ライノに金はらっている人の割合ってどれ位だろう
某缶国では学校から会社に公共に個人でも99%我ものだとか
おそろしあではソフトに金を払う慣習が無いと言われているがw
日本人は真面目だから半数位は正規ユーザーかもしれんね
もっともライノの場合は我ものをあえて野放しにしてユーザーを増やす
戦略とも言える訳でバージョン6に誰でも無料でインストールできる
バッタを付属させたのも我ものユーザーへのサービスかもなw
バージョン5まではユーザー登録した正規ユーザーしかインスト出来なかったしw