10年間使用していたパソコンが壊れてしまい、買い替えを検討しています。主な使用用途はネットサーフィンと文書作成。趣味の範疇(pixivに投稿したり)で漫画やイラストを描きたいです。同人誌作成は今の所考えていません。

【店名】ドスパラ
【モデル】raytrek debut!HB(CLIPSTUDIOPAINT推奨パソコン)
【OS】Windows 10 Home 64ビット
【オプショナル保証】持ち込み1年保証
【Office】なし
【CPU】インテル Core i5-8500 (3.00GHz-4.10GHz/6コア/9MBキャッシュ)
【CPUファン】静音パックまんぞくコース
【CPUグリス】高熱伝導率 ナノダイヤモンドグリス OC7
【グラフィック機能】NVIDIA GeForce GT1030 2GB
【電源】Enhance 800W 静音電源 (80PLUS GOLD / EPS-1780GA1)
【メモリ】16GB DDR4
SDRAM(PC4-21300/8GBx2/2チャネル)
【SSD】320GB SSD (読込速度530MB/s, 書込速度450MB/s, TLC)
【ハードディスク/SSD】2TB HDD
【パーティション分割】パーティション分割無し
【ハードディスク】追加ハードディスク無し
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R DL 対応)
【サウンド】マザーボード 標準 オンボードHDサウンド
【ケース】Diginnos EM041 ミニタワーケース (MicroATX)
【フロントケースファン】12cm 静音FAN (約1300rpm)
【リアケースファン】12cm リア 静音ケースFAN
【マザーボード】インテル H310 チップセット マイクロATXマザーボード
【合計金額】税込み138066円
【予算】モニター込みで15万程度。(予算内で最大限の性能を求めたい)
【その他】モニターは新規購入です。ノングレア、23~27インチぐらいを希望。おすすめがあれば教えてください。

この構成は盛りすぎですか?
パソコン初心者である為、拡張・増設は考えていません。
もう少し安くなるとモニターやソフト(Office、クリスタ等)購入にお金を回せると思うのですが、自分でカスタマイズしてみた結果が上記の通りです。
よろしくお願いします。