>>335
まぁギャルゲーじゃ無ぇからそれは無いが
初めてのCGツール購入者もターゲットにしてんだから言いたい事はわかりますな。
>>338
それ使った事無いし、君のレベル分からんから失礼な指摘なら申し訳ないが、
そこら含めて思い通りに使うとなると、Poserでも一丁前の3D知識が必要なんだよね。
因みにPoserでは法線ベクトルの取り扱いが一般的なモデルと異なるってのと、
一般モデルで多用されている面が逆ってのがある。
よって法線ベクトルはマテリアルルームで指定し直す。
面反転は使用する外部モデラー若しくはPoserの入出力設定で指定する。
自分が多用するSclptrisやMarbleCrayは、双方共に素吐きではTextureが裏面に張られる。
よってマテリアルデータが裏扱いになり、最近のPoserのシャドウ付きプレビューでは黒になる。
Sclptrisの場合は確か面反転出力指定が出来なかったので、Poser側で反転出力しなおす必要がある。

嘘書いてるかも知れんので、詳しい方がいれば後学の為に指摘お願いしますー。