X



pixiv 底辺卒業スレ part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f632-qYdA)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:51:53.47ID:JC1YoSyh0

建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ part111
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1552039051/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part186
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1545016680/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-fJDM)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:00.40ID:1g0lvWRRd
>>282
好きだった子をモデルとして描いてるけどメガネで挫折してしまう
まあ絵も本人もメガネとってた方が可愛いんだけどないならないで別物になってしまうっていうジレンマ
ここ数日試行錯誤してるけど無駄になりそうだ
上下にフレームがないタイプの薄い金属フレームのメガネは眼デカくしてる虹絵とはつくづく相性が悪い
これが男キャラならなんらの問題もなかったんだが…
男装好むような子だったからな…
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:10:51.36ID:SKudz1iD0
メガネが難しいとか普段どんな平面顔ばかり描いてるんだろうって気になってしまうぜ

マジレスするとツルと鼻当ての位置を先に描けば安定しやすいと思うぞ
難しいとか言ってる人は多分最初にレンズ部分描いてるんだろ
レンズ部分は顔から1センチか2センチくらい浮いてると思えばフカンもアオリも大丈夫っしょ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:47.18ID:SKudz1iD0
それはただ単に、描き慣れてない&試行回数が少ないだけでは
何度もやって難しいなら人体構造把握やら空間認識力の欠如とか、整合性を求める事を忘れてるとかそんなとこじゃね
自分の作風にリアリティある眼鏡では浮いてしまうとかなら尚更試行回数いるだろうし
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-snd6)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:50:52.86ID:1D+bw0DJp
第1段階
大大大好きな絵師の構図を丸暗記。全部の絵を覚える意識でひたすら見る。空き時間はすべてこの絵師の絵を見る時間に回す。構図のベースはすべてこの絵師を基準にする。

第2段階
構図の本を買う。三分割や日の丸や三角みたいなメジャーどころを覚えよう。これから絵を描く時は構図の本を読みながらイメージする習慣をつけよう

第3段階
大大大好きな絵師にはない未知の構図やポーズはネットやら何やらで調べよう。ネットの知識は身に付きづらいから覚える必要はない。どうせ忘れる


このやり方ならあんまりやる気は途切れない
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 00:26:26.04ID:CLOZVJ870
第一段階は自分徹底していたな。代わりに絵柄パクみたいになっているけれど今
描く絵全て模写して、その絵描きの支部のブクマとかも
全部目通してどんな絵を見てきたらこの絵が描けるのかとか考えていたわ
あの頃の自分は我ながらに狂人じみているレベルで徹底していた
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-snd6)
垢版 |
2019/04/20(土) 07:34:56.81ID:Dz34PtQdp
>>307
数学の問題を7回に分けて解くやり方
1回目はペンを持たずに読むだけ。
問題を四段階評価する

