X



在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:35:42.17ID:wWctM7RU
おねショタもの普通に女性も読んでるし女性作家もいるんだが?
ショタが可愛いから指示されてる人もいるしショタ好きで描いてる人もいる

携帯コミックはそもそも読者層が全く違いすぎるよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 00:25:17.58ID:cNvQZ+bX
ひたすらにやる気が起きない
ネームまで描いて数日放置してる
コロナ引きこもりだから時間は有り余ってるのに
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:20:39.43ID:3FBry7J4
台割書いてて自分で興奮してる俺って異常なのかな?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:30:43.28ID:KnEmpolK
普通普通。俺はショタものでホモガキってセリフ使いすぎて淫夢動画のコメ見るだけで股間が固くなる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:40:05.04ID:iFtVS3Yd
えぇ・・・(困惑)
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:42:51.34ID:3FBry7J4
普通なのか良かった。イラスト描いてるときはそうでもないけど、
文字考えてるときは興奮しちゃって集中できなくなくて困ってた
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:57:44.29ID:nD2xQHdI
>>493
それがあるから描いてるってところもある
目を瞑って状況を想像しながら台詞を口に出してみるという楽しい変態活動も
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:13:02.82ID:3FBry7J4
>>497
自分用オナニー作品に頑張る

>>498
あ、同じ感じだw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 17:20:04.10ID:fJA0bt2s
494はよくわからんけど
セリフやシチュエーション妄想して興奮するのって
とくに漫画描きなら大多数ちゃうんか
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:19:24.74ID:Y80kef3H
エロゲのライターやってた頃に演技指導も入れてたんだけど自分で音読しながらチェックしてたら過呼吸で目の前が真っ白になって死にそうになった事あるので気を付けてね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:51:16.92ID:uepQYdAU
おねショタは逆転が好きなのでもっとやってほしい
逆転はおねショタジャンルから外せと大声でわめいたり作者にまで突撃する一部のバカはほんとなんとかならんのか
お前の好きはイコール読者全部の好きじゃないし、作者が描きたいもの描けばええんやって話
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:04:59.37ID:c3yssUoQ
まあショタが強いのは一応ショタおねとかガキ犯ったジャンル名があるんだが、おねショタほど普及はしてないな
どのみちおねショタも付けといた方が手っ取り早いだろうし
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:47:32.68ID:uepQYdAU
「逆転ありは正しいおねショタじゃない!ショタおねもしくはガキ犯って名前付けたからそっちいけ!嫌ならもう描くな!」
って言われてるようなもんだからな。逆転嫌だ派の感性をこっちは一切否定してないのに
一方的にキレられて勝手に定義押し付けられても知らんわとしか·····
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:27:11.26ID:BcS5bFf5
おねショタはわりと逆転のほうがメジャーらしい
商業だと必ず逆転の展開にしろと言われるとか
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 02:47:49.03ID:+HW6hUon
初めてcgイラスト作ってるけどセリフや差分やらでレイヤー多すぎて何がなんだかわからなくなる
どうすれば効率良い?みんなはどうしてるの教えてエロい人
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:30:03.51ID:4sNt6is9
>>509
Photoshopならレイヤーカンプ、CLIPならアニメ機能のタイムラインを使って差分切り替えてる
多分それで作ってる人割と多いんじゃないかと
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:00:54.94ID:RUPGyg1w
みんな一枚の基本絵をレイヤーで差分を管理してるのか?
俺は基本絵が出来たら、それをコピペして別の絵として差分を作っていくから
差分毎に絵の枚数データは増えていくけど
逆に一枚一枚のレイヤー量は一枚のイラストを描くような分量になるよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:16:43.65ID:KxUJSI5k
差分がいくら多くてもスライムがスライムベスになったぐらいの印象しかない(お得感はゼロ)し、客の立場から見た場合でも好きじゃない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:57:40.42ID:GNAJDWFI
差分って言っても表情、服、汁くらいしかないから、同じファイルに入れてる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:54:40.49ID:zr5+epQA
クリスタのタイムライン機能で
表情差分やセリフ、効果音が切り替わるようにしてるわ
クリックで変化をチェックできるんで超便利
差分有りのCGとかあげてる大手サークルの知り合いもみんなこの方法だな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:01:21.27ID:wnKGKm1J
うち漫画なんで差分とかは基本しないけど、
例えば同じ表紙でもDL用、電子書籍用、紹介画像用、冊子用みたいに
表示レイヤー分けできるレイヤーカンプ機能は大変重宝する
マスクの有無がカンプできるのも地味にいい
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 06:05:05.57ID:/MawefxH
かさ増ししたいなら全身日焼け、スク水日焼け、マイクロビキニ日焼け、スリングショット日焼けとか作ったれ
需要はノーコメント
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 08:57:14.56ID:Bu8vRd1s
日焼けロリの需要ってなかなか多いからな
ひとつのフェチのジャンルだよね
褐色あずにゃんとか放映されたときすごいバズって
同人誌もやまほど出たし、褐色差分のフィギュアまで出たからな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 10:31:17.99ID:QIsv9ItV
褐色の需要があるのか・・・。色だけだから追加しようかな。ロリじゃないけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 17:52:14.70ID:Bu8vRd1s
モノクロ20ページを確実に一か月以内にあげてくる自分が、カラーで三か月かかったから
マジで二度とやらない
