X



在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/22(金) 13:04:22.06ID:rZsVo7C/
紳士淑女の社交場。
引き続きまったり語りましょう。
荒れそうな発言はそっとNG指定、華麗にスルー推奨です。

↓前スレ
在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1566180268/
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 01:34:48.55ID:ZFjO1Tcz
やっと処女作完成したよ
fanzaとdlsite合計目標どんくらいが良き?100くらい売れるもんかね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:33:09.74ID:hF/bDUX0
俺もこの前処女作出したけど1桁で自信無くなった
低評価は無かったからタイミングが悪かったと思って2作目準備してる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:34:17.93ID:H3Zi8ful
fanzaの販売数が3桁前半から2桁行ったり来たりしてる作家さんがいるんだけど
これは成功?多分セールで安売りしてる数も入ってるから本当に小遣い位の稼ぎだと思うんだけど
画力や話し、作数も何十とかで更新が月1前後で自分の目指す所にかなり近い
自分は今1桁だけど、これにたどり着くまで作数から言っても3年くらいかかる。
未来が見えてしまってるようで憂鬱だ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 12:35:57.42ID:sVBVtreh
【離婚きっかけに】豊胸手術で「ZZカップ」に到達した42歳モデル 米
前かがみで靴履けない、火を使う料理ができないなどの支障も。女性は「豊胸手術を止めるつもりはない」としている。
https://i.imgur.com/SiN0wMd.jpg

これが三次元か………
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:27:06.63ID:tEWzGQAG
ここで10作品程度出してから何とか生活できるようになったよ
って人がいたのでとりあえずそこいくまでがんばってみることにする
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:31:42.15ID:OHmsoGkG
1作あたりそこそこの売れ行きでも10作あれば食ってけちゃいそうだな
素晴らしい、オラも頑張らんと
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 15:45:45.60ID:q9708r+e
>>882
必要な収入は人それぞれなのでなんとも言えないが
毎月作品を発表できていて、そこそこ売れているなら成功なんじゃない?
食えてないなら継続して作品を出せないからね

大金が欲しいなら、その路線では厳しいと思うので
もっと売れてるところを参考にしたほうがいいと思うけど
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 20:01:21.46ID:E9/2RuBD
CG集のテキストは、漫画みたいに吹き出しの中に入れるのか
文字をそのまんま置くのどっちがいいと思う?
個人的には一枚絵なのに吹き出しは不自然だと思うけど
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 22:59:16.60ID:kd7ZVENE
セリフは吹き出し、地の文はそのまま貼り付け
または間を取ってウィンドウを設置するのはどうだろうか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:07:28.52ID:EeMG0Ohl
テキストは、エロゲ形式だと視点が左下から右上
マンガ風なセリフだと視点が右上から左下
なもんで絵の構成も変わってくるし、悩ましいよね
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 23:53:18.74ID:9AyQyr5m
こんな適当でいいのか?自分が描きたいのはもっと綺麗な絵だったんじゃないのか?って思ってしまうんだけどもっと気合入れて描くと伸びなかった時ショックが大きいから妥協してるけど悩む
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 13:00:43.91ID:QM3SNdvM
なんか初々しい書き込みが多いな
俺も始めた頃は何をどうしていいかまったく分からんかった
処女作なんてすげぇ酷い作りだから売れるたびになんか申し訳なくなるわ・・・
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:27:14.71ID:sHoPBO1C
長くやって一番突き刺さったクレームは「初心に戻ってください」だった。
絵は上達したけど作品のこだわりが無くなってたんだな、と目からウロコだったんだよ。
だから俺はウンコ食べる作品を作るんだ!!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:54:00.93ID:rp7P/pWr
体験してない事を描くのは云々ってどうなんだろね
実体験が必ずしもいいものを生むとは思わないんだけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 20:41:17.59ID:2f37IwGf
昔のとあるエロ漫画家の話で
童貞でいた時点でもう充分エロで稼いでいたけどいざ風俗で脱童貞しても「こんなもんか」程度の感想しか持てず
その後の作品にも別段影響しなかったってのを読んだ事がある
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 21:02:15.51ID:tBIgVCEe
性経験がどう影響するのかは知らんが
性欲が影響するのは確か
オナった次の日は全く書く気が起きない
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:10:18.68ID:eBMWzIOr
やはり禁欲した方が捗るよな
資料探しムラムラして辛い
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:13:24.36ID:TgyzPRNY
セックスって穴に入れて出すだけじゃないからなあ
やっぱ性経験っていうか、恋愛から発展した性体験やら修羅場やら
経験してないと描写が薄くなるのは確か
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:19:51.08ID:WyPc/IwE
>>917
>薄くなるのは確か
その言い方は語弊があると思う
体験してないと描けない要素ってのは有るだろうけど
調査とか洞察力で体験してる人以上のもの書ける人はいくらでもいる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:26:38.46ID:TgyzPRNY
>>918
実際に体験できない殺人なんて想像で補うしかないし、
そういう想像力はんぱない人はいるけど、結局は
又聞きのソースでしかないんで、リアリティは薄い.

