X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b94-f9fT)
垢版 |
2018/07/10(火) 01:14:32.42ID:jtA+AEr80
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part82
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1519781317/
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part83
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1524033743/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1455181626/

【セルシス】CLIP/クリップ 21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1495701744/

【イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT PRO part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1359020140/

QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539f-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 20:49:57.60ID:ozNDK6oM0
>>758
オブジェクトツールじゃなくてレイヤー移動ツールならaltでレイヤー内複製できる
(そのままだとレイヤー全体がコピーされるのでベクターでもラスターでも一度選択範囲を作っておく必要がある)
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a26-s0Rb)
垢版 |
2018/09/10(月) 15:59:09.39ID:0UwqqEqT0
直接ショートカット叩けばレイヤー表示非表示トグルできるけどオートアクション中に入れた場合はどちらか一方に固定されるね
レイヤー名指定アクションで表示非表示トグルできたら下書き表示切り替えも一発なのに
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5d-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:38:15.77ID:VKGZ9mvm0
自転車の3Dモデルを作ってクリスタに読み込んで配置しようかと思ってるんだけど、
自転車を作ってクリスタへの配置に適した形式に出力できるソフトって何があるんだろう?
クリスタは使いまくってるんだけど、3D方面はまるで初心者なので教えてもらえると助かる
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e9-fTNn)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:22:35.57ID:UKVd/Aoa0
>>774
クリスタが読み込みに対応してる汎用3D形式はobj、lwo(lws)、fbxぐらいだったはずだから
とりあえずその辺でエクスポートしとけば読み込むことはできるはず

ただ、あまりにハイポリだと消化不良を起こしてフリーズするから
できる限り意識してローポリ気味に作ったほうがいいよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-nDHG)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:55:11.36ID:R7UE4UFzd
トーン範囲をマスクだけにする機能欲しい マスクした画像でなくマスク
既にトーン化してるレイヤーにさらにフォルダでトーン化すると汚くなって使えないから
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539f-fTNn)
垢版 |
2018/09/12(水) 05:54:32.86ID:RAPAPNu80
>>782
縮小表示すると処理で汚く見えるだけで100%表示なら別にフォルダに入れて何重にトーン化してようが
レイヤー単体でトーン化した時点と変わらなくない?

トーン化に限らずモノクロを縮小表示すると途端にジャギジャギして原型とどめなくなるのが嫌だ
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b7-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:20:37.53ID:EX4MeAPY0
質問です CLIP STUDIO PAINT EX ver1.6.6
ベクターレイヤーの線画を画面一括で太くしたいのですが、
フィルターの加筆を選ぼうとしてもグレーで選択できません
属性は間違いなくラスターではなくベクターなのですが、どうすればフィルターを使うことができるでしょうか
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee9-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:44:15.23ID:FtJov3zM0
フィルターってほぼラスター向けじゃなかったっけ
まとめて太くしたいならオブジェクトのツールプロパティからブラシサイズ変えるとか違うブラシサイズ混ざってるなら線幅修正ツールで全体なぞるとか
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f7-Zlpr)
垢版 |
2018/09/13(木) 15:53:05.67ID:ToWI9KsT0
色塗ったあと服の色変えたりとかしたい時に影色と分けて変えたい
レイヤー分けると混色ブラシで下レイヤーの色拾ってくれずに混色しないから1枚で塗ってる
何かいい方法ないかな?
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-wbiP)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:53:31.39ID:sctOwIUq0
PCをクリーンインストールするんだけど、
その際にクリスタを新規で再インスコする場合のファイルって、
アップデータ用のファイルと同じもので良いの?
ファイル名同じで、サイズもあんまりかわらんのだけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f7-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:30:15.46ID:KLl8vuHW0
>>804
うーんと影色を筆圧で混色する厚塗りブラシで塗ってるんだがレイヤー分けすると地が透明だから混色してくれないんだ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:24:06.28ID:5UQpIPrz0
>>805
あなたの求める「混色している」という状態がどういう状態なのか分からないのであれだけど
影色を塗る時に下地にも変化が出るような塗り方をしたいなら同じレイヤーに塗るしかないと思う
力になれなくてすまない
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f7-Zlpr)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:33:14.66ID:KLl8vuHW0
>>808
>>809
やっぱり解決策ないよなー
ありがとう!
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978c-czt0)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:24:25.70ID:uZdEfExo0
>びっくりすた
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-chYh)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:52:03.21ID:ZofgTQ8Xd
>>815
当然だけどクリスタで影を分けて厚塗りが描けないというわけではない
ひとこと「混色できる/できない」で説明しきれるほどシンプルなソフトじゃないしな
質問したかたのブラシの設定が、その人の思ってた挙動と違うものだったんじゃないか(推測)

