X



【pixiv】VRoid Studio Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/30(木) 00:41:58.73ID:GdelAMZG0
軽量モデル出力機能とか宣伝してたけど、なかったことになったのか?
もう頓挫したのか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/04/30(木) 00:45:36.87ID:GdelAMZG0
これで出力したモデルくっそ重いんだよな
ミーシェとか幽狐の倍くらいCPU負荷使ってる
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/02(土) 01:17:09.01ID:H1/XTVng0
おいいいー
ここの書き込みみてんのかよ、タイミング良すぎだろ
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
垢版 |
2020/05/08(金) 16:01:23.73ID:Zu4Vtj8Ya
どうでもいいけど車輪の再発明にイキってる奴ら嫌いだわ
カスメの時代から遡れよって感じ。問題児もそこからやってきてる風だし
ただただ気持ち悪いやり取りしてるの見るのもキツいからずっと黙ってようか迷う
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/09(土) 20:31:38.78ID:gh3YRt9i0
問題児と言えばパーティキャッスル側からのユーザーも問題抱えた人多いぞここ
自分が過去に問題起こした人間だからって気に入らない奴に罪をなすりつけようと
タゲ外しに他人を延々と晒してた奴がいたわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/14(木) 16:09:30.04ID:phGVrFI00
着物柄って他人に権利がある物なのにわざわざ自分のBOOTHで柄物使って
vroidアバター売ってるし気取ったツィートしてるの見ると腹立ってくる
着物の和柄出してる人間に問題児多いから積極的に避けないと
いずれ使用者のせいにされるし権利の侵害で放送事故なんてまっぴら
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/14(木) 17:35:13.55ID:frEJ5w3O0
どんな物にも著作権があるという、そんな簡単な常識も分からない人間が大多数なのが世の中だから・・・
なんのためにライセンスというものがあるのか、学校できちんと教えるべきなんだよなぁ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/15(金) 00:12:55.67ID:ElcTL1XG0
権利って何?著作権?
和柄なんて大体はもう著作権切れだろうし工業製品のデザインをパクっても著作権侵害とは認められないし
一点もので高名な職人が作った名の知れた一品とかアニメのパクリとかでない普通の着物なら大体権利的には問題ないと思うが
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/15(金) 03:51:14.77ID:Ct0zesLT0
工業製品であっても製品がデザイン物である場合は著作権の話は出て来るよ
ガンプラは工業製品だけど製品から箱絵に至るまでパクったら問題になるでしょ
それと同じ
ファッションデザインはちゃんと知的財産として保護されるよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:05:26.65ID:4WxyHbzu0
なんかごっちゃになってそうな気がする
アウト→
既存の着物のデザイン(色・柄の組み合わせ・素材配置)の模倣もしくは酷似したデザイン
セーフ→
オリジナルの着物デザイン(色・柄の組み合わせ・素材配置)

これでOK?
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/15(金) 11:21:45.69ID:ElcTL1XG0
>>180
著作物とは、思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。
箱絵は著作物、ガンプラのデザイン元になったアニメーションも著作物、でもプラモデルそのものは著作物ではない
もしそうだったらプラモを勝手に改造したら著作権侵害だ

服のデザインは独創性があれば著作権を主張できるが大量生産で探せば似たものがいくらでも売ってるような柄やデザインに著作権はない

>>181
思想または感情を創作的に表現した既存の着物のデザインをパクるのはアウト
着物に物語が綴られていたらまずいかもしれないが普通の柄なら大抵は問題ない
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/16(土) 04:04:59.33ID:LpxAq68u0
>>183
プラモ改造しただけでは著作権侵害にはならないぞ
製品買って消費してるだけなんだから

権利者に無許可で再生して売ったらのあれば改造も無改造も関係なくアウトだぞ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:34:14.72ID:LpxAq68u0
素組みでも買ったガンプラ作って
それをガンダムだって売ったらグレーだからな

組まなかったら再販でごまかせるが
作るという手を入れた事で
それをガンダムだと言って売ったら著作権と商標権と工業意匠で引っかかる
説明書通りの組み立ては商品の一部と誤魔化したり
改造もその延長だと言いはる以外にない