いや、リアリティありゃいいわけでもないけどさ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:46:20.65ID:WyPc/IwE
>>919
結局「読む側」の共感や説得力を得られるかどうかだからね
セックスだって経験したところで読み手のセックスを経験してるわけではないし
一人殺した自分の体験より何百人の殺人鬼にインタビューした作家の方がリアリティ描けそうな気がしたり
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:50:56.60ID:TgyzPRNY
>>920
確かに、細かく描写すりゃ伝わるかっていうと伝わらないしそこまで描写できないし、
結局読者の経験も重ね合わせて読ませるから、どこをどうピンポイントで突くか、
どこで共感を引っ張り出すかというのが重要だろうし、確かにそうかもしんない
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:59:42.83ID:HZIHyD/k
読者が皆描かれている事について詳しいとも限らないわけだしね
必死にリアリティ出したつもりが全く分かってもらえない、受けないってこともありそうで
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 03:00:36.52ID:WTO+zj+Z
かなりうろ覚えだけど過去にバズったツイート

BLか何か?の二次創作だか創作物で、内容はすごく良かったのに
本の最後で作者の「彼氏との実体験です(ハート)」みたいなあとがき見てめちゃくちゃ嫌な気分になって
その作者の本全部捨てて記憶を封印したっていう地獄みたいなツイート思い出した

上のリアリティの流れとはちょっと違うかもしれんけど、
作品に作者のリアリティ乗せた事を公言するのは絶対NGな人もいるんやなと肝に銘じた
好きなキャラと実在人物の行動被らせるのはアウトなのかな
これは女性に多い傾向かもだけど
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 03:04:57.33ID:FuiKyTkV
俺は作者がSNSで自己主張が強いと抜けない
あと作者の顔や素性がわかってると抜けない
だから俺はSNSもやらないし、あまり素性を出さないようにしてる
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 03:07:08.38ID:WTO+zj+Z
そうそう、作者が自分を出しすぎるのはNGな人多いよね
というか俺もそうだわ
SNSもできるだけ私語出さないほうがいいのかもね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 03:31:23.34ID:rmnIxaFQ
SNSで新規ファンついたりもっと好きになってくれるファンはいるが
嫌いになったり抜けなくなってチェックサークルからはずされるからな
売り上げ数的にはどうかねえ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:27:45.08ID:Mu8VcLtF
むちゃくちゃエゴサしてるから名前を出してはいけないあの人、今はエロ漫画書いてるようだけど画力もアレだしまず人格が無理だ
一度政治絡みか何かでツイッターで絡まれてファンネルも飛ばしてくるしめちゃめちゃしつこかったわ マジでもう関わりたくない
https://i.imgur.com/MB4HoPf.jpg

