X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 22【板タブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-GLD0)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:22:01.40ID:D8C/PAgyr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●メーカー公式サイト
Huion https://www.huiontablet.com
XP-Pen http://www.xp-pen.jp/
UGEE http://ugee.net/
Parblo http://parblo.com/
Yiynova http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL http://www.dell.com/jp/p/dell-canvas-kv2718d/pd.aspx?c=jp&;l=ja&s=bsd

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

*** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 ***
***          荒らしにかまう人間も荒らし           ***

※前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 21【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1539238284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6139-+wPc)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:03:32.04ID:Z1AS5LLr0
>>363
>>364
>>365
もちろんpaypayやで
paypayなかったら買う機会なかったぜ
中華はHUION19使ってたけど液晶が死んでて粗大ごみと化してる

スレチだけどほんと視差もないしなんだかんだワコムは神機だわ
白黒漫画なら中華の19インチくらいでじゅうぶんだと思うけど
やっぱりワコムは薄いし軽いし不発色も申し分ないし色んなストレスなくて良い
個人的には13インチでも高解像度で使うから漫画制作にもあまり画面小さく感じなかったわ

paypay期間に購入考えてもいいと思うゾ
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-Z5OM)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:24:44.81ID:b0jQfvTu0
ずっと悩んでたけど結局大きいサイズが欲しいから日付変わる前にartist 22eproと替え芯をセットで注文した。
(artist 22epro単体で20%オフだったけど替え芯セットで買った方が合計金額安かった)
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d0-bHbI)
垢版 |
2018/12/08(土) 01:37:28.54ID:YQ8bjldw0
流石に3万なら買おうかと思ったけど、huionなら1019年にこれ出してくれそうだから、もうちょっと待つわ
huion頼むわ本当に早くして


15.6インチインチ
筆圧8192レベル
傾き180度検知
充電不要ペン(予備付)
2560x1440もしくは4k
A4サイズを原寸表示出来るdpiなら最高
Adobe RGB カバー率100%
10bit表示
10億7374万1824色表示
5年保証
最高級手書き感満載保護シート付(予備付)
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-SBS9)
垢版 |
2018/12/08(土) 04:44:55.80ID:jpb6wz5F0
pro13買って満足してるからセールで買える人は買っちゃえばいいよ
先週より5千円も安くなるなんてひでえ話だよまあセール待てなかった自分が悪いんだけど
でもモノはいいから早くみんな体験してみて欲しいまじで感動したw中華液の進化まじでやべーわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 04:45:18.91ID:n8kPpiSs0
kamvas pro 20のショートカットキー、せっかく左右で計20個も付いてるんだから左右別々に設定できるようにして欲しいなぁ。
ドライバアップデートで何とかならないのかねこれ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019f-xqdQ)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:34:51.97ID:oIRCYcRZ0
>>411
うーん、要望、もしくはAmazonのレビューで★3以下にしてそのことをレビューに記載してみるのはどうだろう?
XP-PENの時にはそれやったら次のバージョンアップ商品であらかた実装してくれたよ。
しっかしHUIONって描き味は中華の中ではダントツにいいのに、ドライバーの細かい配所が行き届いていないんだよなぁ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b7-nOOm)
垢版 |
2018/12/08(土) 07:35:27.28ID:iETwpDO40
アマゾンでkamvas pro 13がすでに3万になってるのに
「ビックセールが12月9日になりました」って説明に書いてあるのがちょっと気にかかる
こっからさらに割り引くのかたんに雑なのかどっちやねん
昨日も30%クーポンだったし
今日も30%オフだし明日も30%オフならずっと30%オフじゃんけ
ビックセールとはなんぞや
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-O67C)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:02:22.15ID:BKLH3/os0
表示は30660円なのにカートに入れて
注文画面になると43800円になるんだが
どうやったら値引きの額になるか
教えてほしい
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-O67C)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:13:34.42ID:BKLH3/os0
>>427
明日からなのか、今見たら値引き画面と
カウントダウンも消えてまた違う値段が表示されてるしわけわからん
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-O67C)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:27:50.59ID:BKLH3/os0
いい加減にしてほしいカートの値段が
一定じゃないとかまじやばいだろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-wmeN)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:35:02.08ID:e4qIadh3a
それ値引き分が終わったんじゃね?
おれが見たときあと8個とかでてたし
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be8-g3/c)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:40:06.16ID:lXKM2W4Z0
なんか微妙な金額になってて笑った
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d0-bHbI)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:55:02.00ID:YQ8bjldw0
https://i.imgur.com/ebNjUgD.jpg

pro20の視差が想像以上だったから13を買うべきだったな
もう空前絶後の購入チャンスは過ぎてしまったが
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e12b-nOOm)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:48:08.31ID:waXSP7IX0
Huion Japan
リプライ全部に「アマゾンの原因なので」「アマゾンの問題で」
って付けててちょっと笑った。謝れない、時間も段取りもテキトーなのは国民性なの?
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-Po2/)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:07:53.02ID:RXMdJVmU0
今現在のまとめ
HUION
32850円 Kamvas Pro13
52799円 Kamvas Pro20
38499円 GT-191
55558円 GT-221PRO


XP-PEN
30399円 Artist15.6
41649円 Artist16Pro
47700円 Artist 22EPro

Wacom
61680円 Cintiq 13HD
69000円 Cintiq Pro 13
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b3-O67C)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:03:42.50ID:K/MXOIHe0
マジおちょくってんの?
なんであがってんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況