X



pixiv 底辺卒業スレ part119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-v9/N)
垢版 |
2019/12/13(金) 20:08:26.51ID:EDCOawjb0
建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピペ
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも10いいねを超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ part118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1573556845/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part186
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545016680/

次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-sSSg)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:19:17.58ID:bTibVVfO0
高橋留美子、もう何も描かなくても印税だけで食ってけるだろうに、
今でも連載やってんだよね、たしか
「今、本人が描いてるのはメインキャラだけだよ」って話も聞くけど、
それにしたって仕事してるんだからスゴイわ
俺なら遊んで暮らすんだろうなって思うw
それこそ絵ぇ描くのも忘れて、一年中バイクでツーリング三昧だわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-sSSg)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:22:44.57ID:bTibVVfO0
つーか、上で言われてるトロピカル風の〜ってやつ
東京理科大の学生さんのCGだと思うんだけど、本人まだCGやってんのかねぇ…
どこかのゲーム会社あたりで役職になってたりしてたら面白いんだがw
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-otum)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:32:04.47ID:nW2e+KjA0
pixivは今投稿しても良いだろうけれどTwitterはRT先で伸びること考えると明日にした方が良いかなぁ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-A78j)
垢版 |
2020/01/18(土) 23:53:38.92ID:dB8ihn7L0
>>597
やめるったって、
やまほどいるアシスタントやスタッフの再就職先探すの大変
大御所だと、アシスタントとして公表してるのが10人くらいでも、
出入りしてる総勢は20人くらいいたりするし
みんなぶらさがりで食ってるから、辞めたいから辞めるなんて言われると超困るはず
家族ぐるみの付き合いとかしてて、師弟関係でもあるから
無理だろうな
大御所が辞めたせいで、編集が必死にプロアシ軍団の再就職先さがして上げてる話をちょっと小耳にはさんだことあるわ
あと、若い連載陣は、大御所のところからきた高齢のプロアシとか実力あっても扱いづらくてお断りだろうし、
新規デビューする人でも、同人時代に壁に上がるまで連れ添ったアシスタント陣が何人もいる場合が多い。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b5-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 00:46:48.98ID:Jfvrm6PT0
≫602
フォロワー何人?
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e4-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 03:36:16.92ID:q6sQR1sM0
>>597
遊んで暮らせる金が出来ても大抵の人は遊んで暮らすよりも現役でいることの名誉欲を取る
リタイヤ宣言した政治家や芸能人が復帰するのなんてざらだし
単純な娯楽よりも他人から尊敬されてちやほやされるほうが楽しいからね
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-A78j)
垢版 |
2020/01/19(日) 05:28:39.20ID:ApKk+6r10
名誉欲よりも何もしてないことの無駄感半端なくね?
だかれ俺はいつもなにかしてるけどね
絵を描くこともそのなにかに含まれる
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-FGhO)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:15:41.91ID:HYt/Bwmb0
上手い絵師でコミュ嫌いで不愛想なやつ、感じわるーって思ってたけど
いまこうやって努力しながら、いいねしてくれない連中を見返そうとは思っても好きでいられる自信ないねぇ
ようやく不愛想神絵師の気持ちがわかったわ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-9xZB)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:13:28.05ID:0EEr6nMm0
通話だったり実際会って無愛想ならそれはかなり問題だけど、SNS上での表層的な部分で無愛想とか言ってるんなら考え方を改めた方がいい
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-fesB)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:40:55.11ID:wIOVFmnu0
たくさん絵をあげてるからコメントなんてチェックできないよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:22:13.88ID:St9bDijz0
>>620
いいじゃん いいじゃん プップクプー
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-fesB)
垢版 |
2020/01/20(月) 07:44:12.20ID:wIOVFmnu0
文字のコメントついた時に通知くれる機能あったら返信するんだけどね
現状見に行ってもほとんどスタンプなんで
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9110-Rw95)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:41:32.52ID:7xBrNdNF0
だんだん時系列順に上手くなっていく人もいるけど、初投稿からすごく上手い人もいるよな
別の垢で活動していて作り直したのか、あるいはずっと人知れず腕を磨いていたのだろうか
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-sSSg)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:25:10.18ID:8SB11KgX0
>>629
いやいや、嫌われてるとか無いと思うから、あんま気にすんな
みんなそれぞれ生活あるし、限られた時間で楽しんでると思うんだわ
タイミングが悪くてスルーされたと思って、笑って流しちまえよw
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-sSSg)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:33:11.41ID:8SB11KgX0
そういや思い出したわ
俺、pixiv始めた頃は、特定の版権キャラばっか描いて投稿してたんだけど、
さすがに描き過ぎだよなと思って、しばらく描かなかったのよ