数日以内に二回目をやる
2回目は口に出しながら左脳読みしていく。四段階評価を一段階ずつ上げるように頑張る

数日以内に
3回目、4回目。二回目よりもスピードを意識する。

数日以内に
5回目からペンを握って解き始める。

6回目以降はチェックされてるところをひたすら繰り返す。こんな感じで一冊の問題集を丸暗記するやり方
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e63-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 08:44:44.88ID:3tbVCevb0
ああいう系の本は、読んで上手くなった気がするサプリメントみたいなもんだと思うけどな
本当の初心者には効果あるかもしれんけど…書いてる奴もたいていヘタクソだし
たまに天才が技法を公開してる奴もあるけど、そういうのはまず真似できない
あいつらも素人には真似できないと分かってるから公開してるんだろうし
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM81-xjfh)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:53:48.88ID:w4K5rcEbM
天才の技能公開まじそれな。
その通り自分には真似出来ないんだがな
まぁ、ただ確かにこんな描き方があるみたいな参考にはなる
いずれ自分がその天才に近付いた時にはまた
何か役に立つかも知れん
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:54:28.72ID:CLOZVJ870
勉強もそうなんだが動画って自分駄目なんだよな。途中で飽きちまう
本かネットで文字と画像で説明される方が好き
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:32:03.35ID:5WVh2xbN0
その線の描き方がおかしいとかいちいち指導してもらうんか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-61/s)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:39:34.80ID:CLOZVJ870
せめて1枚描き上げる毎に問題点指摘してくれる人が欲しいわ
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:43:18.82ID:tGwdgoGx0
匿名の怖いところは、実力ゼロ実績ゼロフォロワー数ゼロの奴でもそれっぽいアドバイスできちゃうことだな
『筋肉の流れと重心を意識した上で、輪郭をきちっととって描くこと、
あと目は特に大事。
資料集めもしっかりしよう』
・・・みたいな感じに
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:27.75ID:S1Z9vC/k0
フォロワーの多い奴の言うことは鵜呑みにするのか
名無しの言うことは聞く耳持たないのか

つーか名前出してガンガン駄目出ししてくれる人なんてレアすぎてもうね
一部の変人(迷惑者)は除くが
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-fJDM)
垢版 |
2019/04/21(日) 10:48:47.67ID:b9+Hz0qIa
流行りのやつ(知りもしないアニメとかゲームのキャラク)をただ描くだけってなんか、同人ゴロまがいだよな
でも特にこれといってイイって思えるのないんよ…
だいぶ昔の作品とかでもええの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:09:21.30ID:ZP2i3zFz0
>>339
イナゴと同人ゴロはなんとなく似てる気がするぽいけど別物らしいで

イナゴとは・・・主に二次創作において次々に新しいものへ飛びついてそのジャンルを食い荒らすだけの存在
同人ゴロとは・・・発行物そのものが違法コピーだったり、イラストやマンガなど創作者の善意につけこみ無償もしくは激安で原稿を手に入れて同人誌を作り、まともな対価を支払うことなく暴利を貪るような存在
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 369f-1LDU)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:12:41.22ID:KYqKUbRk0
>>338
さらっと自慢するのは結構です(ふんど)
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:23:14.87ID:Ft1TtIU+0
俺もさらっと自慢出来る絵描きになりたい(切実)
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 092d-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:28:00.99ID:rfc0zPn90
pixivでエロ同人のイラスト頼みたいんだけどどのくらいかかるか全くわからん
お仕事募集中って人にいくらくらいですかって聞けばいいのかな?
あと半分は自分で描こうと思ってる場合は画力が自分より高すぎる人だと嫌がられるかな
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257d-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:35:16.46ID:mReaFOcz0
自分が見てる放送中のアニメから気に入ったキャラ描くのが中心だけど
周りからしたらイナゴって思われてんのかな
流行ってても自分が気に入らなければ描くことはないんだけど
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adda-hooH)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:11:25.44ID:ZP2i3zFz0
>>349
そのアニメが放送終了して斜陽になりかけていても稀に投稿してるとかなら・・・そうは思われないんじゃね
次々に新しい人気のあるジャンルだけに手を出すというか、描くのは毎回生まれたての人気キャラでそれがずっと続くなら・・・そう思われたりするんじゃね

まあ動機は何であれ自分で描こうと思って描いたのは間違いないんだし、エアプとかじゃなく僅かでもそれが好きだと思うなら別にどう思われようと良いんでないの
pixiv含め絵描き界隈で将来自分はどうなりたいのかというビジョンとか持ってれば、扱うものが多少は変わってくのかもしれんけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 12:48:22.96ID:9ZH7HSh10
>>349
腐界隈で、単一ジャンルで相互にブクマやいいねしまくってるグループに所属してると、
イナゴは叩かれたりブロック、ヲチ対象になるけど
男性向け絵師はジャンルコロコロしながら流行りもの描いてる人がほとんどだから気にしなくていいと思う。
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:11:08.84ID:Ft1TtIU+0
ああ何か分かるな。叩かれるかは知らんけれど全体的に
女性向けの絵描く奴は結構ジャンル固定だけれど
男性向けの絵描く奴はいろんなジャンル描いているよな
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 257d-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:16:45.17ID:mReaFOcz0
>>350 >>351
放送終了したアニメのキャラも数か月や一年以上経ってから唐突に描きたくなるからたまに投稿してる
放送中でもそこまで投稿数が多くないアニメのも割と描いてるから
イナゴだと思われてないと願いたい