あとこの人も性格に難ありで無理
https://i.imgur.com/aeI0csg.jpg

例え良い作品描いてても、あまりにも攻撃的な人はちょっと…ってなる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:01:05.09ID:j3V+DegR
イデオロギーな主張や自分のド変態自慢は特にどうとも思わんが
自己顕示欲がたたってちょい売れして調子に乗って顔出しで他人に御高説たれて
挙げ句全部パクリで炎上して地蔵になったアイツはシネとしか思わんかった。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:08.68ID:y7Vj0c0D
あいつなー。ホントしょーもないよな。
未だに「信じてますー」とか言ってる信者がいて笑うわ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:10.45ID:y7Vj0c0D
あいつなー。ホントしょーもないよな。
未だに「信じてますー」とか言ってる信者がいて笑うわ。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:04:12.04ID:y7Vj0c0D
あいつなー。ホントしょーもないよな。
未だに「信じてますー」とか言ってる信者がいて笑うわ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:34:50.98ID:WTO+zj+Z
18禁二次創作18Pモノクロ本、うち漫画部分は実質13P
DLsiteで売ろうと思ってます
書き込みはそこそこ
価格は400円くらいを考えてるけど大丈夫かな?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 16:37:34.78ID:WTO+zj+Z
あとクリスタで作業する時、みなさん何Pくらい同時に開いてますか?(マシンパワーにもよると思いますが)
今まで何となく1Pずつ開いて作業してたけど、複数P開いたほうが仕上げ作業など効率的だと気付いた
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:16:14.75ID:AKc6B5v8
i78100だけど重たくなるから1枚ずつ。

400円とか卸値スズメの涙だからページ数増やして600円で勝負しな。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:20.32ID:nh1i0pFs
モノクロ18Pは300円でも厳しいと思うけどなー
商業誌掲載の作品が単話で330円だからね
まあ、安くしたから売れるというものでもないんだけど
(100円でも売れないものは売れない)

デジ同人はフルカラーが当たり前で、そこが商業誌との差別化のひとつ
内容的には短くても24ページくらいかな

知名度があるサークルでも600円で500部売るというのは
けっこう大変な世界なんだよね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:37.59ID:whSoq9U1
>>938
せやな。DLSITEは400円で卸値200円だけど、FANZAは400円で卸値150円。
600円にしたら両サイトとも300円だから気分的に楽にならん?
ダルく思えるけどP数少ないってことは見せれるサンプルも少ないしな。

>>939
俺買うモノクロは24P600円とかで1000とか超えてるの多いから刺さる人刺さるんじゃない?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:51:05.22ID:0CmzurC2
>>939
さすがに商業と同人は違うし、それは買う側もわかってるんじゃないかな
フルカラーで商業との差別化はあまり聞いた事ない…
むしろフルカラーだと抜けないって人もけっこういるしうーん
価格設定は難しいね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:23:46.64ID:nh1i0pFs
漫画サークルとCG集サークルでは感覚が違うのかもねー
ちなみに俺は漫画系

まあ、価格とボリュームは、自分で売り場を検索して決めるのがいいと思うよ
調べればわかるから

デジタルオンリーならトーン貼るよりも、色塗ったほうが売れると思うよ
紙の本ほ作るならまた別だけど
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:20.55ID:3WPUqoTP
一応処女作を完成させたけどサークル名ペンネーム何も考えてなかったどう決めればいいのか
みくぺとかクジラックスとかたいぷはてなとか意味がなさそうなのにしたいけど
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 22:27:50.09ID:whSoq9U1
>>943
運御多部楼(うんこたべろう)なんかどうだろか?なんとなく違法アップロードしにくそう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:13:51.97ID:ZNiokGKK
100円で出しても高いと言われたわ、期待を下回ったらしい。それが嫌で紹介とかサンプルをありのまま載せたのに
ド底辺の新人で様子見で出した結果がこれ
作業量的には内職よりひどい時給なのを想像してほしいけど
お金もらった訳だしそれなりに申し訳ないし、クレームを書きたくなるようにさせた自分の腕が憎い
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:26.55ID:ZNiokGKK
>>947
接客業では聞いたことあったけど、絵でもあるんか・・・
オープンセールみたいに名を売りたかったけど、売れないしそういうのもあるし難しいなぁ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 23:46:38.73ID:GfH6Ibfu
1作目見るとかなり高めに見積もって600円くらいの出来だけど700円で売ったわ
基本的に安売りはしないほうがいいと思う
画力は後からついてくる
ただし手抜きは見抜かれる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 01:55:53.89ID:bprEIpuR
>>949
さんざん先人から助言されてきた事だけど知らなきゃ安く出す方が良いと思う人もいるだろうね
自分は安めにしてないけどDL数や入金額見てやっぱり実感として700円以上に設定した方が良いだろうと思う
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:16:18.32ID:1iBhV/gG
>>952
クリスタがシングルコアしか使ってないというのはよくあるデマ
正確にはマルチコアをあまり活用してないということ

https://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/37666

CLIP STUDIO PAINTでは、主にキャンバスの描画更新処理にマルチコアを
用いております。

一般的に、コアをたくさん使用するほど処理が速くなるというわけではなく、
マルチコア処理に適さない処理に使用しますと、1コアで処理する場合よりも
遅くなってしまいます。

