X



【液タブ】ワコムが不当表示の疑い 2【WACOM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 01:58:41.18ID:HUtBOhEQ
ttps://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945

弊社では現在販売中の液晶搭載製品の仕様を再確認した結果、Wacom MobileStudio Pro 13に関しまして、
液晶パネルの実力値とウィンドウズタブレットとして液晶パネル全体を色調整(カラーキャリブレーション)した結果に差異が認められました。
色調整後の仕様を正式な製品仕様とし、下記の通りご報告させていただきます。

対象製品:クリエイティブタブレット「Wacom MobileStudio Pro 13」

Wacom MobileStudio Pro 13
【×】Adobe RGBカバー率 96% Adobe RGB (CIE1976)
【〇】CIE1931 Adobe RGB カバー率 80%、CIE1931 Adobe RGB 面積比 81%


前スレ
【悲報】ワコム、数十万する液タブで詐欺をかます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545313335/
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 19:24:24.09ID:62iAcopx
>>718はワコムが雇った炎上対策企業の書き込みだな
この後「ワコムを叩いているのは炎上企業だ!やっぱりファーウェイの工作だ!」と言って騒ぐための布石ってゆーか自演
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 19:51:13.29ID:JOsaf4Jn
>>712

勝手な想像だけど通販と店頭で返品の処理が違うのかもと思った
どっちにしても販売店が悪いんじゃないから辛いけどさ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 19:59:10.25ID:ThWlQ+QQ
>>720は雇われの炎上企業の書き込みだな
こうやってスレ内部を疑心暗鬼に陥らせてスレを機能しなくしようとしてる
てゆーか自演
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:59.15ID:U1WAI2t+
>>726
出してない
沈静化させたい工作企業がファーウェイを仮想敵に仕立て上げて
ワコムを叩いているのはファーウェイの仕業ってことにしたがってるだけ
液タブと普通のタブレットの区別もついてないマヌケな工作企業なんだよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:09.74ID:ThWlQ+QQ
沈静化させたい業者ってどこにいるの?
ワコムを炎上させたい業者ならいるの分かってるけど
 
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:47.14ID:TaHoUTfo
いないよそんなの
このスレはずっとワコムを炎上させようとしてる業者が自演してるだけ
ワコムはそもそも業者なんて雇わないからなぁ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:40.38ID:jeSvXBb8
まあまあそんなことより
クッソ哀れな年越し工作員でも見て嘲笑しようぜ?
 
687 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/01(火) 00:02:04.54 ID:3PykcjtU
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:23:15.25ID:SWGWByt2
前スレでワコム叩いてるのはファーウェイって証拠あげられてたしファーウェイ業者見つけたらさっさとNGした方がいいよ、無駄にレスバしなくてすむ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 22:52:16.03ID:R/XlDdCI
ああ
で煽ってるのはファーウェイってことにしたい工作員がID変えるの失敗してたってわけね
あれはダサかった
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 23:24:49.80ID:EahcKLig
>>728
>>729
>>730
>>731
>>732
ひっでー連投www
ご覧くださいこれがワコムの依頼した沈静化工作企業ですwww
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 04:28:03.58ID:ZgGCOkqk
その内チャンとスペック通りのが出るから待ってたら?
何だかんだ新型が出たらマンセー買いするしかないのだから
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 04:46:40.47ID:EtC7baGm
>>716
一般的な感覚では
延長保証で対応するのは、製品が劣化する不具合に対してだよね
ということは、ワコムのタブレットは使っている内に色数とかが徐々に劣化していっちゃうw
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 05:05:38.52ID:EP+Rs+EN
>>735
同じIDで、クレームしまくってる連中も同じじゃね?w
双方とも工作中だと俺は思うけどな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 05:08:26.21ID:egH+GBhm
↓ワコム擁護さん、まんまこれでワロタ
Q:具体的にどうやって鎮火させるの?
A:
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 05:08:48.94ID:egH+GBhm
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487722989
ワコムが雇ってるのこれかw
金払ってるのにお粗末な仕事ぶりしかしてもらえなくてかわいそう

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 05:09:23.47ID:hZaVDx0k
不当表示該当製品(販売時期問わず)

Wacom MobileStudio Pro 13
Wacom Cintiq Pro 16
Wacom MobileStudio Pro 16
――――――――――――――――――――――
■返金実績店
※担当者判断による可能性もあるので無理強いはしないこと!
ツクモ アマゾン ヨドバシ ビックカメラ.com(ネット以外でも一部店舗でも返品できたと報告あり)
――――――――――――――――――――――
消費者庁 通報フォーム(匿名可)