メーカーは訴える事そのものが商品イメージを損なうから黙認するけどかなりグレー
同人誌が本当はアウトだけど黙認してるのと同じグレー
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/16(土) 10:45:41.19ID:LpxAq68u0
著作権というのは知的所有権を守るためのものだからそこをはき違えてはてはいけない

伝統的な柄の場合
その柄そのものには著作権はない
著作権者がいないのだから

その柄を使って新たに描いた模様には著作権が生まれる
描いた人がいるからね
伝統的な柄を使って自分で模様を描いたら何も問題ない
しかし誰かが描いた模様をスキャンしたら問題がある

ベートーベンの作曲した楽曲は著作権が切れているから誰でも自由に演奏できる
しかし誰かが演奏したベートーベンの曲の録音はその演奏者の著作権があるからコピーしたらアウト
演奏権の侵害になる
それと似たようなもの
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/16(土) 12:22:38.15ID:wqXzJO2N0
>>184
文章が読めてないな
プラモは著作物じゃないから何したって著作権侵害にならないし、もし仮に著作物だったら同一性保持権の侵害になったり氏名表示権とかいろいろ絡んでくるんだよ
例えば絵なら誰かの作品を買って、勝手に書き換えて自分以外が見れる状態に置いたらその時点で著作権侵害

>>185
それは完全に白だよ
組み立て式の家具や家電、PCを買って組み立てたあといらなくなったら売るのと何も変わらない
中古品の売買なら美術品だろうと工業製品だろうとどこのメーカーの何かを明示するのは当然の行いだしそんなことで商標権侵害にはならない
これはガンダムではないオリジナルのロボットアニメのデザインを元に作成したプラモです、といってガンダムのプラモを公開するのは著作権侵害だが
ガンダムのプラモを改造した作品です、と言って公開する分には元が著作物ではないから誰も文句を言う権利はない

>>186
美術でもなければ感情や思想を創作的に表現してもいない大量生産されたありふれたデザインの服や古くからある和柄なら著作権がないから合法って話をしてるんだが
特定の作曲家によって感情を創作的に表現された音楽は明らかに著作物だし今回の話とは全く似ていない
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/16(土) 23:48:57.99ID:RsPzOFdl0
阿頼屋敷に出てた奴らって遡って見たら粘着で有名なやつだったよ
単純な繰り返しパターン物なら権利は無いけど明らかにどこかの素材から使ってる
無断使用でないといいけど配信した動画に広告つけられなくなったか
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/17(日) 05:55:09.33ID:AThe93Vp0
親告罪なんだから親告すればいいだけの話
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:34.82ID:lCZcJ5FF0
ほんとそれ
テクスチャ素材集の素材使ってんなら何の問題もないしせめて何が問題で、パクリ元がなんなのか、何の権利を侵害してるのかくらい明確にしてくれないとイチャモンつけたいだけに見えない
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/17(日) 16:12:57.79ID:73ZiW+bo0
配信動画見た人にでも言われた風だが潰れた動画でもあるのか?

イチャモンってなあ
素材集の中には金が発生する事には使うなって厳命されてるのが結構ある
利益が発生する物を許諾している方が少ないぞ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:24.97ID:73ZiW+bo0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1285376573/l50

素材集からパクさん指摘で逆切れってこのスレのパート1から読むとそっくり
このスレは男物ばかり作りたい人が牛耳っていたぐらいしか読み取れないが
問題起こしている箇所も一緒だから過去と同じ事をしているやつがいるとも読めるがな
ゲームの中だけの通貨の頃に問題があると言われてるから動画消したようでもある
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/17(日) 18:33:02.97ID:C+N/CBXI0
おそらく素材集パクはこの流れのことだろ

アイテム作製用のwikiにて「TA」名義で暴れていた。

競争相手のアイテム職人を「ネット上の3Dデータを無断で使用している」と2ch晒しスレに晒したが、知識の足りなさによって逆に恥を晒した。

2ch晒しスレにて、「PTCデータの規格のため3Dデータの流用は出来ないのではないか」との書き込みがある。

晒したのは自分であるかと証明するように、他所から持ってきたモデルをアイテムに組み込んだ物をPTC内で公開。

その写真が運営によって削除される。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
垢版 |
2020/05/18(月) 14:16:12.26ID:aDlBn1ADa
そいつの事知らないしな、そのスレの動き全体的に変だし
特にパート9なんてサービス終わってただの個人サイトの叩きとかやってて異常
パート7ぐらいまでの流れなら晒す方も晒された方も粘着質でお互い擁護してるだけって感じたが
消えた配信の動画は返ってこないから必死にもなってるのかな
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/19(火) 10:23:19.26ID:ROtaCkmR0
>>205
こんな所からVRoidに人が来てるんだったらすぐドロドロになるだろうな
1年位前にBOOTHに出店していたPTCからの人でなおかつ阿頼屋敷か男物って絞れそうだけど、次の方どうぞ