そしたら「あのキャラ、嫌いになったんですか?」とか聞かれて、
えらい驚いた事があったww
いやいやいや、なんで嫌いになったって選択肢が出て来るんだよ、とw
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-frEi)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:07:07.37ID:St9bDijz0
○○描きたい〜とか言いながら描かない、を何度も繰り返す奴
○○の中でどのキャラが自分の作風にあってますかね〜とか構ってちゃんを繰り返す奴
こんな絵師()は嫌いですwww
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919f-Y33N)
垢版 |
2020/01/20(月) 23:27:39.42ID:J1PZcMxa0
上手い下手関わらず過度なかまってはうざいな
そして大抵それは下手な奴に多い
絵にしろ何にしろ下手な奴ってのは何したら良いのかよく分かっておらずふわふわしてるので、結果かまってになりがちなのだろう
まぁ関わりたくないから面と向かって「うざい」とはわざわざ言わんけどw
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-fesB)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:47:43.28ID:xSKnF3e20
どうしたら興味持ってもらえるんですかね
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:59:52.40ID:1iyb8dIR0
サービス精神が無きゃ興味持ってもらえないでしょ
・楽しんでもらうためにアンテナ貼ってニーズに対応する(ズレた嫉妬豚はこの行為を「媚びる」とか言ったりもします)
・描きたい物を描きつつそれを評価してもらうために、とにかくひたすら自分の技術を上げる
いずれも満たさずに独り善がりやってる内は厳しいでしょうね
欲するならまず与えましょうの気持ちで
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5da-frEi)
垢版 |
2020/01/21(火) 05:47:50.56ID:JdAokI180
絵描きがイラストで興味持ってもらえるようにするのは当然だが
絵描きを自称してるにもかかわらず日常ツイートでチラッチラッしてるのは最悪
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-FGhO)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:01:21.55ID:Nv4dE6Jw0
どっちかっていうと急激にフォロワー増えて天狗になった奴のほうが構ってウザいけどな
俺は一時期1000いいね多発したけど緊張してコミュ不足で相互繋がり作れず更に飽きられて100まで下がった
フォロワー2000でも誕生日にいいね2だった
ここでは愚痴るけどツイッターではほぼ無言や
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0202-A78j)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:19:54.93ID:yDu/1z9+0
あんま低レベルな人を相手にしないほうがいい
自分はそもそもそういう奴のTwitterも見ない、見ても毒にしかならんし
なるべく、付き合いのあるプロの作家さんかプロアシさんとだけかかわるようにしてるわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ad-L3Po)
垢版 |
2020/01/21(火) 10:06:32.61ID:V/ZAqmJJ0
リアルでも支障あるレベルでコミュ障だから、snsでも交友できないわ…
コメントもらって凄く嬉しい反面、返事の言葉選びとかに困って時間が経ち、結局ありがとうすら言えず無言のままとかになる
我ながら最悪だ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:24:23.80ID:/8drFYmi0
転載オッケーかよく聞かれるけれど、金銭が発生しない範囲で自由にどうぞっていつも言ってんだが
実際転載可にすることでの宣伝効果ってどんくらいなんだろうか……
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a5-fesB)
垢版 |
2020/01/21(火) 18:11:41.22ID:xSKnF3e20
大漁に閲覧はされるけどいいねはあんまりしてくれない
転載から来た人は
そもそもアカウントないからいいね出来ないのか
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e32-sSSg)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:07.43ID:cfE7QRE70
このスレでも何度か言われてる事だけど、宣伝っつーか、
少しでも多くの人に見てもらいたいのであれば、
pixiv投稿オンリーだと、ちょっと弱いかもね

