X



在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:37:02.93ID:aJ8oCYgG
トレパクやらかす奴って、同じポーズの複数の資料を頭の中で混ぜることができないからやらかすんだよ
ピジャとかざせつおうとか、
普遍的なあるあるポーズであるにも関わらず、
トレパク元の作家名を断定できるレベルで描いてるから炎上したんだよ
ポーズ自体はどの作家の単行本買っても一回はでてくるあるあるポーズなのに
炎上するのはそういうこと
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:21:55.09ID:9CcYJjP2
練習始めたばかりだから人の絵を見て描いてるが、パクりにならんかは怖いね
被せて描いてないからトレスでないとはいえ……
0693681
垢版 |
2020/04/29(水) 14:51:08.84ID:GNrsAqwl
>>684
絵描きとして絵と話はもちろんだけど、作業効率を考える頭も必要になってきますね
なんとかやってみます
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:09:26.27ID:aqui+dSy
>>692
ポーズを参考にして描くくらいなら怒られる事はない。服装や髪型、おっぱいの谷間の形なんかの元の特徴をそっくり描かないようにしよう。
販売物でない練習絵なら発表する時に「???さんの絵を参考に描きました!」とか一文を添えれて参考元にリスペクトしてるのが伝わるからやってみ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 15:48:36.94ID:EdphJP4T
>>692
練習ならトレスしても模写しても良いんじゃんないかな?
それをどっかにアップするなら問題だけど・・。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 16:25:18.33ID:sh2Av8Ch
黒タイツとか嫌悪顔でパンツ見せたりだとかアニメ化してるけどあれは漫画じゃなくイラストのみで成功したってことなのかな?
漫画書けないし俺もそうなりたい。〇〇シリーズみたいなのやろうかな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 16:26:58.59ID:CuDz0eUF
>>694
なるほど、ありがとう!
>>695
模写やトレスは少ししたから、自分の好きなキャラで同じポーズや行為をさせたくて
模写も楽しいけど公開はできないから見てもらえないのが少し寂しい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 16:27:02.28ID:7u/YVwer
さいとうなおきも「連作を描くと『この人は〇〇の人』って思われて仕事が来る」って言ってたな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 17:04:03.00ID:+NmDs56l
Twitterやってたけどフォロワーさんとのやりとりとか他の人の作品RTするのとか怠くてやめてしまった
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 18:41:13.13ID:HIVLGTGH
>>686
漫画とかイラストのパクリは大体バレるよ

というのはなぜかというと、パクらないと作品を作れない人は、延々とパクリを続けるから
どこかでパクリ警察の目にとまるわけだ

そうして一枚判明すれば、過去の作品も掘り返されるというシステムが出来上がっている
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:06:31.70ID:0f9xARfG
つまりコロナウイルスが数十個程度なら感染しないがその数が1000などのオーダーになると負けるってことが
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 22:33:54.41ID:FcMcNIT6
>>303,593,692あたりをみてるとコロナの影響か知らんが
デジに新規参入する人の多さを感じるな

>>689
わかる
カットやパーツごとに画力がばらばらだと不自然で目立つ
なんでここがこれだけ描けてる(理解できてる)のにこっちは下手糞なんだよって
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:01:29.25ID:EdphJP4T
>>703
仕事が無くなって更に、自粛だから就活もできないんよ
それで家で稼げる方法も考えたらデジイラストに行きついた。
他にも在宅で稼げる方法はあるだろうけど、なんか夢が無かった。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 06:15:23.00ID:ZpLwTAIn
>>704
それはしゃーないな。がんばんなよ。
当たり前だけどスケベを感じなければ売れないから気取らずお下品な絵を心がけよう。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:08:22.40ID:fsvAhxG6
>>699
あまりにも見当違いのアホ
そう思わないと批判を乗り切れないんだな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 20:12:20.83ID:JwmmGoVY
幾らぐらいで売れるのかそもそも一本も売れなかったらどうしようとか考えてしまって手が止まってしまう


