X



pixiv奈落底辺スレ Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 18:42:16.07ID:ysChZ9nW
奈落底辺とは?
絵を評価されたくても評価されない、そんな人たちが集まるスレです
絵の評価に具体的な基準はありませんが、評価が伸び悩んでいる方はこのスレでマターリ雑談してみてください
誰かが力になってくれるかもしれません

※荒らしは徹底スルーの方針で

前スレ
pixiv奈落底辺スレ Part81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530362829/
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 04:31:58.81ID:1v1iC9T1
絵を描いてそれが評価されて嬉しいって思うのに奈落も底辺もねえさ、楽しくやろうぜ
そして、もっと評価されたいな〜とか思ってるなら時間を見つけて頑張ろうぜ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:49:36.70ID:JioJMYWW
シブなんてもう反応悪すぎてサブでしかない
絵が悪いんじゃない、サイトが悪かったんや
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:31:43.29ID:zLwHpix9
ブクマ伸びるのにいいねが伸びないパターンって内容は好みだけど絵自体は下手くそだからいいねしないってことなんかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 20:52:40.35ID:BhSoyi2M
ツイッター伸びるのにピクシブ伸びない→同情あるいは慈悲でブクマされてる下手くそ
ピクシブ伸びるのにツイッター伸びない→営業サボってるだけで絵の実力はある
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 21:16:36.17ID:O0jv9VMo
ピクシブ→オリジナルじゃなければ上手いと
いいね付いてフォローされて人気が出てくる

ツイッター→知名度だけでいいね付く
適当な落書きでも有名ならいいね付く
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:54:01.37ID:Z7Hv0nd2
放送中の人気アニメの公式絵やキャプ画模写を毎日上げてる人居るけど
画力お察しでもやっぱ継続は何とやらでそういう人は固定ファン付いて
やっぱブクマ数十は貰ってるな もちろん奈落会には入っていない
ただぶっちゃけ相当暇が無いと出来ない芸当ではあるが。。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 01:59:17.97ID:Z7Hv0nd2
>>141
今はもうそこまで考えて使ってない人多い気がする
ブクマしたんだからいいねなんて別にいいだろ的な
ロム専なら尚更そう思ってそう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 13:00:04.89ID:ButemVnh
>>145
そればかりやってるのなら
固定ファンはできるよ
プリキュアしか書いてないのなら
プリキュアファンがついてくる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:22:37.90ID:3nctxh30
自分も学生の頃に何度か1日1枚模写しようとしたけど続かなかったな
時間の問題じゃなくて飽きてきて
まあだから未だに奈落なのか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:38:58.99ID:Z5i2Uov4
模写なんてやる意味ないだろ
自分の作品として出す事もできないのに
まぁ自分の作品のつもりで晒してる奴たくさんいるのは知ってるが
そんな低レベルな糞は相手にしない
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 11:48:46.31ID:z8ZW4jJI
模写なんてレベル低いやつがやることやで
それができてもあまり意味はない
(初心者は意味あるが)

立体を掴むための練習としてデッサンなら意味あるけどね
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:29:35.23ID:2EHgjZbl
奈落底辺の基準はこれでいいのか?
ここまでひどいヤツそうそういないと思うけど

【奈落底辺の目安 】
・初動で閲覧数1ケタは当たり前
・いいね0も珍しくない
・人気版権、ネタ絵、媚び絵でもいいね5が限界
・ブクマがひとつでもついたら失禁
・赤文字って都市伝説だよね
・フォローされるなんてあり得なくね?
・底辺スレのレベルは高すぎると思う!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:59:04.74ID:z8ZW4jJI
ワイ人気二次創作書いたらブクマ50以上当たり前だし
超エロ絵でブクマ200は超えると
いつも寝る前に想像してます
まあそんなの書かないけど
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:17:39.84ID:H3uOp5qB
それはアスペを勘違いしてると思う
アスペはそもそも基準の分からない会話には入り込めず混乱する
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 22:35:56.82ID:lfgsi1WE
何らかの特徴ある人を、特定の症例とか異変に当てはめたい気持ちは何となく分かるが、その内容をきちんと把握した上で語りたいものだな
最近知ったのは「ソシオパス」というものだが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:35:53.04ID:ZUbtW9sK
当てはまるのが・ブクマがひとつでもついたら失禁 しかない…
ところで赤文字って何('_')
これ知らんから当てはまるの二つか
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 03:42:24.40ID:iwGdZNi+
ピクシブとかツイッターに上げてるけど、イイネくれるの付けてきたイイネのお返しだけだよ!
上手いからイイネ押してるだけで、お返しが欲しくていいねしてる訳じゃないから
大丈夫ですよって言いたいけど言えない。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 04:49:12.12ID:6qPlU96V
>>173
コメント貰ったら上の方に
新しいコメントが来ましたって赤文字が表示されてた頃があったから
それの事かと
今で言うイイねブクマフォロー※告知の鐘マークに赤丸がつくようなもんだな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 13:33:45.03ID:iwGdZNi+
最近、学校が沢山増えたせいなのか知らないけど、絵描きさんのレベル爆上がりしてて、ただ上手いだけじゃ
なかなかイイネ貰えないみたいですね。
中華のソシャゲイラストレーターとかヤバいもんな。
底辺で生きるには漫画とかかな?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 18:12:01.20ID:qc9Avr+n
>>180
そもそも上手いだけじゃいいね貰えらないのはオリジナル見れば分かる
オリジナルは上手くても全く見てもらえない人いるし
逆に二次創作で恐ろしく下手なのに
ずっと書いているからブクマやいいねもらえてるニコ生主とかいる

