X



【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 23:05:51.94ID:34Zgbp8F
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/

前スレ
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511268408/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1522385692/

関連スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part82
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1519781317/

次スレは>>970が立ててください
0970655
垢版 |
2018/11/07(水) 23:17:58.07ID:7wkLmuC+
球体の中に世界を表現するために球体のパースをクリスタで描こうと思ったんですけど、参考になるサイトとか知らないでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:26:17.56ID:TjSIIVUX
誰か新Apple Pencil充電せずに何時間描けるか試して欲しい
予備買うか迷っている
ちょっと他の用事で試す時間がない


>>975
絵を描くアプリは上限レベルの性能要求されるよ
第2世代でも描いてるプロも多いけど物足りなさ感じてるから新型がこれだけ盛り上がってる
同人誌とか仕事とかの解像度高い絵でないなら前ので全然大丈夫
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:30:05.70ID:4yfjGeW+
>>974
本当だ…
画面の汚れ拭き取ったら直ったわ
でもこれってどう対処するの?
ペン先以外画面に触れちゃいけないなんて不可能だし…
両手、手袋して作業する感じ?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 13:54:20.97ID:J7YSslGl
>>977
俺はペンを持つ手は2本指グローブ装着して描きつつ
横にクリーニングクロスも置いといて
タッチ操作時に付着する指紋は気になる時に拭いてる

あと逆の解決策としては拭かずに画面全体指紋だらけにするとか
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 15:17:17.68ID:kC0o5Dqw
傾きの検知が緩やかになってるような気はしなくもないけど気のせいかも
結局細かいところはアプリ側のブラシ設定次第だから気にするほどの違いはなさそう
ペンの持ちやすさは断然良くなってるのでそこの方が書き味には大きい変化
ケツの方に振り回される感じが抑えられてる
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 16:32:18.72ID:Xqm6zIiy
そっか
指紋、というか脂で描画に変化が出るのは本意でないから
対策はしたいが、大掛かりになるのも嫌だ
結局ワコムの考えが正解なんだろうな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 17:18:37.41ID:kC0o5Dqw
フィルムもフィルムで目に見えないレベルの気泡でも拾ってしまって線が歪むんだよな
必死に均すか時間とともに落ち着くことに期待するしかない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:54.49ID:McqAEpBb
>>986
線が歪むのは汎用タブレットの構造的な問題だよ?
要は指で使うのを前提で作ってあるからセンサーが大雑把になってる
(細かすぎるとダメらしい)
なのでペン専用のタブレットと違ってセンサー間で描画が迷うって事らしいぞ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:37:14.14ID:Xqm6zIiy
そんなんでプロ用とかクリエイティブが加速するとか
Photoshopがどうとか、よく言えたもんだなw
ゴミじゃん
20万近く払ってゴミ買ってるって
コントにもならんわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:46:34.52ID:pyg5wYeh
アップルのクリエイターへのスタンスってDV夫のそれに近いから
急にクリエイティブクリエイティブ連呼し出して優しくなったら大体落とし穴があるぞ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 21:54:55.47ID:Xqm6zIiy
やれやれ
まあいいよGPU性能高くなって
スイスイ動くのは満足してる
クリスタは使ってないけど
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:01:00.48ID:Xqm6zIiy
そりゃiPad Proで絵を描く連中が集まってるからよ
情報収集
俺が愛用してるのはMediBangPaint
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:20:46.86ID:L2LoIe/a
galaxybook12インチと比べて新型ipadはどうすか?cpuは後者が圧倒的だと思うけどメモリーが4Gしかないのがなー
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:59:50.73ID:t+nCO75s
>>995
クリスタに関してはシングルコアの性能に依存するところが大きいからCPU性能的には大して変わんないと思うけどね
描き味は共に高い評価得てるからペン形状や芯先の好みとか使うアプリの種類によるんじゃない?
ただ評価の高い旧ギャラブはディスコンで同形状のSペンの予備や変え芯が手に入らないし(サードのペンはある)、
日本で購入だと夏以前と比べて割高なのでこれから導入するのはあんまりオススメしないけど
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:34:35.60ID:ua74OYgP
だからMediBangPaint でやればいいやん草
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 00:37:17.53ID:0BrgC2BG
ペンが小さくても良いならGalaxy note用のSペンと替芯使えるしそこは当分心配無いと思うので
自分も旧12を今買っておくべきか迷っている
あれが最後のワコムペン付きWindowsタブ完成系かもしれんし…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 2時間 53分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況