サイズの非常に大きなブラシ等にも用いておりいますが、例えば[下地混色]の
[にじみ]を用いている場合など、マルチコア処理に適さない動作の場合は
1コアで処理を行っております。

より最適化されたマルチコアの使用につきましては、今後の開発で検討を
行ってまいります。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:21:37.28ID:1iBhV/gG
>>952
あと複数ページ開いたときの重さって
CPUより積んでるメモリ量の問題じゃないの
裏で開いてるだけのページはCPU負荷ないでしょ
メモリ32GB積んでいて何ページでも気にせず開いてるよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:23:18.69ID:1iBhV/gG
>>954
同じ事ではない

シングルコアしか使ってないのと、
マルチコアをあまり活用してないのは体感の重さが全然違う
クリスタがイラスタより明らかに軽くなったのはマルチコア効果だよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:52:49.42ID:1iBhV/gG
>>957
そのペンはシングルコアで動いてるんだろうね

例えば印刷解像度のイラストで
大きいブラシを使って下塗りするとき
イラスタでは地獄だったのがクリスタは普通にできるようになった
>>953でサイズの大きいブラシにマルチコア使ってるとサポートが答えている通り

おまけにイラスタはメモリ制限もあったから
カラーの印刷物を描くのは厳しかったね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 12:54:42.49ID:YWMYDjvi
i5 6500からライゼン2400Gに変えたら
クリスタブラシが重くなったんだが原因分かる人いる?
他にもクリスタがアップデートされたりOSを10に変えたりしたから原因がわからん
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 13:55:26.19ID:dhaGehrO
> like image resize, various blurs, sharpening, color and light adjustments, and image export.

ベンチの内容がフィルタ処理中心だから、ベクタ演算系の拡張命令への最適化が現れているのかな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 14:46:52.70ID:HVs7fUPv
>>946
それは相手にしない方が良いタイプの客かと…
安いと変な客が寄ってくるのは同心の世界もそうなのね…

>>949
参考になります
表紙以外はモノクロ24P、600or700円くらいで販売してみる
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:29:24.21ID:chwia8+i
SNSというかtwitterってどうやって運用してる?
宣伝用に作ろうかと思ったけどイラストあげるぐらいならCG集に回したいから意味ない気がしてる。交流も出来なさそうだし
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:35:24.58ID:G2+PgaAJ
上手いTwitterの使い方知ってるけど
商売敵が増えるから言えない
まあ上手く使ってる人のやり方をそのままマネすればいいよね
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:25:03.05ID:P07I6Ncf
インスタだとアーティストは作品だけあげるからフォローしやすいし、どんどん世界広がるけど、ツイッターやfacebookだと関係無い話とか、どうでも良い情報とかも眼にする機会増えそうでやってない。
インスタも雑談とかはアカウント分けてる人もいるだろうし、ツイッターとかfacebookもそういう風に使うもんなのかな
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:47:38.59ID:HVs7fUPv
うまい人なら黙々と一定のクオリティの絵を定期的にあげれば勝手にフォロワーもつく
プロフィールに「リプライできせんご了承ください」とか書いとけば返信しなくても怒る面倒な人はいないと思う
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:06:46.71ID:Z7IgmsHC
昨日DLsiteに二次創作エロ漫画登録した
お気に入りはちょこちょこ増えるけど一冊も売れないワロタ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 22:18:07.43ID:8Ix40LGt
twitterはbotくらいしかフォロワつかん、同業者もフォロバしてくれんし
 
>>974お気に入りのみの人は何なんだろな、割引しても買わないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況