X



在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 13:41:07.96ID:s/nW3Vyy
お気に入りそこそこ多いのに作品全然売れない時は少し価格を下げた方がいいのかな
タイミング的には発売日からどれくらい経ってからだろう
あまり早いと最初の価格で買ってくれた人に悪い気がする
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:39:22.86ID:nDOBomQC
dlのお気に入りって買ったら減る?
ちょくちょく売れるけど、ずっとお気に入りが減らない(むしろ増えてる)気がする
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 19:20:37.21ID:U1XVB2Ez
>>6
新作を入れてから一週間くらいはそこそこ動く時期
二週間くらいで動きが落ち着くので、早めに値下げするなら
そのあたりが目安かな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:50:17.45ID:1zZb/Pzw
作業化できるところをアシスタント雇ってお願いしてる人いますか?
どうやって募集したか知りたい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 13:02:25.75ID:1zZb/Pzw
なるほど、ありがとうございます。
アシスタントに求める技術を考えると、その技術があれば自分で稼げるやんけ!みたいに思ってしまうんですが案外やりたい人もいるんですね。
すみません、もう少し踏み込んだ質問させてください。

@見返りとしては利益の○パーセントとかにしてますか?固定?それとも名前を売ってあげるから無料でとかにしてます?
A@で金銭のやり取りが発生する場合、何を使用してますか?
Bデータの授受はどのようにしてますか?
C技術不足などで解雇する場合はどうしてますか?

あとよくあるトラブルなどもあれば知りたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況