かわいそうにな、新人は歓迎するけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:22:38.66ID:HNCU8lsJ0
批判したいならちゃんと相手と根拠を明確にしてやれよ
いくらここが掃き溜めだからといって支離滅裂なお気持ちを投げてスレ民を不快にさせていい理由にはならない
やりたいんだったら個人でスレ立てして粘着でもしとけks
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/21(木) 18:17:49.93ID:hkkVNDgK0
やぁ俺。1年くらい前から変な日本語使っている人が増えてんなと思ってたぞ

うちの子

お着換え

こいつらの嫌な所って愛に敬意を払えとか崇高な事を表で言っておいて盾突く人をスレに晒す事だわ
為にならない技術を書き散らす人も増えたからなんか凹むわ
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)
垢版 |
2020/05/27(水) 08:44:50.62ID:O6/gEt+va
>>218
おいうちの子大好き風情がいきがるなよ、そのうち気に入らない奴をこうやって晒そうとしてたのは知ってるが
下らないお着替え動画配信してる暇あったらニートから脱出しろや
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/27(水) 09:50:52.55ID:OCFREyXQ0
↓↓阿頼屋敷に出ていた人こういう事するから気を付けような↓↓

https://twitter.com/arin_vr_make/status/1264552168624775170
今のバーチャルファッションはファッションじゃない、というのなんだ?と思って探してしまいましたが、否定だけして踏ん反り返ってるだけで笑っちゃった。自分はこう思う、がはいってない言葉は捨てていいよ

https://twitter.com/arin_vr_make/status/1265286241336979459
とてもステキな思想だと思う。それが先に聞けたらよかったね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:34:35.74ID:94oeOb/C0
仮にも企業の人間がこんな発言するの良くないよねという話なのにそれをどうしてうちの子勢だの晒しだのの話題にしたがるのか
もしかして本人かな?
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/05/28(木) 06:44:50.14ID:DS3WpA+20
マネキンみたいなブッサイクなアバターに服着せてた奴が昔暴れてたログを見て書き込んで見たが、
全然知らん人の名前が晒され出しててもう駄目だなw
お前は覚えてなくともその他大勢にずっと喧嘩を売って来た事ぐらいは後悔しろよ、ありんコ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/07(日) 12:37:15.57ID:VJSZGac20
主語がでかいw
大分前に呟かれた物なのに不細工なアバ作ってうちの子呼ばわりしてる奴しか騒いでない時に晒すからだろ
アバ不細工勢数が少ないし頭の軽い奴しかいない
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/09(火) 00:46:26.39ID:hTgS7T4h0
ログがどうのって言っているから過去に盛大にやらかしてたんじゃね?
自己紹介乙な事ばかりしてる事に自覚が無いまま人を晒していた何かだと見たけどね
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/11(木) 02:29:37.37ID:aJfQfwwa0
>>236
いい加減フォローされ続けるのもうんざりだし大分古いからどこか違和感があるけど
アバ不細工の人知っているし杏都で覚えていたけどまだこんな事していたんだ?
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/13(土) 05:35:14.56ID:i5Av8L950
>>235
緩やかにお互い晒し始める時にいつもいた奴だからあまり印象が良くないよ
蟻がタゲられると他に火を移す為に暴れだすから巻き添えになった事があるけど本人は全然反省しないからいい加減フォローを外して欲しいわ
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/14(日) 10:56:43.33ID:tMwmGB2Q0
ふーん、男もので揉めていた印象しかないし最後あたりにあのスレに書き込みがあったのは去年の1月だから
男の方を疑っていたんだが阿頼屋敷の人今度は祝祭のマルシェだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況