紺色系を階調の多いブラシを使って乗算で塗って透明度を調整すれば「色が混ざってる影」はできると個人的には思ってるけど
プリセットされてる水彩の「塗り&なじませ」とかエアブラシ「柔らか」とか

どういうプロセスで塗るかは個人の好みとソフトの有りよう&使いこなしによるから「思うようにできねぇーー!」ってなることもあるだろう
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff80-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:46:07.14ID:bRU1vNIz0
もしクリスタにペインターのような機能があったとしても、
下の色と実際に混色しちゃったら、色変えした時に混色した部分は混ざった色が変わって下の色と整合性取れなくなるから
色調補正前提でレイヤー分けするなら透明色との混色にするしかないぞ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe7-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:13:56.08ID:gs5aShCt0
絵の具が乾いてない状態を想定してキャンバス上の色と混色したい時にはレイヤー直描き、乾いた状態を想定して混色したくない時には新規レイヤーつくる感じで描いてる
ペンのサイドスイッチに新規ラスターレイヤー作成と下のレイヤーと結合を割り当ててる
この方法とれる分ペインターより便利だと思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-Labn)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:29:27.13ID:h5N2NfAq0
混色したかのように見せる事は出来る

1.1枚目レイヤーに基本色を塗る
2.その上層レイヤーへ混色に見せたい色(例えば陰色)を部分的に塗る
3.下の基本色と混ぜてるかのようにしたいその色の境界線を
「色混ぜ」ツールでぼかす

さらにはこの2枚目を乗算にしたりと色々工夫出来る
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f7-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:50:52.50ID:MTiQwIlX0
みんないろいろありがとう
>>824混色している所も筆跡が残るように?ブラシタッチにしたいから色混ぜツールだと筆跡消えてしまうんや
>>820のいう通りなるならもう1枚でやるしかないかなあ 最初の段階で色確定して描かねばか
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5780-+ow7)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:39:06.96ID:nlvqYcUP0
ブラシタッチ消えるの痛いよね
水彩境界もアホみたいな作りだし
漫画には良いけどカラー絵用としてはなんでなんだってなることがクリスタには多すぎて
他のソフトと行ったり来たりしてる
滑らかさが大事なアニメ塗りとかエロゲ塗りだと良いんだろうけどさ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172c-QyQv)
垢版 |
2018/09/16(日) 07:04:53.41ID:d0VMJRdw0
>>825
俺はモノクロ塗りをトーンカーブで色付けしたフォルダを下地のベタぬりに重ねてる
モードは絵によって適宜使い分けるけどハードライトとかリニアライトとかソフトライトとかピンライトとか明部と暗部の条件分けをして処理が変わるモードなら応用できるはずなのでお好みで
環境光を変化させければトーンカーブをいじればいいし下地色を変えればある程度は明暗も追従する
それだけだと色に幅がないので最終的には表面下散乱や色の映り込みを加筆するけど管理や修正や色差分作りはずっと楽だよ
いわゆる萌え絵みたいな地色と影色に輝度の差がほとんどない感じのパステルな色合いはちょっと出せないけど筆跡を重視するような厚塗りならいけると思う
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-Labn)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:24:53.62ID:h5N2NfAq0
>>826
そんなにブラシタッチを残して混色したいなら
他の人も言うように一枚絵で描くかPainterを使うべき
Painterなら個人の技量を除けば思ってる絵を思いのままに描ける
絵を描くという点ではPainterの右に出るものは無いと思う

安価なソフトに何でも要求するのは無理があるよ

透明水彩絵の具を使って
油絵のような絵が描きたいと言ってるのに等しい
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b7-G9Ec)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:14:38.76ID:h3wQoIgI0
確かに若い人は知らない人多そうだけど、そこまでうまい奴はPainterの存在くらい突き止めてそうだけどな
絵うまい奴(←CG効果に頼ってうまそうに見える奴ではない)の探究心半端ない
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f7-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 01:42:30.91ID:IJBwiMFw0
なんか荒れさせてしまってすみません...ちなみに自分はPainterも持ってます
ただブラシの多さが使いこなせなかったのとソフトが重めなのでクリスタに移行してました
やはりPainterで描くかクリスタで1枚で描くかって感じですね
どちらも長所がありますので上手く使いこなせるように精進します
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979e-JOId)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:16:10.96ID:CU85p6rr0
こんちには、誰かクリスタの他のpcへの移行方法知りませんか?公式も見たんですけどこのままだとまた買わないといけなくなってしまうので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況