X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part103【DT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-kyvO)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:34:53.99ID:0XGLlavDd
Wacom Cintiq/MobileStudio&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのThunderbolt 3とUSB PD 20V(または100W)対応のUSB-C端子1本で接続(20170422 Cintiq Pro(起動に+AC) 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCや
その他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part102【DT】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530581251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:23:54.31ID:9jneETUB0
自作芯を使わせない様にするプロペン2の仕様変更はある意味成功したな。
今の所ステンレスの削り出ししか無いし

そして芯が片減りするとクルクル回るステキ仕様になりました
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bac-tyrq)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:08:50.05ID:D1okAVg80
保護フィルムはらない派だったけどたまにガリって感触があると
CLIEやリナザウの液晶を傷つけたときのトラウマが蘇って貼ってしまった
たとえ99.9%傷つかなくてもやっぱり貼ったほうが余計なストレスないなー
13HDみたいに光沢液晶に標準でアンチグレアフィルム貼っといてほしい
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab3-tyrq)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:31:13.84ID:FDFQb5AV0
さっき、cintiq13HDのファンクションキー周辺にめんつゆをこぼしてしまったんですが、何か手を打った方がいいですか?
とりあえず、電源切って拭いて、逆さまにしてティッシュペーパーを下に敷いてトントン振ったら
ティッシュに隙間に入ったらしきめんつゆが数滴落ちてきたので、中に液体入ったかも?
その後再び電源入れて動作確認し、今のところは問題ないのですが、めんつゆだから、将来的にサビたりするのではと。
ここ1ヶ月のウチに、ノーパソとエアコンが壊れていて。
今回は人間側の不注意とはいえ、ペンタブまで不具合出たらシャレにならない。
家電製品が立て続けに壊れる時は霊障だとかいう説、信じてしまいそうorz
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab3-tyrq)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:49:16.78ID:FDFQb5AV0
>>699
ありがとう。その言葉を支えにします(´;ω;`)
液晶画面の方に水滴が落ちたりするのは時々やってたんだけど、シート敷いてるし、拭けばいいか〜って感じだったんだけど
ファンクションキーの上に垂らすのはなかったんで、あせりました。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-6jWx)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:33:20.20ID:4v/h56ApM
>>700
俺7日に注文したのにいいいいいい!
羨ましいいいいいいいいいい!

とりあえずヤマト保証はもう購入済みみたいだから
事情話してキャンセルできますか?って問い合わせわ‥
なぜ一日注文早かっただけでこんな気苦労を‥
でも本来早く手に入るものを一ヶ月以上待たされる嫌だ‥
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 678a-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:52:22.42ID:YIkM8MVp0
>>695
公式クッソ高いなあvesaのにしようかなあと思って
結局公式買って若干後悔してたのでナイス情報
後悔は消えた
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9f-W0rs)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:56:14.80ID:Oz/sXTiS0
4kだとクリスタの3dはさすがに動かないみたいだな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9f-W0rs)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:58:59.49ID:Oz/sXTiS0
とおもたら普通に動いた
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c69f-ld/C)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:06:33.51ID:jL5xXKNe0
忙しくてもそうめん食べながら描いちゃダメだろ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced5-hdxI)
垢版 |
2018/08/15(水) 10:53:46.65ID:ivesCtLI0
Pro24スタンドはしばらく買うのを待った方がいいかもしれない
量産化で作りが甘くなったのかな

ヤマモ卜ヒ口ユキ
@yam_owl 8月12日
これほんとでびっくり、、回転方向の保持がガタガタ、、。
縦型にするつもりはないから瞬着とかで固定できないかなあ、、。これは強いストロークのたびにガタガタ来る、、。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1028558255402799104/pu/vid/1280x720/_SBVfv-0Qw1tzfpB.mp4

実際描くときのぐらつきがこんな感じ、、。仕様としてあきらめるしかないのか、、サポートに問い合わせるか、、
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1028570609557495808/pu/vid/1280x720/lfkUkALEIs2znd4W.mp4

このパーツの謎のあそびが原因、、
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1028590530635026433/pu/vid/720x1280/WzcRSu22NIiR7Nyl.mp4

