X



【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 01:49:15.59ID:G9ANbcZa
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/

前スレ
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part3
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/cg/1528985151

関連スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part85
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/cg/1538105917

次スレは>>970が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:59:11.01ID:k3Q6ujuE
10年来のプロなら、既に大サイズの液タブなんかをメインに持ってた上でiPad買うもんだろう
ワークフローのどこかに組み入れることを考えてものだと思うけど
比較でどちらかのみ、なんて阿呆な話はしない

プロならではのiPadの活用法を伝授していただきたいものですね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 11:07:27.07ID:7Tg+buNI
素人だとかプロとかどうでもいいやん
絵なんて誰でも描いて発表できる時代になったんだし

上手い人が有益な情報くれるなら誰でもいいよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 11:54:36.56ID:7AMaeQM7
プロより素人よりワコム話より、iPadクリスタの有用な話をもっと色々と聞きたい

自分はPROの年間契約ユーザーなんだけど、EXの無料期間が終わってPROの年払い開始後現在もクラウドはずっと100GBのまま使えている
たまたまなのか、本仕様なのか分からなくてちょっと不安
いつかいきなりPROユーザーだけ10GBに戻されたりするのかと思うと迂闊にデータを上げられない
セルシスに問い合わせして却ってやぶへび10GBに戻されても、なんだか損したような気もしてしまい(突然100から減るのが怖くて10GBまでしかデータ上げてない)
他のPROユーザーさんも同じ状況(クラウド100GB)なのか知りたい…
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 13:08:56.92ID:LBcU3zep
絵かきアプリはいっぱいあるけど
キーボードショートカットを自由にいじれるのはクリスタだけなんだよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 13:23:18.83ID:wp30/8PP
>>329
答えてくれてありがとう!
自分はセルシスの同IDでPCとiPadをクラウド同期させてるんだけど、そうするとPCからでもiPadからでもクラウド容量が100GB表示になるんだ…セルシスにログインしない時はPCもiPadも10GB表記なんだがログインすると100にアップすると言うか…やっぱり不具合なのかもしれんね
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 16:42:42.99ID:uuiQZrV0
クリスタは修飾キー設定細かくいじれるのが良いポイントなんだけど
apple仕様のせいでcmdに置き換わってキーボードがショートカットに不向きなのがもどかしい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 18:48:31.07ID:DQHBOCva
Appleやめますか? それともクリスタやめますか?と言う標語が頭に浮かんだ
iMacにペンを付ければそこまで言われないのにね
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:30:27.01ID:k3Q6ujuE
iMacに向かう姿勢で絵を描くのは正直現実的じゃない。腕疲れてしゃあないぞ
構造とか変えないとな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:44:04.70ID:peQxj9qX
>>336
(あんな角度で絵が描けるわけないだろ)
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 03:28:28.19ID:R9IvNmFz
>>320
ありがとうございます!


昨日は反映されなかったのに今やってみたら復帰できました!
よかったぁ…助けていただいて感謝です!
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 04:38:43.19ID:zBt614Ai
金余ってるプロ勢にはtwiddlerおすすめする
ギターのコードみたいに入力する感じの片手で握れるプログラマブルキーボード
指離すときに入力確定するからツールシフトは基本厳しいけど、親指で押すシフトとかを絡めれば何とかなる
clipは修飾キーが便利だから色々はかどる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 14:14:53.91ID:6d2NU2wm
>>332
iPad課金始まってる?
無料期間中ならiPad用クリスタはEXだよ
0347328、332
垢版 |
2018/12/02(日) 15:17:14.32ID:1BA3uljr
>>346
答えてくれてありがとう、EXの無料6か月は先月(11月21日)で終わってて、PROの2800円の年間料金も先月同日に課金済みなんだ。
328さんはiPad版PROで10GBになってると言ってるから何らかの表示エラーとかなのかなと思うことにする…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 22:28:45.63ID:tur9yLr/
クリスタつかうんで、ipad 3世代でcハブで左手デバイス繋げたものもG13はドライバないからキーが何も入ってない状態だった
razer nostromoはどうやら動くみたいなんだが古くてなかなか手に入らない
razerの後継機使ってる人いたら動くか押してほしい

今回きた自動彩色かなり便利だな
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 23:03:19.82ID:6d2NU2wm
>>348
普通にEXで課金してそうだよなw
自分で変更しないとProにならんはずだし
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:03:18.08ID:gRTX3s66
>>348
>>350
度々ごめん、ありがとう
課金はPRO年間2800円にチェックが付いてて、app残高もPRO年間料金分の計算で合ってるんだ
やぶへび覚悟でセルシスに問い合わせしてみます。一緒に考えてくれてありがとう!
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:28.26ID:CriSeSjk
フルバージョンのフォトショップが予定されてるがそれが出たら買い切りに戻すかもね

