X



【液タブ】海外製ペンタブレット総合 22【板タブ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-GLD0)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:22:01.40ID:D8C/PAgyr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。

●メーカー公式サイト
Huion https://www.huiontablet.com
XP-Pen http://www.xp-pen.jp/
UGEE http://ugee.net/
Parblo http://parblo.com/
Yiynova http://www.yiynova.jp/
ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/)
DELL http://www.dell.com/jp/p/dell-canvas-kv2718d/pd.aspx?c=jp&;l=ja&s=bsd

【※ご注意】
・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。
・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

*** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 ***
***          荒らしにかまう人間も荒らし           ***

※前スレ
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 21【板タブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1539238284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-XXAZ)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:23:38.08ID:C7O73KvF0
>>921
うちもさっきでかい荷物来たけど発送メールはおろか
注文履歴も21日から1月2日の間に到着予定のままでこええわ
amazonの不具合か(棒)
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-vb7N)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:53:40.76ID:3jllcMvCd
Kamvas pro13の左のスクロールバーの設定がどうやってもTとXキーに設定されて変えられないんだけど、ドライバのバグかなにか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a71-iLEL)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:32:25.44ID:myu3ryga0
Kamvaspro13または20を使ってる方に質問なんですが、ペンを傾けた状態でジッターはどうですか?
というのも、自分ペンを長く持って描くので必然的にペンが傾くことになるんですが、今使ってるXP-PENArtist16PROだとペンが傾いているととてつもないジッターが発生するので困っています。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239e-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:33:42.06ID:j9kmzJYY0
kamvas pro13 非常に快適で素晴らしいんだけど
線画の細かい描き込みしようとするとちょっともたついて
途端にふにゃふにゃしだすのが切ない…
ここもうアナログで描くかってなってる
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-tyC+)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:57:16.01ID:nL4vmNhy0
pro13さっき届いたけど
結構でかい段ボールに入ってるのに
こん包材が紙2枚ぐらいしか詰めてなくて緩衝材になってないw
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af71-vjmv)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:15:40.92ID:Qec6yeHd0
発売したのに未だに日本語ページには乗らんのなPro20・・・
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ea-lODa)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:13:40.70ID:u4kjknku0
早く三流絵師認定されような w
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b3-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:18:18.00ID:UEakcQ4I0
xp-pen15.6でキャリブレーションする場合

あらかじめクリスタでメニュー「ウインドウ」[すべてのパレット隠す]、「表示」[グリッド][ズームイン]で画面を方眼紙状態にして
四隅の方眼に点を打ってどれくらいズレてるか確認。

例えば 画面右上でペンカーソルが左下3ミリにずれる場合
キャリブレーション時に右上の十字で 十字の左下3ミリ左下を打つ
みたいなかんじで調整している。
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad2-DHB8)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:59:55.09ID:Rq9qxxQN0
そうか、正攻法のキャリブはあくまでワコム高級機のようなまともな液タブなら常に最適解。

だけど、作りが雑な中華製タブは必ずしも正攻法が正解ではなく、あえてズラす邪法のほうが正解の場合もあるのかw
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C76-Myiq)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:44:51.83ID:TpIoozFSC
>>978
Cinko
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 01:50:48.63ID:1R39mWUga
>>986
個体差かな
右下ら辺の感度が高いんだと思う
自分の場合は中央下の感度がすごく高かった

huionドライバでペンの筆圧感度設定を少し上に(プラスに)してから
キャリブレーション設定してみるといいかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 0時間 43分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況