■景品表示法違反被疑情報提供
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

購入者以外も通報可能。複数の通報により返品・返金、
該当機種を使い続ける人にも一部返金の指導が入るかもしれません
――――――――――――――――――――――
テンプレ
会社名又は名称:株式会社ワコム
ふりがな   :かぶしきがいしゃわこむ
所在地又は住所:349-1148 埼玉県 加須市豊野台 2-510-1
電話番号   :0480-78-1211
ホームページ :https://www.wacom.com/ja-jp

種類     :不当表示
――――――――――――――――――――――
株式会社ワコム 会社概要より
https://www.wacom.com/ja-jp/about-wacom/our-passion/our-company
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 09:51:04.81ID:hxaPohIo
では事実を周知させていきましょう
このスレはファーウェイの業者がワコムを執拗に叩いています
年越しの瞬間までワコムを叩くことに必死になっています(>>687
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:49:05.09ID:E3Df4a+D
ドヤるならもうちょっと知識つけてからの方がいいぞ
>>744
事実で証拠一式揃えてようが今ある評価が下がる行為は風評の流布だぞ
たかだか個人相手に訴訟に持ち込まれることは滅多にないが
大昔マイクロソフトがofficeの抱き合わせ販売に違法の判決がでて行政指導入ったあとにその事をネチネチ騒いでたバカが見せしめに訴えられたことはあるだぞ
ちなみにその後もマイクロソフトは抱き合わせをやめず嫌なら買うなと言い張って日本のoffice系ソフトを駆逐した
そして今に至る
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 10:51:06.06ID:KRHhcOUl
ワコムがまともな企業なら正月休み明けに改めて延長保証以外の補償をアナウンスすると思いますよ
常識的に考えて>>716の通りなので、まともな企業がバックレるわけにはいかない案件でしょう
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 11:00:22.48ID:++LMRZeX
へー弁護士かなにかなの? 
合理性な根拠のない偽の情報を流すのは風評の流布に当たるが
企業自ら発表している数値について書く事が流布に相当するとな?
ひょっとして、風説の流布を歪曲して、まさか書き込むなと
暗に脅迫でもしてるのかな?

しかも単発ID
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:19:37.25ID:++LMRZeX
そんなあやふやな記憶で
製品の不明な表示で実害が発生しているユーザーと
個人的悪趣味で騒いだ馬鹿を同一視して脅迫紛いとは
仕事熱心なのか良い趣味してるのか、どっちの人かな?

ドヤるならと、煽ってるけどブーメランが過ぎるだろう
まずソース探してから煽るべきだな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:36:05.27ID:8mT4pUEg
購入者でこの事実に気がついていない人もわりとまだいるんじゃないの
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:43:59.88ID:5b0qhUKF
とりあえず返品返金だよな普通なら。
賠償はモニタの製造から取ればいい。
ワコムが騙されてたならばのhなしだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 12:46:03.48ID:8mT4pUEg
せめて車の燃費の不当表記の10万返金みたいな感じで
補填すべきだとは思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:46:29.87ID:KRHhcOUl
販売店の返金が途中でキャンセルされた話は、年明けにワコムが統一的な別の対応を発表する伏線だと期待はしてるけどね
年末だから初期対応がゴタついただけで、落ち着いたところで筋の通った補償を提示してくれるのだと思う
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:08:55.52ID:EPhMARaV
>>746
ドヤるならもうちょっと知識つけてからの方がいいぞ
風評の流布じゃなく正しくは風説の流布だぞ
これは恥ずかしいぞ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:46:26.82ID:E3Df4a+D
工作員が暴れるから一応言っておくが
企業案件を風説の流布で訴える場合、費用が一千万・二千万なんて小銭じゃまるで話にならないからマイクロソフトと企業規模が桁ではなく単位違いのワコムじゃ99.9%あり得んよ(無いとはいっていない)

大した知識もなく何となく知ってる言葉を使って頓珍漢なことは書き込むな
知らないなら口を挟むな、不安ならまず調べろ
無能な味方ってのは強敵や大軍よりも致命傷になるんだよ

