>>780
あぁCCってAndroidもあったね…
Android載せて安く売るってコンセプト自体は間違ってなかったと思うがな
しかし時代を先取りしすぎたのかも
まだユーザーがモバイルの液タブで何ができるか、そして自分が何をしたいのかが分かって無かった気がするわ
しかもAndroidでお絵描きするってことも未知の領域だったし保険をかけてWin8版を選んでたんじゃないかな?
今ならAndroidのお絵描きアプリも充実してきてるしユーザーも出先での作業にどこまでの機能が必要なのかも理解できてるので全然ありなんじゃないか?