そもそもイラストレーターは食えないとずっと言われてる
神絵師増えて食べれると勘違いしているのが間違い
元々食えないんだけど食えるようになった神絵師が増えて
かつスマホゲーとかでイラスト需要が増えてるだけ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 21:11:40.07ID:75Rbm1IV
所詮は絵なんて飾りで、客を引き寄せるための華
そしてコンテンツ制作においては中身が重要

その中身を作れる人種であるならば
多少絵が未熟でも食っていける可能性は増す
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:27:30.28ID:cgEXzbXc
>>181
食っていくって意味じゃなくて、見た人を楽しませられるかって意味合いのつもりだったんだけど
紛らわしかったね、ごめんよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 15:33:24.01ID:r06T7Nks
コメ貰ったはいいが、よく分からん抽象的なポエムみたいな事あったな
無視すればこっちが印象悪いし、かといってポエムに付き合えるほどの感性無いし結局無視してしまった
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:14:01.19ID:9fpx5U3S
いちいちコメ返してるようなのは不人気絵師だけだぞ
返信されたらなんか気まずくてコメントしんくなるわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 02:34:49.39ID:BIZrT+nl
前に奈落底辺と底辺卒業スレの間位の人達の為のスレ昔作ってなかったっけ?
伸びなくて落ちたのかな

奈落底辺がブクマ10以下だとして
底辺卒業がだいたいブクマ300以上の人達の使う場所だとしたら
平均が10〜300ブクマ位の人達はどこにも書き込めないよな
一番人数の多い層なのに
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 03:20:40.16ID:wwo2I3ay
ブックマーク300近くも貰えるような人が底辺名乗るんなら、底辺のもう一つ下のランク作らなきゃね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 03:36:36.29ID:3trvTH1U
その基準に当てはまるかまでは覚えてないけど、pixiv中層スレとかいうのが10年前くらいには存在してたよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 03:37:03.01ID:BIZrT+nl
そもそも底辺卒業のテンプレがおかしいと思うんだよな
ブクマ10以上を底辺卒業としてるけど書き込んでる人達の殆どが100〜1000ブクマは取れてる人達だと思うし
いっそ底辺卒業を2、300ブクマくらいに設定すれば余計な争い起きないと思うのに
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 04:22:00.23ID:3trvTH1U
まあpixivでの評価値に差はあるだろうけども、みんな好きなところにレスしていいと思うけどね
評価気にしてあーでもないこーでもない言うのは別に特定の層だけの話じゃないしさ
あまりにも 「これは違うな・・・」 とかの空気を醸し出さなければ、基本的にどのスレでもやってることは変わんない
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 04:38:19.01ID:ZMPDLt1u
ホントそれ
一応底辺卒業してるから別に気にしなくてもいいんだろうけど、ブクマ10ちょっとぐらいだと書き込みにくい
無効化されてるけど、奈落底辺の目安の“底辺スレのレベルは高すぎると思う!”って人もここでいいんかな?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 05:48:41.41ID:JtKxnPhS
ランキングというシステムを取ってる以上、上手い人が目立つのは当然抱けども・・・絵が上手くて人気ある人ばかりじゃないからね
絵がそこそこ上手くても扱ってるジャンルの関係上伸びない人もいるし、それで満足してるのか数字気にしてなさそうな人もいるし
達人も新人もみーんな無条件に参加できるイコール裾野が広いって意味では、数字だけで言えば評価少ない人の方が圧倒的に多いだろうね

2桁ぐらいで推移してる人が多く見えるのは、ブクマの集まり方に少しだけ慣性が働くって感じかな
数版権その他のuseresタグが概ねブクマ100〜だから、それに乗っかればブースト掛かり易いてのもありそう

実際、pixivの有料サービスでは検索結果をブクマ多い順に並べる事もできるしね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 05:57:58.92ID:JtKxnPhS
とりあえず確かなのは、どんなジャンル(タグ)でもシチュエーションでも自身の画力がベースって事だね
画力は加算式でどんどん積み上げていけるし、それはジャンル(タグ)やシチュエーションが変わっても持続できる

逆にジャンル(タグ)やシチュエーションは乗算だ
状況によっては評価がゼロになったりマイナスになったりもする
10倍20倍の高配当を狙うのもいいけど、それはあくまでもベースとなる画力あってこそのもの