クリスタが沢山売れてセルシスさん勘違いしちゃってるけどフォトショップがサブスクで成り立ってるのはデザイン会社みたいな”大人”が相手だからなのな
クリスタのメインユーザーがサブスクで金払い続けるわけないじゃん
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 07:41:29.17ID:IIP1UojR
スケッチブックの時もそうだったけど、この手のって支払いバグが多くてうんざりするんだよなぁ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 08:54:01.51ID:yTpWcpp0
>>352
無い、あったら買うかもしれんけど
年一回の2800円って考えたらべつに…(つまり月額じゃない)
って感じだったりもする。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 12:44:23.97ID:pz20HAET
アップデートしたらradikoがバックグラウンドで聴けなくなった
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 02:30:46.71ID:ntpnfRP5
>>338
板タブならむしろ行けるんだけどな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:43:23.34ID:gIKOl331
ipadからA4で原寸印刷したいんだけど、iOS の仕様なのかなんなのかわからんがプリントすると微妙に拡大されちゃう
データの段階で余白付け足しておくしかないのかな
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:26.32ID:IfG+m3DC
>>207
>>連絡も無しに数日ずつ遅れてく公式こえーw

公式に電話して確認したんだけど、そんなことはないらしいよ
お目当てのやつは2週間後ぐらいで3日間ぐらいの幅で届くそうです

そもそも、「公式で注文」と「アップルストア受け取り」は在庫が
違うそうです

だから、「公式で注文」してもストア受け取りが優先されるという
ことはないそうです
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 12:29:54.64ID:v+IPkg2d
在庫扱い違うのは明記されてなかったから初めて知ったわ
そんな理由だろうけどストア受け取りよりもずっと遅いのは事実だわな

到着が最初から数日の幅を持って指定されてるのは確か
でも最初は遅くとも先月末予定だったのが
連絡メールも無しに、受付番号でステータス確認したら今月1日、3日とどんどん遅れていったのは事実
電話でキャンセルしたけどその際の理由にちゃんとそれ伝えたよ

担当者のお名前よろしく
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 13:04:55.48ID:YJnkmxO9
>>364

電話で聞いた限りでは、「公式で注文」も「ストア受け取り」もどちらが
速いかはその時の在庫次第のようです

また、「公式で注文」して到着予定日を過ぎる場合は連絡するそうです
電話で聞いた担当者によると遅れた話を今まで聞いたことがないとか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 14:39:51.17ID:LS8uXFBl
スレチだろうから引っ張りたくないけど
受注メールにテキストで予定日時入れてない時点でわかっててやってるだろうけどね
こっちも受付番号晒してもう一度電話凸したいから担当者名よろしく
キャンセル済みだから答えてくれない可能性高いけど

もう公式で頼む気無いから予定だけみるためにぽちぽちしてるが
結局ストア受け取り優先な状況なのは変わってないわ
先月下旬に見た時も配送だと2週間先でストアなら3日後とかだったし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 16:08:03.14ID:osTE6+wh
連絡の有無は林檎ID使っての申し込みかどうかでも違うような気がする、なんとなく
自動的に予定日が遅れていく現象は体験済み
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 23:20:33.18ID:O4UeLE/o
みんなふつうに原寸で印刷できてる?
エプソンのエコタンクプリンタなんだが、縁無し原寸でも100パーセント表示でもぜんぶ微妙に1パーセントくらいサイズちがうんだよなあ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 05:33:11.86ID:wqeRz7k2
バックグラウンドでradikoや音楽を聞けないのは結構つらいな
地味に遊びで絵を描きにくくなっちゃったわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 06:42:07.77ID:0wON8xPq
>>369
今回そういう仕様なんだ?
個人的にはなんか電池勿体ないからそういうマルチな使い方はしないけど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:20:45.43ID:0wON8xPq
>>371
前からそうだっけ?
音ならしながらできたような
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:49:53.12ID:0wON8xPq
自己解決
音楽アプリをクリスタに切り替えると音も消える
でもクリスタ起動中にキーボードのショートカットで音再生すると鳴らせる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:53:56.77ID:8qde1pae
>>367
>>なんとなく
>>自動的に予定日が遅れていく現象は体験済み

電話注文?Web注文?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 15:45:35.89ID:Kzc0+/4b
動画ウィンドウ小さくして端っこに置いときながら描くのって
アプリによるの?
youtubeでできればいいなと思う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 00:07:18.66ID:hYdLQlre
Pro12.9の64GB版と256GB、悩む…
256GBは多すぎる(値段高い)、64GBでは少し心もとない…
皆さん何GB買いました?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:50:37.19ID:aV0zCgLv
>>389
たぶんそれで正解だと思う
(2GBは1Tのストレージ管理、つまりアプリじゃなくシステムで使う用)
ていうか世代で機能が同じなのにメモリを差別化する意味が無い
そもそも2GBをサービスみたいに思ってる時点でおかしいだろと、そんな事やる会社かと