>>763
で?
俺のいってる内容はなにか間違ってたか?
くだらない難癖しかつけられないならもう書き込むなよ
工作員は糞だがワコム憎しで叩いてる奴の書き込みって勉強のできない小学生レベルの内容ばっかじゃん
そんなんだったら定期的にテンプレ張るだけの方が100倍有ましだろ
頭使った行動ができないならなにもするな
存在が邪魔だ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:13:46.64ID:++LMRZeX
それで?
随分時間がたってるけど
マイクロソフトに訴えられた哀れな馬鹿のソースは見つかったのか、無能ブーメラン

自分に都合の悪い書き込みする奴を片端から工作員、
時間がもったいないといいながら、低レベルな書き込みにわざわざ対応
小学校以下の知能レベルだな
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:22:09.95ID:4BQCveCK
>>768
ごちゃごちゃ言ってないで通報だけしてろよゴミカス
年越しの瞬間までこのスレに張り付いて書き込みしてた昨日のあの心意気はどうしたんだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:28:45.64ID:UY6OnAlo
>>761
そうだといいけど、期待はしていない。せめて誰かが発表後の返品が事実である明細部分の画像でもおいてくれれば
全員交渉できるんだが…そこまでしてくれる人はでてこないだろうな…
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:32:55.51ID:t4RUKdfp
何で他人の報告を待たないと動けないの?
担当者判断やタイミングで変わることもあるから
こらなら大丈夫ですと言えるわけでもないし
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:39:45.43ID:z86irapp
他社



全員で即返品したほうがいい。
時間が経てば経つほど「企業にとって」有利な展開になるに決まってる。
そういう方向にしか弁護士も動かない。
静観は糞。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:52:30.04ID:zXtYTVrJ
てめえらプロでもねえくせにカバー率に文句垂れてんじゃねーよ
って扱いなんだよ。だから腹立つわけ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:02:52.02ID:UY6OnAlo
>>771
動いたけど、ワコムの発表と同じ対応「するだけだと断られた。
なので、発表後で返品したという実績を提示できれば交渉の余地があるかと。
現状そうでなければ厳しいものを感じたよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:17:24.70ID:/0LRPb6G
>>767
で?ドヤるならもうちょっと知識つけてからの方がいいぞ
勉強のできない小学生レベルじゃん

全部自分へのブーメランでワロタ
説得力なくなるからもうなにもするなよ
存在が邪魔だ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:20:15.95ID:Bl33YAb2
>>775
実績ってか断られてるのによそがやってるからやって!ってただのゴネ客だよそれは…
販売店対応は今のところはあくまで好意みたいなものだから
悪いのはワコム
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 23:31:16.61ID:volHxiR0
>>767
風評の流布wで訴えられるぞ→99%有り得ない。大した知識もなく頓珍漢
この子はブーメラン投げて何してんの?w
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 00:37:48.22ID:BQdhF/bh
>>777
仰る通りです。
ワコムさん頼むよほんと。ワコムの今後の動きに期待したい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:38:50.45ID:PSgHVwcV
確認してきた
返品も返金も受け付けるな、炎上してワコム株が大暴落してうちんとこが全株買い占めできるようになるまで予断を許さず炎上させろだそうだ
すまんが幾ら戻してもらっても納得できないということだ
本当にすまん
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:39:31.86ID:U1WhSKe3
でオワコムは結局なんで詐欺スペックだったの?
韓国液晶に切り替えてから見切りつけたんでわからないんだが
思ってた通りKの法則発動してこのザマって事でいいんか?

朝鮮激安液晶仕入れてる癖にプレミアム価格で舐めてたし
だから朝鮮オワコムはやめとけと言ったのに
ちゃんと被害者は全員返品希望者の希望が通るまでやったれ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:43:36.26ID:PSgHVwcV
おい!田村、今のタイミングで出てくんなって!ワコムを炎上させようとしてる俺らの工作がバレたらマジで首だぞ!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:59.03ID:qU0hIBYs
レスありがとう
個人情報漏らして500円の商品券で済ませた例もあるみたいよ
精神的苦痛は加味されないみたい
ワコムの方に報告してくる
どうもありがとう
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 04:25:33.76ID:gksYTXiz
↓ワコム擁護さん、まんまこれでワロタ
Q:具体的にどうやって鎮火させるの?
A:
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの

こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?

