>>448
>「何かではないこと・どこかにはないこと・見たことがないこと」この考え方凄い危険

本当に新規性のあるものは、誰も観たこと無い訳だから、評価の尺度を充てることができず、
誰も理解できずに世の中に受け入れられないということだね。

既存のシンボルを踏襲しつつも、新規性のあるように思わせるのが大切ということかね。
めちゃくちゃ難しいじゃんww