ヤマモ卜ヒ口ユキ
@yam_owl 8月12日
でも試用会のときはこんなんじゃなかった、。どこかに固定する仕組みがあるのかなあ、
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:17:59.14ID:8FmZHD/d0
ティッシュでぐらつき対策とか少し笑ってしまったけど
https://pbs.twimg.com/media/DkZLsMwUcAADLYt.jpg

スタンドレビュー動画動画見る限り、液タブ底面を机に付ければ安定するんだけど、ツイートの人はなんで浮かせて使いたがるんだろ
レビューでもやってる机の前にせりださせる形にするとどこにも液タブを固定できないのでぐらつくとどうにもならんな。
https://www.youtube.com/watch?v=PZGlEeK8gHM&;t=2s
動画の5:23あたりの
半円の下の部分に薄いシリコンゴムのシートを短冊状に切って噛ませれば回転自体は止められそう。
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 11:29:01.52ID:8FmZHD/d0
連投失礼
このツイートの人辿っていったら見切り発車で組み立て始めて初手で組み立てに使うネジ間違えたっぽいよ。
https://twitter.com/i/status/1028436950984744960
だからガタツキ報告は話半分で見ておいた方がいい。ワコム公式の組み立て動画もチェックしてないみたいだし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:06:09.11ID:8FmZHD/d0
>>729
その人もネジ間違えたんじゃないかな。
https://www.youtube.com/watch?v=P6NKLVmxDXM
マウンタ用はネジ中を使うんだけど、カバー止め用のネジ大を使ってしまい力入れて回しまくってネジ山潰れて元にもどせなくなって
グラグラじゃねーか、もういいやって状態になってるっつー奴。

組み立て説明書が字を排したオサレ仕様なせいで起こった間違いだけどね。そこはワコムがアホだとは思うけど。
http://or2.mobi/data/img/208322.jpg

まぁ、ネジ切りの精度が中華製品レベルで低いって可能性もあるけどたぶん使用ネジの間違いだと思うよ
海外でもエルゴスタンド販売開始だしもし不良があれば騒ぎになるんじゃないの
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 12:48:38.53ID:8FmZHD/d0
まぁ、ネジの間違いが起きない様にネジの径を変えたり種類変えたりするもんだけど
ネジの形状が同じで径が同じなのと、カバーを止める本数が4本でマウンタを止める本数も4本。長さだけが違う。

公式の組み立て動画をチェックしない人は当然いるし、50人買ったら1、2人くらいは間違えそう。
最初にグラグラ動画上げた人も経緯すっ飛ばしてその部分しか見せてないし、ワコム憎しの人に乗っかっちゃったかもと今は反省してる
今後のレビューはチェックしないといけないけどね
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b0d-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:32:21.03ID:8FmZHD/d0
だからグラグラ動画に踊らされて反省してるって言ってんじゃん。お前みたいなワコム叩きたい勢じゃないし。
・このスレで話題になってるエルゴスタンドグラグラ動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1028570609557495808/pu/vid/1280x720/lfkUkALEIs2znd4W.mp4
・回転軸の問題ではなく、マウンタのネジ止めに失敗してマウンタ自体がグラグラ状態
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1028436922530582528/pu/vid/640x360/PlIhjeiLbQOO0Hhe.mp4
・ネジの長さが長すぎてきっちり止まっていない
・マウンタ用のネジは短く、カバー用のネジは長い。ネジの種類と経が同じで間違えやすい 長いネジを使ったせいでグラグラの可能性

自分は買うつもりなんで問題は切り分けが方がいいってだけだよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced5-UHfn)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:44:40.73ID:PS27MSLb0
Pro24をAmazonで8月12日注文だけど
配送状況の確認で「発送予定9月1日 8月23日から9月2日の間に到着予定」になってた

まだ支払いして無いんだけど、よく考えたら
現金でAmazonギフト券をチャージして支払った方がいいよねこれ

ギフト券を現金チャージで一般2%、プライム会員2.5%ポイントが付くから
231,336円分現金チャージしたら4626P、プライム5783P貰える
今やっているキャンペーン参加で現金チャージ初めての人はさらに+1000P