本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 04:25:58.51ID:JBf2HRfx
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1487722989
ワコムが雇ってるのこれかw
金払ってるのにお粗末な仕事ぶりしかしてもらえなくてかわいそう

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 04:26:34.19ID:gksYTXiz
不当表示該当製品(販売時期問わず)

Wacom MobileStudio Pro 13
Wacom Cintiq Pro 16
Wacom MobileStudio Pro 16
――――――――――――――――――――――
■返金実績店
※担当者判断による可能性もあるので無理強いはしないこと!
ツクモ アマゾン ヨドバシ ビックカメラ.com(ネット以外でも一部店舗でも返品できたと報告あり)
――――――――――――――――――――――
消費者庁 通報フォーム(匿名可)

■景品表示法違反被疑情報提供
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/contact/disobey_form/

購入者以外も通報可能。複数の通報により返品・返金、
該当機種を使い続ける人にも一部返金の指導が入るかもしれません
――――――――――――――――――――――
テンプレ
会社名又は名称:株式会社ワコム
ふりがな   :かぶしきがいしゃわこむ
所在地又は住所:349-1148 埼玉県 加須市豊野台 2-510-1
電話番号   :0480-78-1211
ホームページ :https://www.wacom.com/ja-jp

種類     :不当表示
――――――――――――――――――――――
株式会社ワコム 会社概要より
https://www.wacom.com/ja-jp/about-wacom/our-passion/our-company
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:24:03.27ID:nNjLf8QP
日経新聞にタレ込んだら記事にしてくれないだろうか
消費者センターのように複数のユーザーから来ればとりあげられるかな

韓国パネルじゃ法則発動だから仕方ないね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 16:42:11.41ID:gksYTXiz
大丈夫、ちゃんと消費者庁からゴルァされるから
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 17:35:22.96ID:KPKEtlGr
使ってる側でワコムの性能を信用してた人ほど今回の件は裏切られた感あると思うけどなあ
擁護する人はどういう心境なんだろ
中華憎しでやってるのかしら
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 19:51:01.39ID:BQdhF/bh
>>800
発売日に16の512買った身としては
憤りを感じますね
2年使っただろ、と言われてもね
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:30.08ID:aF1DTN0c
そりゃ返品相次ぐシンプロのやらかしを軽く流そうとしてるあのワコムでさえ
モバスタの方は公式で改めて触れなきゃいけないぐらいヤバい案件なんだって話だし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:36:06.23ID:IE1jCgtf
ワコムはペンしか信じてないってのもあるね
PCやディスプレイは専門外だし、特にモバスタは中華ODMなんで、PCとしての出来はすこぶる悪い
モバスタからギャラブに乗り換えたからよく分かる
それじゃサムスンの方に帰ります
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 21:50:30.46ID:gksYTXiz
SurfaceとiPadProはええぞ〜

なんでみんな我慢してワコムみたいなクソサポクソドライバ製品使ってるんだってくらい
ドライバとサポート込で金だしてるのに、売ったらハイおしまい、売り逃げ上等な企業の製品なんて意味ないし
使う必要まったくないな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:31:29.27ID:gMunjVFL
Surfaceの方はだいぶ進化してるみたいだよ
絵柄や描く線によっては十分な人もいるんじゃないかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 00:43:07.02ID:y00KWZRz
>>805
まずは約束通りコールセンター発表じゃない?
あとはモバスタへの中途半端な対応だけでお茶を濁す気じゃないかなぁ
モバスタよりシンプロのが数出てそうだし
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 09:53:01.34ID:PFyyojFm
まあ妥当なのは購入者に全額返金での返品受付か
今後も利用するなら詐欺った分の性能差額でモバスタ最高機種は10万円くらい、低ランクなら2万円くらいの返金対応が落とし所じゃね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:05:39.38ID:66TODiva
>>812
そんなに購入者いないんだから、それくらいしたほうが後々いいよな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 11:29:38.93ID:66TODiva
単純に性能だけの問題じゃなくて、わーあの問題のワコムの被害者か。みたいな感覚で使わなきゃいけないのも結構な損害だよ。心の。ブランドに対する信用に対する対価…思って他の数倍値段払ってるところあるよ。きついわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 12:23:03.48ID:fNN2Qz3V
気づかなかったくせに文句言ってる奴は完全にクレーマーだよね
色域ブラインドテストして正解したやつだけ返金すればいいんじゃね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 13:17:50.56ID:4VJKpw5y
ekワゴンの燃費の話同じで、気づくか気づかないかじゃないんだよな
気づかなければ不当表記してもokってことにはならないだろう

ワコムのコールセンター繋がったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況