大手サークルとか、普通に数人雇って塗ってたりするし、個人でやるもんじゃねーなと思ったわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:29:56.01ID:Vz6q5U4C
大手サークルだって人雇えるくらい売れるようになるまでは一人でやってたんだけどな
てか大手でも一本作るのに半年とか一年以上かかるしな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:30:34.44ID:/MawefxH
カラーっても一コマ一コマ背景まで全部CG集や一枚絵の塗り方してるようなのから
力入れるコマ以外色置いただけ、背景もほぼ一色or効果素材貼っただけみたいなのまで色々だから
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:19:00.63ID:SauYUlvX
1体1の和姦本を脳死でいままで出してきたけど
5ペアぐらいが同時乱交してる本出したいから
師走を筆頭とする、乱交系の歴史を延々とたどって研究したわ
しかし、本当にガチで商業レベルで乱交系描ける作家少ないな
単行本何冊も出してるクラスの作家になるとかなり人数は絞られる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:19:33.47ID:LL5TksTc
内容によるんじゃないかな
すぐに終わる物なら数日、複雑なゲームならそれなりに
それでも審査用のファイルを別に用意出来るなら時短されるけど
向こうの都合で作風被り防ぐために調整されたりもするしやってみないとわからん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:18:19.12ID:SOYV/C6Q
>>544
作風被りで調整何てあるんですね!?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:48:11.12ID:0E+Kxy/s
審査してるのはわかってたけど改めてメールで修正とかやりとりすると恥ずいな
この人おれの作品見てどう思ったんだろうとか
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 19:23:06.63ID:LL5TksTc
>>545
向こうも商売だからな
全く同じジャンルの売れそうな大作とか同日に出すとかは色々と有り得ないだろ
サークルにも恨まれるし、サイト側の売上も落ちる可能性があるから、ある程度ずらしたりとかはあると思うよ
だから日付指定での販売はやめた方が良いかもね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:05:59.10ID:SOYV/C6Q
>>547
弱い方に対しての施策なのか・・。確かにそっちの方がありがたいな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 06:53:21.17ID:AnWYh50Z
もともと弱小は大手の相手にならない、だからそういうのは関係ないかと
全体的な共倒れを防ぐ、販売会社側もサークル側も両得になる普通の調整システムだと
だからギリギリで日付指定なんてすると調整マージン無さ過ぎて良くない結果になるかもよ
でもこれは商品に魅力があっての話だから、最初から売れない物が売れるという話じゃ無いけど
売れる物を最大限売るための方策の一つ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 09:41:28.02ID:uBq4If5x
誰のためにやってるっていうなら運営のためだな
大手も弱小も結果得してるだけでどっちがより救われてるかと言えば間違いなく弱小
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:38:45.98ID:ve9KnvXi
大手と被らないのであればwinwinではある気はするけどなぁ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:52:50.29ID:9r+x72/z
みんな白黒マンガ描く時ペン何使ってる?
印刷しないならざらつきないペンの方がいいのかね
今はGラスペンというのを使ってる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 08:30:44.01ID:rv+etUB/
今日起きてDLSITEの売上見たら165本売れて卸値が9万になってたんですが、バグってんですかね?他に同じ症状になった人います?
DLSITEが助成金出してくれた可能性?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 09:22:25.48ID:Wf3X35X9
>>558
俺のとこは3本で900円だからバグじゃないと思うよ(涙)
宣伝でもされたんじゃないかな?1本がそれだけ売れたなら。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 10:56:34.99ID:oTu88mH/
漫画の方の値段設定って難しいな。
単行本200Pが1000円って考えると30Pちょっとで500円って高いよな。
でも安くし過ぎると、利益無くなるし・・
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 11:38:43.22ID:z9EyEBSY
普通に30ページくらいで600で売ってるのランキングとかにあるし別にいいんじゃね
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:35:53.66ID:s4fVtk76
商業誌のは安いね
前から二次創作代印刷代として同人高いのは織り込まれてきたけど
電子データでオリジナルデジ同人は商業と比較されやすい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:40:00.84ID:bnXbm7Ip
30ページくらいのモノクロ漫画1000円がランキングトップ取ってたりするし作風が刺されば安売りしない方がいいんだろうな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 15:29:45.56ID:gCPUBrM/
安いから売れるということもないし、高いから売れないということもない
クオリティは人それぞれだから難しいわな

9割引きとかの大幅割引が売れてる感じはする
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:03:44.04ID:BBroxO34
高めに売ってるそれで売れなきゃ実力をつけていくのが良いかも
最初に安値で売ったら上げられなくて地獄見てる人は結構いる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:01:41.58ID:W711Gyg3
ずーっと600円でやってて、制作物を買えて900円にして、さらにボリューム倍くらいにして1500円とかにしたら販売本数は殆ど変わらずに売上ガンガン上がっていった。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:19:26.59ID:ag7GAQjB
売り上げやお気に入りは3桁行くのに、「ファンになる」が0人ってことはやっぱりイラストに魅力がないってことかね?

買い手はどんな時にファン登録するの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:26:31.51ID:5pQvVQzZ
fanzaに出した作品の方がdlsiteより圧倒的に売れてるのに
ファンはdlsiteのが10倍近くいるのなんなんやろ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 00:34:53.59ID:G45WAVEG
購買層やWebストアで購入に至るまでの導線は両者でかなり違うようだとは
同人板のデジスレで随分前から言われていたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況