>>9
> 認識としては透過させたい箇所を真っ黒に塗りつぶしておくという考え方でした。

その認識自体は正しいけど、jpg保存した時点でノイズまみれになって(パッと見ではわからなくても)
純粋な「真っ黒」や「真っ白」はなくなってしまう

カラーテクスチャならまだしもアルファにjpgは御法度だ