自分も描いてるマイナー版権の、さらにマイナーキャラとか、
googleで検索しても、pixivに投稿したのはヒットしないんだよな
同じ絵、いつも同時にpixivとニコ静に投稿してるんだけど、
検索でヒットするのはニコ静のやつだけっていう
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-Xxz4)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:02.23ID:xhIRemAL0
twitterでの絵描き同士のつながりが気が進まないのは互助会的な支援を期待される事
本当にいいと思ってもいない絵を持ちつ持たれつだからってretweetなんかしたくない
あと#1ミリでもいいと思ったらRT とかのへりくだったハッシュタグの気持ち悪さ
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91fb-6zBS)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:19:51.17ID:1iyb8dIR0
ツイは確かに自治というか独り善がり正義マンの自分ルール押し付けがうぜぇんだよな
「そういうのっていけないんだよ〜」って覚えたての倫理ふりかざす小学生と同レベル
本当の大人はお互いの個性認めて、どうしても認められないものは近づかないようにするってのが自然にできてるからね
ピクシブはそういう意味では気楽でいいんだよなぁ(変な絡み方してくる奴いるっちゃいるけどツイより割合が少ないというか)
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9dd-gxVx)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:55:22.74ID:TniMAyVU0
ツイでいいね伸ばすには交流必須なのがな…
神レベルに上手い人ならそんなのいらないんだろうけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-+ScA)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:18:45.55ID:Do3NpBIF0
>>659
自分も趣味で描いてるリーマンだからそんな感じ
しかも机の前で頭ひねってるより仕事中の方がアイデアが浮かぶ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-UWO0)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:35:43.43ID:0TpuMGZu0
伸びないのが続くと辛えわ
特に媚びてウケを狙ったのに数字取れないとつれえ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-e/vb)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:59:59.38ID:VmOe4bme0
自己評価とか、それこそムズいだろw
俺、真面目に自己評価したら、ネタ絵以外でブクマいいねできる絵ねーよ
だったら投稿すんなって話だが、自分の画力の限界まで使って描いたワケだし、
そこはもうしゃーないよな…描いた以上、やっぱ誰かに見て欲しいし

まあ、だからこそ、ブクマしてくれた人達には感謝しまくりなんだが
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c707-GWvr)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:04:02.71ID:Q6dk+Y8y0
目についた奴に適当に送ってそうなリクは自分が応える意味を感じないから全スルーだわ
渋もツイもずっとフォローしてくれてて毎回ブクマRTいいねしてるような人から頼まれたら
前向きに考えるけどそもそもそういう人はリク募集してない俺に不躾なリクしてこない

>>667
そいつもだけど特殊なリクしてきた奴の内容で検索すると
他にも同じ内容のリクされたであろう絵がずらっと並んでて笑えるよな
あるキャラに別作品のキャラの服を着せた絵、みたいな
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-UWO0)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:35:01.84ID:WxfvFThY0
40000だけどリクとか来ねーわ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277d-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:19:46.00ID:LOaLD4Iz0
そういう見境なしに見えるリクって敢えてあまり人気がない人を狙ってしてきてることが多いからな
この程度のやつなら喜んでホイホイ描いてくれるだろみたいな
自分もpixiv始めてしばらくはそういうリク来てたけど見る人が増えてきたら全然来なくなった
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe4-9rwV)
垢版 |
2020/01/24(金) 02:09:45.65ID:DqzYafo50
なんかpixivの通知の仕様変わった?
投稿した途端にブクマ通知が表示されるようになったみたいなんだが
数年前のうさぎだった頃はその仕様だったんだけど近年は投稿後しばらくしないと通知来ない仕様に変わってた
デスクトップ通知とうさぎ復活の予兆なのかな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-UWO0)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:05:53.41ID:Qjn90LJx0
ブクマ表示無くなってわかったけど
やっぱりサムネで大体の評価は分かるね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07fb-9rwV)
垢版 |
2020/01/24(金) 19:24:08.91ID:JVmxsgR80
>>689
マシリトだかが(違う人かもしれん)言ってたけど
「面白いマンガはパラパラめくっても面白い」らしい
「サムネで魅力が伝わるかどうか」と通じるものがあるように思える

実際良いイラストってのは絵の比率と彩度明度色相のコントラストがバッチリだから小さくても良い絵だってわかるようにできてるんよね
それが仮にA4なんかの黄金比サイズのものを正方形サムネにしても、ガチでイラスト上手い人は
良い比率←の中に中くらいの良い比率←の中に小さい良い比率
って感じでマトリョーシカチックにどこをとってもプロポーション完璧だったりするから正方形サムネでも良さが滲み出てたりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況