1920×1080の72で基本12毎でエロは内11枚のを一本で作成中なんだけど
サイズとか問題ないかな?
12枚描いて全然売れなかったら凹みそうで8枚から出してみようか悩んでる…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:13:10.93ID:9gBx2lwH
>>707
12枚で頑張ってみな。内容薄くて安くしても客は食いつかんぜ?サイズ的には問題ないし、12枚700円で初めてみなよ。
売れるかどうかは出して見ないとわからないからな。
初めて出した作品が初日3本の俺でも、今じゃ1サイト月平均5〜700くらい行くようになるから諦めずに頑張ろうぜ!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 22:53:07.40ID:GXdaHvSc
>>707
12枚で出したほうがいいよサイズも問題ない
最初の売り上げは運も絡むし次の作品出すまでに合計50売れたらすごいラッキーぐらいに思っといたらいい
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 00:34:53.10ID:MSS30Ext
ぶっちゃけジャンル次第だな
この業界結局何のジャンルを描くかがすごく重要だから
というか売れたければあのジャンルとあのジャンルぐらいしかないけど
好きなモノ描いて売れるのは中堅になってから
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:35:23.50ID:bcgXGbqO
そりゃそうだ
ただ商用利用OKと表明してる版元のならいいけど
販売業者が裏で二次だけ扱う割れサイト経営してた事件もあるしな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:28:54.26ID:jxB3x+JM
オンリーイベントまで存在する二次は
公式が基本放置状態だからリスクは低い
超人気作だけどオンリーベントがない作品は察しろ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 14:45:00.32ID:iWZUgvi1
>>707
わかる。描いてる途中他の人の絵見てこんなんじゃだめだ!あ〜〜ってなる
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 19:06:08.72ID:bWqanhxp
月平均で数百って話は定期的に出してて売り始めの頃の話だと思うぞ
毎日新作が3ケタの単位で出てる業界だから1カ月もすると埋もれて売上は激減するからな
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 19:29:10.66ID:onDrnSB9
>>717
作品数は30本くらいやね。売れるときは1サイト1500以上行くけどいかんときは500くらいで落ち着くわ。

5本くらいだした頃からちょくちょく売れだしたから1回位売れんでも腐らずに頑張っていこうな。

そういうあ先月何も出してないのにDLSITEの方のエアコミケってようわからんイベントに作品登録したらもう80本売れて驚いたんやが。ありがたいこっちゃでほんま。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 05:23:02.26ID:9FIZcQ/G
>>726
あとゲームとかかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 05:38:29.05ID:j536K5uO
グラフィティとか髑髏だとか蔦模様だとかタトゥーで使うようなトライバル柄だとかでポスターっぽいの描くの好きなんだけどそんなの売れないかなぁ

