話割るような感じになってすみません、
今度趣味でMayaを始めようと思うんですけど
試しに今のPCに無償体験版を入れたいのですが

Mayaの無償体験版は
無償期間が満了したら、勝手に購入扱いにされて
次月から支払い請求が来るのでしょうか?

サイトで調べたらサブスクリプションの設定で
自動更新をオンからオフにする必要があるとか
書いてあったのですが、よくわからなくて

ちなみに無償体験版は
あらかじめ作ったセットアップモデルとか
リファレンスで読み込んだり
Mayaのモーションデータがはいったファイルを
開くことができるのでしょうか