性癖に刺さるから保存みたいに。ようは使いよう
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:20:57.71ID:iSTlRc98
全部ひっくるめて絵のうまさだからな
画力だけあっても「つまらん、魅力がない」ならその絵描きは下手なのと同じだわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:00:44.97ID:Q6Q3Ri/x
同じエロでも
パンチラより全裸でズコバコしてるだけの方が良かったりもするしな
アンアン無難な台詞をつけとけばサムネ映えするし
描く方も楽でいい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:46.38ID:NjMmvScb
エロと健全は比べるものでもない気がするな
言うなれば水泳と陸上のタイム競ってもしゃーないし
ただその人が何で評価されたいかっていう個人的な優劣はあるだろうな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 13:59:52.37ID:xcFcM9wU
価値観なんて人それぞれだしそもそもピクシブの評価に
どれほどの価値を見出してるのかも人によって違うだろ
俺としては完全にゼロではないがほとんどゼロだと思ってる
100ブクマより1DLのほうがずっと価値がある
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 14:50:12.59ID:GpqyNjXT
俺は自分と同じような性癖の人の為に描いてるから、ほぼエロに全振りだな。
ミームを拡散して、自分や自分と趣向の近い人間に住み良い世界にしたい。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:41:48.30ID:D3x28tD0
ファンボに制限なしで投稿した絵にいいねもらっても、
支援者0のままだと、すごくビミョーな気持ちになるな…
いや、ありがたいし嬉しいよ
わざわざファンボのページ見てくれてる人いるって事だし
でも、なんだろう、このモヤモヤした気持ちは…
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:48:06.80ID:QGX6o59T
金かかってんだからシビアな評価になって当然だろ
俺なんか支援者も0なら、いいねも0だぞww

…なんか、FANBOXページ見てる人いるのか不安になってきたわ
つーか、無反応ってのがこんなにも怖いとは想像もつかんかった
FANBOXページにも閲覧カウント付けてくれんかな…いや、意味ねーか
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:57:38.05ID:oU37Tuuz
支援額が100円/月や300円/月としたって
10人支援すれば結構な額になるだろ
他の絵師より気に入られなければ支援は受けられないってことさ
つまりは競争だよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:08:24.70ID:xcFcM9wU
300円が10人でたったの月3千円だからなあ
DLならこの100倍の30万でもフツーにありえるけど
FANBOXだとほとんど不可能だろうな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:27:26.08ID:+B75uySC
¥500なら800人くらい要れば仕事にできなくもないな
いま一番ファン抱えてる人でも800いなさそうだが・・・
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:47:22.51ID:xcFcM9wU
というか支援者が全体で800人もいるのかって感じだけどね
支援者数より開設されたFANBOXのほうが多そう
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:43:44.99ID:CO5zdO5Q
適当な絵を描いて
落書き、とか知らないけど描いた、とか評価良ければ続き描く
とか言えるようになりたいもんだ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:02:18.41ID:xAm+TPbR
ファンボが一部だけのとき確か2000万超ほど集まったらしいから
やってた期間と開設人数が分かれば平均出るかもしれなくもないかもしれない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:31:22.47ID:iTDliJC4
前に誰かが書いてた「絵が描けるならコーディングの勉強してRPGみたいな簡単なエロゲー作って売るのが一番儲かる」が本当なのかもなぁ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:30:18.98ID:pw7c52eT
>>654
絵がすごく上手いのにプロフ絵が子供の落書きみたいのとかプロフ絵なしとか憧れる
もうフォロワー数多すぎてプロフ絵で釣る必要もないって感じ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:41:50.96ID:L53Nt1Tj
正直プロフ絵とか小さすぎて見にくい 細かく描き込むよりもシンボル的に描いた方が判別しやすくね?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 02:29:24.31ID:CMqP+bwh
漫画はキャラが勝手に動くからあまり悩まないけど
イラストはポーズとか表情とかすごい悩む
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 02:42:17.73ID:6mOoQhPn
とりあえず手癖で絵を描いて徐々に「それっぽく」手曲げたり色々修正したりシチュエーションを跡付けした絵は存在感が無いな
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 03:47:09.16ID:u4YeIVX3
そういえば、クリスタなんかの3D人体モデルを元にして描くと、なんか凄い棒人間みたいになるw
違和感無くすのもかなり慣れが必要だよなあ・・・
結局、3Dモデルを使ったら使ったで結構難しいというw
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 05:42:58.69ID:N1Y4Gd9Z
現実ではありえないデフォルメも必要だからなイラストは
正しく描かなきゃいけないが正しいだけじゃ魅力が出ない
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:12:30.66ID:VdKOQ1sc
絵を描いたことのない人は3Dポーザーとか人物写真トレスで絵なんて簡単に描けると思うだろうけど
実際は漫画用の体型に描き直したりパース効かせたりしないとほとんどの場合においてとても使い物にならない