>>392
なわきゃねーじゃん
べつに重いから移植しなかったわけじゃなくて、Adobeの方針で今まで移植しなかっただけだぞ?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:13:17.23ID:bdTZJ0pI
Photoshop出る頃には新型出るから安心しろw
次は全部8GBだよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:50:09.04ID:3EbMABJk
1Tの容量の処理に2gbもキャッシュ割く訳ないだろ…じゃあ512は1gb必要なのか?
まだそのたわごと信じてるやついるのかよ
一つのアプリで4gbで制限かかってるのはそうだけど
同時に複数のアプリ使う場合やスプリットビューやPinP使用する時に意味が出てくるんだよ

制限自体もいつまで4gbかも分からんし
あとメモリをストレージで差別化するのは今の潮流だから差別化する意味はメーカーがつけてるから
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 22:19:57.19ID:di0+yp3V
今度始めてiPad Pro購入してクリスタで絵を描こうと思ってる者です。
初歩的な質問で申し訳ないんですが、iPad版クリスタではパソコンみたいに同時に複数の絵を描くことって可能ですか?
絵を描く休憩に別の絵を描くことが多いんですが、毎回開いたり閉じたりしなきゃいけないんでしょうか?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 08:44:32.33ID:LtNyjjfw
>>400
>>1Tの容量の処理に2gbもキャッシュ割く訳ないだろ…じゃあ512は1gb必要なのか?
>>まだそのたわごと信じてるやついるのかよ

アホか、多すぎるから必要なんであって容量によって付いてくるもんじゃないだろと
当初4GBで作ったらそちらに処理を取られてしまったので追加で乗っけたってとこだろ
1Tが4GBも使えませんじゃ話にならんからな。
余裕の為に乗っけたって意味じゃ5GBぐらいまでは使えるようになるかもしれんけど制限を掛けてる時点で
使わせる気は無いってのがアリアリじゃん

>>同時に複数のアプリ使う場合やスプリットビューやPinP使用する時に意味が出てくるんだよ

その使えてる証拠出しなよ

>>制限自体もいつまで4gbかも分からんし

そりゃ分らんわ、ならなんで制限してるのかは分かってんの?

>>あとメモリをストレージで差別化するのは今の潮流だから差別化する意味はメーカーがつけてるから

はぁ、そうですか。知らんけど。

なんかいずれ6GB使える(かもしれん)って話ばっかなんだけど、使えてから言えよw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:34:21.15ID:Ym8DpREJ
>>407
という事は、次期Ipad Proは1TBのみ8GBで、他6GB。
もしくは、1TBのみ6GBで、他4GBの容量据え置きの可能性があるかも?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 11:54:11.33ID:+HOCKikW
リサイクルアルミなんて推すなら最長でもたった3年でペン無駄にさせるなよな
スペック不足なわけでもないのに
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:34:28.16ID:dUxUNDnb
>>407
いやそれ以上馬鹿晒さなくていいんやで?
今時どこの世界に1TのSSDに2gbのキャッシュ積んだマシンがあるの?
人に聞く前にまずお前がそのたわ言を信じてしまった根拠教えてくれよw

処理って何?w抽象的すぎて笑ってしまうんだが
なんの処理のこと?w
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:42:01.11ID:MQsMw0TH
まじか
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/184/CSP_184w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/182/CSP_182w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/180/CSP_180w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/178/CSP_178w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/174/CSP_174w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/173/CSP_173w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/172/CSP_172w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/171/CSP_171w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/168/CSP_168w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/167/CSP_167w_setup.exe
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:41:58.10ID:LtNyjjfw
>>413
>>人に聞く前にまずお前がそのたわ言を信じてしまった根拠教えてくれよw

4GBしか使えないからに決まってんだろ
はい答えたぞ、なんか間違ってるか?

さぁお前の番だよ、答えろよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:07:41.22ID:fuRU81PK
Appleが変なことするから喧嘩になっちゃった
次は全機種同容量にしてね!
もちろん多い方に合わせてw
俺的には16GBにして、MacOSが動くと嬉しいな
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 00:14:20.01ID:2qlBnx2j
初代、二代、三代目と大小ともにまんまと乗り替えてしまっている大馬鹿者な自分にとってはもうどうでもいい
不足感じる頃には新型が出てる。とりえあず絵描いてるから、また出たら呼んでくれ、って感じ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 01:29:06.30ID:/1UcW0qt
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/185/CSP_185w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/184/CSP_184w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/182/CSP_182w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/180/CSP_180w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/178/CSP_178w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/174/CSP_174w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/173/CSP_173w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/172/CSP_172w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/171/CSP_171w_setup.exe

お好きなバージョンをどうぞ
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/168/CSP_168w_setup.exe
http://vd.clipstudio.net/clipcontent/paint/app/167/CSP_167w_setup.exe
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 09:32:51.78ID:Re5YReaR
>>423
このスレiPad用だから
PC版スレじゃないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況