コンピュータで描く場合でも
今どきはKiritaやPaintStorm、クリペなんかの安価ソフトでも
初期のペインタやクラッシックより、はるかに高機能だしペインタフル版まではいらない人はそっち行っちゃうだろうね
リアルな水彩やるならRebellaやExpresiiもあるし

ペインタだとアナログ的なコントロールも無駄なパラメータ多すぎてやりにくい
にじみ量と水分、質感強度と絵の具量なんかが簡単に調整したいのに
ブラシの種類によって該当する項目が違うから
画家って言うよりオペレータの気分になる
6くらいは共通化されてる項目がほとんどで良かったけど、今の種類ごとに枝分かれしたバカみたいな数のパラメータにはウンザリする