X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart108【DT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-2UFw)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:22:31.67ID:OKS2qEUqx
Wacom Cintiq/MobileStudio&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのThunderbolt 3とUSB PD 20V(または100W)対応のUSB-C端子1本で接続(20170422 Cintiq Pro(起動に+AC) 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCや
その他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart106【DT】 (実質107)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1539738962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx61-2UFw)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:23:22.55ID:OKS2qEUqx
以下テンプレじゃないけどメモ的に
Backup.wacomprefsをTEXTエディタで書き換えてプロペン2のON荷重を軽くする方法

【重要】まずBackup.wacomprefsのバックアップコピーをとっておくこと
設定を誤ると誤作動などの問題が起きるかもしれないので自己責任で

1.Backup.wacomprefsをテキストエディタで開いて
<ButtonName type="string">tip</ButtonName> ←この一行全部を検索
ペン先(tip)設定の位置を確認(消しゴムの場合は<ButtonName type="string">eraser</ButtonName>)
同じブロックのPressureResolution↓を確認して筆圧分解能が8191になっていることを確認(なっていない場合はペンの設定のオプションにいって筆圧レベルの互換性チェックを外して最初からやり直し)
<PressureResolution type="integer">8191</PressureResolution>

2.同じブロックのLowerPressureThreshold↓で下限ON荷重閾値を32あたりに設定(プロペン3Dの場合は20あたり)
<LowerPressureThreshold type="integer">32</LowerPressureThreshold>

3.同じブロックのPressureCurveControlPoint↓の最初の数字を上記LowerPressureThresholdの値に。二番目の数値を0にする
(3番目以降の数値(下記xxxx)はカスタマイズでいれた筆圧カーブの曲線を示す数値が保持されているのでそのままでおk)
<PressureCurveControlPoint type="string">32 0 XXXX XXXX XXXX XXXX</PressureCurveControlPoint>

4.同じブロックのUpperPressureThreshold↓で上限ON荷重閾値を36あたりに設定(プロペン3Dの場合は24あたり)
<UpperPressureThreshold type="integer">36</UpperPressureThreshold>

5.上記を使っているペン×ソフト別設定の数だけ繰り返す(誰かかそのうちツール作ってくれるかもな)
保存してBackup.wacomprefsをダブルクリックして設定更新 ワコムデスクトップセンターでマイデバイスが確認完了されるのをまつ
カスタマイズダイアログの試し描き領域でホバーさせてペンを振ってみてペン先描画が暴発する場合は上記各値を少し増加させて再テスト
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx61-2UFw)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:24:29.83ID:OKS2qEUqx
>>2のプロペン2設定値参考

<LowerPressureThreshold type="integer">32</LowerPressureThreshold>
<PressureCurveControlPoint type="string">32 0 100 5500 8191 8191</PressureCurveControlPoint>
<UpperPressureThreshold type="integer">36</UpperPressureThreshold>

これでワコムタブレットのプロパティでプロペンのペン先の感触を一番左から1つ右にしたのと大体同じフィーリングになってる
PressureCurveControlPointの3番目と4番目の値(100と5500)で
低筆圧時に急激に筆圧値が上がるようにするのがポイント
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd2-hblQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:46.74ID:Z4dJLL060
うちはeizoの使ってるけどかなり違う
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:38:34.37ID:q1V+OPc20
pro24をsRGBで使ってるけど、最初黄色味が強くてかなり焦った
ただ電源つけて20分ぐらい経つと安定するみたいでDellのグラフィックモニターと見比べて感覚的には同じ色にはなってる
納品前にはiPadでも確認するんだけど色味の違いは感じたことないから24のsRGB環境じゃ問題ないとは思うんだけどな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5c3-+kHP)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:13:29.51ID:PAlMeJsQ0
客が文句言いながらもリコール請求や不買など
具体的かつ組織的な活動をしてこなかった結果がこういう事態を招いてるわけで
これでしょうがないなあワコムはとか許してたら今後もこういうのは続くよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況