さっきAmazonカスタマーの人にチャットで聞いたら
「出荷準備が開始されるまではギフト券充当で請求額を減額できる」と確認した

現在注文中で、手持ちに現金がある&konozamaを恐れない人は
ギフト券買ったほうがいいんじゃなかろうか。保護フィルムとか替え芯がタダで貰えるよ!
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced5-UHfn)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:02:50.72ID:PS27MSLb0
ついでにPro24専用スタンドの情報も

専用スタンドはNTTぷららの通販ひかりTVショッピングが実は最安
49,680円+496ポイント 送料無料 ※お取寄せ商品のため通常7-14日程度お時間を頂きます
https://shop.hikaritv.net/shopping/commodity/plala/5410134509/

ひかりTVのキャンペで、
「過去1年間ひかりTVで買い物をしていなければ後日1600ポイント」クポンが貰える
https://shop.hikaritv.net/shopping/app/customer/campaign_entry/init/2018nd_shokai/

支払いは「クレカ」か「d払い」だけなんだけど、
ドコモユーザーはd払いキャンペーンに参加して対象店舗で金土に注文完了させると
dポイントが通常時の購入金額100円につき1ポイントに加え、2ポイント分のdポイント(期間・用途限定)が貰える
専用スタンドは49680円だから1488dポイントが付く
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dp/cpn_dp5_sat.html

1.d払いサイトでキャンペに参加
2.ひかりTVサイトで初回購入キャンペに参加
3.d払いでスタンドを購入
という手順で49680円の支払いでぷららポイント2096P、dポイント1488Pが手に入る

貰えるもんは貰っておこうってことでポイントは替え芯とかに使えばいいのでは
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ced5-UHfn)
垢版 |
2018/08/15(水) 14:10:42.47ID:PS27MSLb0
>>749
初回購入限定1000Pは、ギフト券ページにあるリンクからエントリー

ポイント2%は、現金で「コンビニ・ATM・ネットバンキング」のいずれかで支払うと翌月の中旬頃に付与
特にエントリーとか関係無し
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-XNw7)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:25:14.24ID:dcfm1MIy0
エルゴスタンドは尼でレビューしてる人はガタつきないって言ってるけどどうなんだろうな
初期不良で個体差とかあるのか
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9f-IeV5)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:51:01.16ID:tS8o1i2t0
スタンドガタツキ出てる人はネジのサイズ(長さ)を間違えて組み立ててしまって
そのせいでしっかり固定されてないだけ説がある
説明書に文字説明がなくて図説だけで間違えやすいみたいだけど
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-XNw7)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:02:29.72ID:dcfm1MIy0
あと上でヨドバシで24pro一瞬在庫復活したとか言ってるのは荒らしなのか
前スレあたりでも二次出荷前なのにビッグで在庫復活して買えて2日で届いたとか言ってるのいたし
事実ならクレーム入れればヨドバシとビッグは予約組の家に謝罪に行かなきゃいけないレベルやぞ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-XNw7)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:06.02ID:dcfm1MIy0
盆だからかぼっさんの霊が憑依してつい心にも無い事を言ってしまった
ヨドバシの事恨んでないよ、在庫がなかったんなら家電量販店にはどうしようもないもんね





だけどワコム、おめーはダメだ
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-fFQ+)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:43:23.33ID:wiLkmPjG0
>>723
ebayのアクリルのvesaマウンタ勝ち組
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaba-fFQ+)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:45:42.44ID:wiLkmPjG0
>>743
わかりやすい
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-XNw7)
垢版 |
2018/08/15(水) 19:51:34.15ID:dcfm1MIy0
24HDしか使ったことないけどスタンドの回転機能の使い勝手ってどうなん?
あのグルグル回すのやりたかったのにちょうど24HDあたりのモデルから回転機能がオミットされたんだよなあ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-B0am)
垢版 |
2018/08/15(水) 21:43:46.70ID:ZyyT/166a
タッチ24発売当日にヨドで取り寄せ注文したら8月4日に届いて
随分速いなーと思って、言うほどワコム悪くないじゃんとか思ったんだけど、
改めてダンボール見たら発送元が札幌で、注文した日に
在庫のある店に札幌店があったからつまりそういうことなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況