加算の基礎画力を日々時間を見つけて磨きつつ
乗算のジャンル(タグ)やシチュエーションで自分を見付けてもらうようにする

もしかしたらブクマ100とか1000とか手が届かないと思ってるかもしれないが
そのブクマ100とか1000とかをコンスタントに稼いでる人らも殆ど同じ悩みを抱えてるわけです
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 06:37:39.76ID:GIRvwcgL
画力ってか
ランカーやユーザータグ付くような絵見てたら基礎画力より
如何に見栄えする塗りにすればいいかが比重占めてるように感じるけどな
ランキング上位やツイでバズってる絵も塗りは凄い綺麗なのにデッサンが異常なのゴロゴロいるけど
それをカバー(というか誤魔化す)出来るくらい皆塗りが上手いんだよね
ネット上で持てはやされたい、別にこれで飯食いたいわけじゃなかったら塗りを最優先すべきだろうなと最近思う
サムネ映えしなきゃそもそもクリックすらされんわけだし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:13:18.75ID:pdpg2ODt
>>204
昨日lackって言う絵師の童画見たけど
キャラだけじゃなくデザイン
背景・怪物・男全部書いててすごかったわ
何でも書けるってすごいとオモタ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 12:16:20.50ID:pdpg2ODt
>>205
上位なんて上手さ半分ぐらい無視してる気がする
デッサンとか塗り特段うまくないのに
見せ方で人気取ってたり
単に今旬のジャンルでそれっぽい絵書いてるだけだし

塗りでごまかせるのは事実
デッサンも線画も酷いのに
塗りで恐ろしく変わる人いる
イラストはとにかく塗りだよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:41:16.34ID:x01T+f98
pixiv始めずにすんだのは渋関係のスレのおかげです
どこ見ても妬み嫉み嘆き叩きの坩堝で恐ろしくなる、みんなもっと楽しくお絵かきしてると思ってた
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:49:18.45ID:E3ClibKc
Twitterもやめたほうがええで
うますぎる絵が流れてきて嫌になるから
自分はいいね1なのに自分より下手なラフに100いいねという差な
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:25:58.42ID:ApvKGQXc
最初は楽しんで描いてたけど段々評価とか他人の目とかが気になってきて
全然投稿しなくなったわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:10:08.55ID:Z77/eXtL
ツイッターでたまに表れて絵だけ投下してすぐ去る絵師いるけど、この人もなんか色々あるんだろうなーと思って勝手に共感してる
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:21:45.80ID:E3ClibKc
>>216
どうでもいい日常呟いたり
誰かと連絡取るの面倒なら
絵だけ投稿するのはあり
絵を見てくれる人は
実際絵しか見ないしな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 04:12:56.50ID:4QdwoksQ
絵の専用アカやろ
そういえば、そういう専用アカとは相互でいいねとかもくれるけど
本アカは教えてくれない人いるな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 15:27:49.60ID:DvLipEv4
閲覧数は放置してると増えるんやぞ
とある日に急に仮想通貨みたいに
吹き上がることあるから注意な
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 15:21:41.64ID:yiZhb6Vp
>>169
住み分けの為にも大体の目安はあった方がいいわな
「評価が伸び悩んでいる方」つっても50ブクマ程度の人と一桁台の人が同じスレに集まったら話が合わないし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:52:17.89ID:iPumQnan
底辺卒業スレはブックマークかいいね10以上だっけ
奈落底辺だから良くて一桁代
もしくはいいね全く付かない人の集まりだと思ってた

二次創作絵でいいね300ブクマ50でも
他の人と比べてザコだ底辺だと思ってる人いるしな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 23:01:09.68ID:f9iqNJFt
なんつーかまあ自己申告の数字だけじゃそこまで判断できんかな
俺は恐らく脳内で「そこそこ上手いんだけど評価されずに伸び悩んでる人たち」と思い込んでレスしてるから
よく言えば性善説みたいな感じでスレ見てるので、どこのスレでも対応できるような気がしてる
実際5chにあるpixivスレは色んなところ見てるし色んなところにレスしてる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 01:26:24.19ID:F4Fy2vGq
いいね300ブクマ50もあって底辺とか旬ジャンルすげえな
自分は>>2の旧テンプレに当てはまりまくってるからこのスレにいるけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 02:46:36.31ID:v+ezD4o+
今まで線画だけ練習してきてて最近になってようやく色塗りにも手を出したんだけど下手すぎてやばい
渾身の出来だと思って投稿しても他の作品と並ぶとしょぼさが際立つ
影の付け方とかもいまいち分かってないし勉強になるサイトとか参考書でオススメある?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 03:05:40.18ID:y89vaz4c
>>229
自分が上手いと思った人のやつとか好きな感じのを真似してみたらどうだろうか
影はフィギュアにライト当てて研究すると意外といけるぞ!
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 04:01:02.46ID:v+ezD4o+
成る程、フィギュアって手もあったか!
頑張って勉強してクオリティの高い作品が作りたい
それにしても数日経っても渾身の出来だと思う作品より割と適当な作品の方が伸びる不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況