漫画用にプロポーションされた課金3Dモデルを買って自分用にモデリングし直せば少しはましかもしれない
でも結局一番むずかしい肩まわりの肉付きの参考とかには全く役にたたないしなあ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:37:05.50ID:7sr4Nnrp
プロフ絵あれば一発でどういう絵描きなのか大体分かって便利だけどそれで客釣れてるかは知らない
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 06:48:26.63ID:v6kGleCC
ROMが人の絵をプロフに使うのを禁止してくれよ
うまい人がフォローしてくれた!ってぬか喜びしたくない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 07:32:16.34ID:N1Y4Gd9Z
でもほんとに上手い人と上手い人の絵を使ってるだけのアカウントってなんとなく区別つかないか?
理由は俺もわからんのだが
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 09:42:04.62ID:A2IsIfMM
そもそもの話、フォローしてくれた人なんてほとんど確認しないわ
偶然相互お気に入りになってたりして初めて気づく
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 10:59:26.39ID:W655tCyx
好きな絵描きさんならともかく
上手い人がフォローしてくれたところで嬉しいもんなの?
宣伝効果はあるかもしれないけど。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:17:02.33ID:JtcFVJce
売れてる売れてないはともかく
何かしら同人を販売してる人にフォローされたら
共催の声かけられるかもと期待はするね
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:21:40.74ID:Rj03xRAu
大量のリンクを抱えてる人のブクマは拡散効果としてばかにならんから
メリットの面で考えたら嬉しい
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:17:27.93ID:tULc2N4B
自分なら上手い下手にかかわらずフォローしてくれたのならその機会に親しくなったりなにか交流できるなあって思うけど
みんなあまりそうでもないのね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:39:28.43ID:luOuwRnN
10いいねとか10ブクマとかが安定して取れない。
オリジナルだと閲覧50にも届かずに大爆死する。
辛い。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:44:02.14ID:aYHX4u0x
二次ばかり投稿してるから関連するものをプロフに描いてる
たとえば最近気に入って投稿してるアニメ作品複数の各ヒロイン絡ませたり入れたり共通する物描いたりとか
そういう宣伝
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:27:10.16ID:LvM/a8Ip
>>681
オリジナルは下手な版権より伸びるし関係ないんじゃない
名も無き健全JKでも描けば100ブクマぐらいすぐでしょ
ていうか閲覧50って何を描いてどんなタグつけてんの
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:28:47.08ID:de9/HqTz
絵が上手い人は努力してきた人って考え方なので
努力してきた人から認められたって思ったら最高に嬉しい
だから絵上手い人からのフォローは嬉しい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:31:56.39ID:u4YeIVX3
>>681
閲覧50に届かないというのは、サムネイルの段階で見る価値なしと判断されてるってことじゃろ
色々考える以前の話でまず練習
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:40:17.19ID:aaO0pVNF
サムネイルってどうやって良く見えるようになるのか未だに分からない
閲覧数はいつも低いまま伸びないわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:01:31.55ID:u4YeIVX3
>>686
キャラを大きくするとか色使いをはっきりするとかいくつか方法があるとは思うけど、
意外なほど元絵の微妙な塗りとか色調とか線とか構成とか如実に反映されるんで
結局は元絵がうまくならないとサムネも良く見えないと思ってる
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:38:08.96ID:luOuwRnN
>>683
メイドの日にメイドさん描いて今日のお題タグと
メイドタグとオリジナルタグ付けて50行かない…。

他板のアドレススレでアドバイスもらったら
色塗りと背景がなってないと言われたので、
これから情報量詰められる様にがんばる。

>>685
練習する。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:49:06.84ID:Z5CjGiAk
>>663
わかる
自分も漫画はキャラが動いてくれるから苦しまないけどイラストはダメだ全然イメージ湧かなくて凄い時間掛かる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 16:47:41.93ID:FLc8J8QN
大ファンだった人にフォローしてもらって相互になった
すげー嬉しかったから勢いあまってメール出した
あなたの絵で何発抜いたかわかんねっすよ!みたいな内容のやつ
そしたらフォロー外された

あらためてメールの文面を読むと、我ながら引く内容だった
そりゃフォロー外されて当然だよなぁ
タイムマシンでメール出す前まで戻って、メールするのを阻止したい。。。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:18:19.54ID:md2HYw+n
>>686
サムネマジックって考え以外にも
サムネ映え=全体構成の良さ・配色の適切さってことなので
常に描きながらサムネサイズくらいの小ささで
構図や色彩や印象を全体視して描けるといいと聞いた

サムネは配色とおおまかな構図しか分からないから
ぱっと見の色彩感覚が悪いとまず目を引きにくいし
構図が悪いとか、せっかくいい構図であっても
コントラストや配色が適切になってなくて
情報が埋もれてサムネではどんな絵かよく分からなくなっていたら
サムネでも分かるように明暗や色を修正してみるといい
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:47:10.74ID:LvM/a8Ip
技術以前に何で感動させたいのか決めないとな
画力なのか書き込みなのか発想なのかキャラ愛なのか…
自分の絵のルーツを振り返るといいかも知れん
何に感動して絵を描き始めたのか
ちなみに俺はいのうえたくやの爆乳絵だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況