X



pixiv 底辺卒業スレ part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-v9/N)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:08:26.51ID:EDCOawjb0
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1573556845/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part186
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545016680/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-NL89)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:50:09.21ID:sNRQLWxfd
じわ伸びとかあるけども
やっぱまぁ最初の数時間で察するよね…
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-enZ5)
垢版 |
2020/01/04(土) 07:51:35.00ID:NAaM9xZB0
実質ただの総合スレだからね
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e32-mG+S)
垢版 |
2020/01/04(土) 09:43:16.70ID:xHif8ncx0
生まれて初めて、いわゆるファンメールってのをもらったんだが、
「あなたのキャプション面白いですね」みたいな感じで、
絵についてはまったく触れてなかったw

いや、もちろん嬉しいし、ありがたい事だと思ってるよ
でもさぁ…その人、こっちフォローしてくれてないし、
ブクマだって1枚もしてないのよね
こういう時、どういう顔して喜んだらいいんだかww

つーか「コメントでいいんじゃねーの?」なんて思いました、まる
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd02-UAPS)
垢版 |
2020/01/04(土) 11:06:54.10ID:cuDaie0W0
ブクマいいねしてくれないけどコメントくれる人はいるね
ブクマ=評価だと思っていない人もいるだろうし
よかったらブクマフォローしてくださいって返して
それでもされないならファンじゃないよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-NL89)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:00:36.61ID:3wflp4LRd
コメントは良いよ褒めてくれるなら
この作品のキャラ良いですよね〜
自分はこのキャラの云々〜とか
絵自体はどうでも良いってノリは苦手
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41ad-cPF0)
垢版 |
2020/01/04(土) 15:59:32.08ID:vV9SsAnC0
二次やってるとよくあるな投稿に関係ないキャラや原作についてのコメ
せめてキャプで書いた原作感想へのコメならいいんだけど

まあなんにしても返信しないから荒らしじゃない限り放置してるが
コメ返ってする?
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-N0L+)
垢版 |
2020/01/04(土) 16:07:54.97ID:qwOIRMq8a
自分はフォロワ500人でコメントしてくれるのなんて固定で一人二人だから
別にめんどくさくもなんともないし、むしろどんな米でもありがたいので返信はする
メッセージは全放置
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:43:38.34ID:TMmSbxD30
折角100users入りそうなのに日本コンテンツじゃないから恐らくusersタグ付かないんだよなこれ……
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-enZ5)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:02:58.91ID:NAaM9xZB0
別に自分でつけちゃっていいだろ
客観的事実なんだし
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-N0L+)
垢版 |
2020/01/05(日) 16:19:57.47ID:csGP+VXza
プライドたけぇなおいw
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-enZ5)
垢版 |
2020/01/05(日) 17:54:18.89ID:YID/lVjO0
万単位でフォローされてる人はいちいち誰がフォローしてきてるとかチェックしてないやろうね
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-JGad)
垢版 |
2020/01/06(月) 01:56:43.55ID:9QR1FvDDr
エロ投げてタグもいっぱいつけたのに初動で200pvとか、人いないからだと信じたい\(^o^)/
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-enZ5)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:32:00.49ID:sqPuvzYk0
普段爆死してるならそれはもう爆死ではないのでは
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-JGad)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:21:07.77ID:RSRoCG3o0
>>303
10年前なんかスマホなんてほぼなかったからアナログ写メ撮りかPCで高価なソフト使ってやるかのどっちかだったもんな
今はいい時代になったもんだ、アイビスとかメディバンでさっとデジ絵が書ける
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-NL89)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:24:59.30ID:fKAjhNS4d
自分でも絵を描いて投稿してるのに
プロ絵は人の絵を使うんだな…って
なんか不思議
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-UAPS)
垢版 |
2020/01/06(月) 18:37:23.95ID:0GbCxCWY0
>>304
結局道具だから、絵自体が上手くなるやつは鉛筆でもなるし、
ただ漫然と液タブがそばにある環境で上手くなるのはツールの使い方だけだろうな……

>>307
プロ絵ってなんだろうと思ったらプロフ絵?
そこまで略して別の意味になる言葉にしてどうすんだ
そういう奴は自分の絵にも人の絵にも愛着ないんだろ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-enZ5)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:06:59.56ID:sqPuvzYk0
ROMが人の絵プロフに使うならまだ理解できるんだけどね
いややめて欲しいけどさ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:09:41.73ID:oYLIiUTg0
なぁアニメ塗りで背景はそこそこ適当でも良いとして、
20枚くらい描くとしたら納期ってどんくらいで何円くらいが相場か分かるやつおる?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-enZ5)
垢版 |
2020/01/07(火) 01:54:20.60ID:FQE/jxvS0
無名絵師という前提で答えると一枚1万から2万
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d62-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:12:07.16ID:OtqhSY7T0
大体3日に1本ペースで投稿してるけど、当日はもちろんガッツリ増えるし
他の日も1日10人は確実に増えてるな

ちょっと前に1週間なにもしなかったときは、さすがに反応が激薄になったよ
完全に埋もれたのか、過疎ジャンルだし、ほとんど誰も見に来なかったらしい
検索がうんこちゃんらしいから、新着から来るユーザーが少ないとフォロワー
増えにくいんじゃないかな?