自分的には色々な版権描くよりずっと一つの流行版権だけ描き続けてた人が
別の版権が流行りだしたら今度はそればかり描くようになった、
みたいな方が反感買いそうな不安がある
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:18:41.12ID:Ft1TtIU+0
女子校っつーか其処が女子と男子の違いなんじゃね
物事の捉え方が女子と男子で違うから ここでもこういう差が出てくる感じ
FGOの公式絵師が自キャラ使った同人誌出しても別に何も言われないけれど
刀剣乱舞の公式絵師が自キャラ使って何かするとキャラの私物化とか言って叩かれるの
見ていてしんどかったなぁ。

もし将来的に何かゲームのキャラデザの仕事とか回って来る機会があったとしても
ターゲット層が女性メインのゲームの絵は描きたくないわ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 369f-1LDU)
垢版 |
2019/04/21(日) 13:48:03.68ID:KYqKUbRk0
>>354
反対は同人屋のカマ野郎な
他人の粗と自分の評判を終始気にしてる
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d1-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:01:24.04ID:nrs3htVw0
>>347
予算とリテイク数は自分から提示したほうがいいよ
あと予算はさばを読まずに自分が払ってもいいと思う上限値を提示して断られたらすぐに諦めるべき
値切ったり吊り上げたりの価格交渉は双方にとっていいことがない
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ViMn)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:21:38.57ID:pRvsjKlYr
掻っ攫うって何言ってんだこいつ?
絵を描いてくれるならむしろ置き土産だと思うんだが
イナゴとかいう言い方してるけど全然イナゴじゃないだろそれ
それとも公式のライブチケットを買い占められたりでもしてんのか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e81-rEK2)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:25:06.31ID:vBsz2V6W0
同じ素材を使ってるから、
いい勉強にはなるし、そういう人でも居れば
人が増えてみるの楽しいんだけどね

どんなに長くそのジャンルに居たとしても
差というのを見せ付けられて、スポットが掠りもしないという無力

荒らしとかゴロとか罵って溜飲を下げる人がいるけど
ほとんど逆恨みが多い気がする
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:46:24.81ID:Ft1TtIU+0
喜ぶまでいかなくともまぁ、確かに検索結果10件もないみたいなジャンルなら
どんなに下手でも描いてくれるとちょっと嬉しくはなる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f666-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 15:50:32.51ID:U8mp3CIB0
軽く調べてみたけどイナゴ絵師めっちゃ嫌われてるやんw

いわゆるイナゴ絵師が苦手です。新キャラの1枚絵が出た途端TLでお絵描き競争が起こるのが苦手です。
https://cremu.jp/topics/589

イナゴ絵師「ツイッターで見たアニメキャラが可愛ければ、その日に公式サイトを参考に描く!絵描きなんてそれでいい」
http://yaraon-blog.com/archives/138135

イナゴ絵師が気持ち悪いです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10178377445

イナゴ絵師WWW
https://2ch.vet/re_tomcat_livejupiter_1507567078_a_0

ソシャゲ運営「新キャラ出すぞ」イナゴ絵師「!!」シュバババ(走り寄ってくる音
http://hatlarindonesia.co.idw.sstter.net/thread/1493874035/0/

イナゴが群がってる「クッパ姫」ブームが気持ち悪いんだが
http://majimanjisokuhou.com/article/461837564.html
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-5b/Z)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:00:51.35ID:zxB8ZOzHd
絵を描く楽しみだけを求めるならpixivなんかしない方がストレス溜まらない
+で認められる喜びも欲しいからpixivなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況