相対サイズによるブラシサイズ変更をONにして
ビューを反転してCtrl+Altを押せばすぐ分かると思ったけど
もしかして環境依存なのか

【SAI ver.】Ver.2 (64bit) Preview.2018.06.14b
【CPU】Core i5-7600
【メモリ】32GB
【OS】Windows 10 Pro 64bit 1803
【タブ】Wacom Intuos Pro PTH-860/K0
【タブドライバver.】6.3.29-6
【スクリーンショット】https://i.imgur.com/0yrjrte.png
【再現手順】
・ヘルプ→設定→動作詳細の『[Ctrl + Alt + ドラッグ]でのブラシサイズ変更を相対サイズで行う』にチェックを入れる
・新規キャンバスを作成するか既存のキャンバスを開く
・ブラシサイズを100くらいにする(見やすさのためなのでサイズは何でもいい)
・Ctrl+Altを押してブラシサイズ円がカーソルの左上に出ることを確認する
・ビュー→ビューを左右反転 をONにする
・Ctrl+Altを押すとブラシサイズ円がカーソルの右上に出てしまう