どうも単純にRTXで動くよ、RTXならゴリ押しで速いよって話みたいだね。
SuperFlyやハードウェアプレビューの改善があれば、これらに言及するだろうし。

まぁFireFlyのマテリアルルーム表示が改善されるのと、
フィッティングルームの修正は入るみたいだけど
「数百の小さなバグ修正」ってことは大きなモロバグの修正は無いっぽい。

フィギュア着用系拡縮バグ、アニメーション系バグ、スムースポリゴン系FireFlyレイトレバグ、
法線・頂点ベクトル系バグ、マグネット系バグ、コピペ系バグ、拡縮系連動バグ、
依存パラ系バグ、2バイト文字系バグ、IKのON/OFFによるプロジェクト崩壊バグ
等々、致命的な奴は放置なんだろう。

この何年も放置されてる致命的バグ群を見てると、新機能や機能改善は夢物語だなぁ