筑波大学芸術専門学群公式ホームページ
新入生・在学生:iPad Pro を買おうか迷っている人へ
ttps://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/yamada/
>液タブ、ペンタブ、iPad?
>まず予算、次にOS(Win・ Mac・iOS)、重さ、画面の美しさ、使いたいアプリの有無、最後にペンの応答速度で選びなさい

>タブレット全般に言えることだが「ノートPCの代わりにはならない」。
>タイプカバーキーボードはふにゃふにゃだし画面解像度に対してソフトの表示・UI解像度が一致しないのは致命的。
>内蔵カメラで黒板・授業ノートの電子化(撮影)程度は可。

>Q;iPad Proに決めたけど容量・12.9インチ・11インチ以下のどれを選ぶべきか?
>A;クラウド連携なら格安SIM+白ROM cellular 64G。お絵書き用の資料や動画・音楽を一台にまとめるならWi-Fiモデルの128/256G以上。
>12.9インチは「風の谷のナウシカ」ワイド版、週刊少年ジャンプ(集英社)原稿用紙のPDF校正を1;1表示できる
>ただし重い。見た目以上に重い。
>自宅に母艦(PC)があり出先でスケッチする程度の使用頻度なら11インチ以下で十分

>Q:液晶保護シール・ガラスは必要か?→不要。
>講義・出張・研究用に何台も使ってきたが落下以外で傷ついたことはない
>Apple Pencil の描き味を変えるために貼るなら構わないが、何を選んでも画面(色表現・画質)とストローク検出感度は落ちる。
>背面保護ケースは落下保険ではなく気休めに買うもの