減る方はよく分からん、増えるのと相殺以上でウチは減ったなって思わない
名前もブクマ常連の信者さんしか覚えてないしね
ちなみにウチは壁打ちで支部以外やってないから、この傾向は安定してる
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d7d-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 13:20:35.45ID:bkGBM+MK0
pixivは毎日フォロワー増えてて減ってるか確認できないけどTwitterは日が開くと露骨に反応薄くなったりフォロワー減ったりする
Twitterはpixiv以上に特定のジャンルや版権しか興味ないってフォロワーが多くて中々固定客にならないな
基本的に特定のジャンルが好きな誰かがRTして同じジャンルが好きな人が来てフォローしてくるって流れだから
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-enZ5)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:31:19.88ID:FQE/jxvS0
Twitterはどれくらいのスパンで投下してる?
週一ってやっぱ間あきすぎかなぁ
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-GBZs)
垢版 |
2020/01/07(火) 19:07:19.07ID:X24xDSpRH
pixiv以上にツイは版権で獲得したフォロワーオリジナルに見向きもしないからな
逆に、自力で獲得までいかなくてもオリジナルユーザー同士の繋がりたいタグ的なので獲得したフォロワーは版権描いても結構反応してくれる

最近ツイ後から伸びる現象が止まらなくて、
もう描き終わって時間経った絵ばかり伸びて最新の絵がなかなか伸びない……
いやそれでフォロワーも幾分か増えるし寧ろ喜ぶべきなんだろうけれど
出来れば最新の絵も伸ばしてくれ……
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-NL89)
垢版 |
2020/01/07(火) 22:05:47.74ID:Vd9EjyPFd
良いネタ浮かんだ
休日まで他の人が投稿しませんように

ネタ被りって本当テンション下がるよね
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-hb8s)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:06:24.85ID:Ok0GMlBq0
描くのに時間かかりすぎるため、ここ一ヶ月でろくに投下してなくて
マジで浮上するたびにフォロワー消えるから絵完成するまで呟かないほうがいいんすかね
しかもたまにしか浮上しないのに、TL散らかしてるわけでもないのに、それで切られるってどういうことですかね、キレそうっていうかキレてる
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-vxwb)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:55:23.18ID:/aYXSn7w0
複数枚あると評価までに操作する回数が増えて不利な気がしてやってない
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:39:55.75ID:9Ms8gZvl0
初心者はまず形をある程度身につけてからじゃないと最低限見てもらえる絵にはならない
身につけた知識や技術を絵に落とし込めることでより絵の魅力も出るし
資料に頼るのは甘えとか個性がなくなるとか言っていつまでも破綻した絵を描き続けて燻ってる人間もいるからな
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-q9uI)
垢版 |
2020/01/08(水) 13:58:35.70ID:jTuNxfF60
初心者が何か見ながら描くから自分の絵のおかしいとこに気付けるんだよ
知識ないまま描いてもどこがおかしいか分からないしそれに見慣れてマシな絵に思える
でも閲覧者と時間を置いて冷静になった自分の目はごまかせない
これは複雑骨折した人間を描いた芸術ですって言い張るならまあアリ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-vxwb)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:16:10.75ID:/aYXSn7w0
上手くなったらアップする前に自分の絵を客観視できるようになる?
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 16:31:02.93ID:TZfTdz940
スティーブンキングは小説作法という本で、書きあがった小説を三か月封印してから読み直して、冷静になってから治すってかいてた
絵もおなじだとおもう。
三か月とまではいかないが、一日おくだけでも違う
客観視するなら時間置くのがベスト
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:10:25.91ID:qWIeCvkD0
初めのうちは3次元の資料より目標となる絵描きの絵見ながら描いた方が飽きないしそれなりに形になる気がする
それに慣れて来てから3次元の資料見てみると、今まで描いていたこの線は何の線だったのかみたいなのが分かってきて結構楽しい
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:23:30.43ID:fQquZeFU0
工程が進んでどんどんレイヤーが増えていったとき
最初の方のレイヤーの効果がほとんどなくなってるのに気づく
もしくはむしろない方がスッキリして見栄え良くて削除とかよくやる
無駄な工程を効率化出来ればもっと速度もあがるのに
俺ってやつはよう
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-ErPi)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:51:23.97ID:qWIeCvkD0
オーバーレイ確かにちょっと使うだけで何か格好良くなるからな、、、
まぁそのうち飽きるよ、俺もそうだったし←
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-8Qdy)
垢版 |
2020/01/08(水) 19:39:48.33ID:OI7wTyebM
正月実家に帰って暇だから急須をスケッチしてみたらヘタクソすぎて笑った
自分にはデッサン力が足りてないって思い知ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況