PIXIVならグラフィティ仲間いるかと思ったけどほとんどいないかった悲しみ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 07:40:33.53ID:SIGkU24a
初心者の皮算用してる人多いけど、上の人みたいに数百売れたりするかはスキル次第だからとにかく出せばいいよ
労力と収入が見合ってるサークルは3割くらいだからそこに入れる能力を持てるかだけ
月数万とかは上手い人には低い門だから気楽にやれば良いと思うけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:09:20.77ID:9FIZcQ/G
とにかくトライしてみて自分の絵が多かれ少なかれお金になるって事を実感するとやる気も出てくると思う。
出さなきゃ0は0のままだしね。
クオリティにこだわるのも良いことだけど、言い方が悪いかもしれんがお客さんは最初の絵と最後の絵の出来の違いなんて気にしないと思う。エロけりゃいいのよ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:20:25.08ID:btEAUuf2
>>735
昨日の数字出してた人?
なんか語り口がオンラインサロンとかやってる人っぽいけど作品作る以外で何か収入ある?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:32.96ID:RT1xqcIx
>>737
エログロとか描く人が少なそうだから行って数は売れんじゃない?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:17.79ID:9FIZcQ/G
>>736
せやで。
仕事の合間にデジ同人やってるだけやで。
有料サロンとか支援サイトとか頭悪いうえに計画性なくてできんし、お誘いあってもなんか胡散臭くてお断りしとる。
このスレで言われたとおりやったらそこそこ売れるようになっただけよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:08:38.34ID:RT1xqcIx
>>742
うんこも修正対象なんだ。良いこと聞いた。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 14:12:11.49ID:9FIZcQ/G
せやで。人参混じりの便秘気味のひび割れ凹凸を光沢と影で表現した気合入った糞描いたのにモザイクかけられて泣きそうになったわ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 15:49:35.15ID:SIGkU24a
創作活動で何でも自分で判断しないといけない自営業的な側面がある訳で、困ったらいちいち相談とか…そもそもこの業界に合ってないと思うけどな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:09:54.87ID:+VNgl6RJ
その精神論古臭い
得られるものがあるなら何でも利用したらいい
知恵袋とかでもそうだけどこういう薄っぺらいのいるよなぁ…
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:11:38.39ID:gh5E4XMW
分からないで自己判断でやらかすより人に聞いてこなしたほうが
やらかされる側からすると万倍マシ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:44:57.60ID:gh5E4XMW
今日一回目の書き込みってだけで残念ながら単発じゃねえんだよなあ
5chでだけ相談しますってんなら別だけど意見の出どころの一つとしては
別に大外れじゃないでしょ
支離滅裂な意見が出てそれを鵜呑みにするようなやつならどこで聞いても同じだよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:33:55.22ID:9FIZcQ/G
何喧嘩しとんねん。
そりゃ同人なんだから自分の思う通りにしたらええ。
でも行き詰まったり迷ったときは誰かに相談するくらいの心構えは会ってもいいと思うで。
聞いた上で「うわ、こいつの意見あてにならん」ってなったらまた地でいけばいいだけよ。
こんなとこで喧嘩してもなんの特にもならんよ。まったりいこうや。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:38:15.02ID:ltSJe0nN
大統領や総理大臣が占い師に占いってもらう
とかあるし、重要な決断をする人間ほど
誰かに相談したいと思うものではないかな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 17:41:55.37ID:7N68IMEJ
質問の内容にもよるだろうな
>>737みたいな描く前から金儲けの近道にしか興味なさそうなのは皮算用とあしらわれてもしょうがない
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 18:09:39.12ID:9FIZcQ/G
>>760
その質問なら「こっちが聞きたいわ!」ってなるな。
まぁでもNTRとかが結構動きええしそれ描いたらいいんじゃないかな。
どっかの糞みたいに他人様の絵をパクって突貫で化けの皮がハゲでもしなきゃそこそこ売れるだろし。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 19:36:36.30ID:fyCwY0ki
自分の抜ける、見たいと思ってる性癖の作品作ってるからまあそこまで売れなくてもいいかなとは思ってる
レビューでいい評価をもらうと嬉しい
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 20:43:20.26ID:RT1xqcIx
2,3作作った後にNTR描いて過去作のインプ数上げるのが良策かな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:21.26ID:ehsWSfvV
いや百合のNTRでなく女カップルが竿役に堕とされる的なの
便宜上百合という単語は使えないが
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:28:18.85ID:ufViJCPJ
>>773
それは過去作のファンがいなくなって定着し無さそう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:15:08.54ID:ufViJCPJ
>>777
前作がイチャラブもの?とかでその続編がntrだったら、
リアルにネタられた気分になって裏切られた気持ちにならないか?
元々そうntrを臭わせる作りならまだしも
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:40:57.11ID:0R3PsNFP
NTRを隠して出した場合はヘイトヤバイと思うが
分かりやすくNTR表記しておけば大丈夫じゃないか
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:01:40.31ID:ufViJCPJ
>>780
元々そのつもりの作品なら問題ないと思ってるけど、
今回の話は前作の続きをntrにするのが1番って話で
それは前作によってはファン減る可能性もあるよねって話です。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:04:56.55ID:JzjsS65Z
NTRは好きだけど今読んでる漫画のヒロインが急にNTR展開になるのはかなりキツイな〜
世界観急に変えるのは危険だと思う
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:07:19.69ID:Ta8MYZYK
NTRはNTRって書いててもケチつけられる場合が稀によくあるから
急に作風変えるのも考え物だと思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:07:32.83ID:0R3PsNFP
ファンが入れ替わるレベル
まあ一番人気ジャンルだから入れ替わっても増える可能性は高そう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 15:19:10.78ID:aEXylhiq
逆だったかもしれないけど純愛ものだったのにNTRオチ描いて炎上した人もいるしそこらへんは気をつけた方がいいと思う
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 16:54:16.29ID:Z7L7JCNy
>>733
自分ではあんま描かないけど俺もそういうの好きよ
その手のは渋よりツイッターの方が人の食いつき良さげな気がする
とりあえずイラストどんどん流してってみ
733には不本意かも知れないけど今ならヒプマイとか流行ってるし腐女子層にも割と需要ありそう

売り物にするならツイでそこそこ人を稼いでからBOOTHとかでグッズ販売とか、
今は難しいだろうがデザフェス伝いで売るとかが相性良いんじゃないかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 17:29:02.82ID:Iuf7LWPg
あんまり濃い描写は苦手なんですが、ビジュアルノベルで
男の娘とふたなりと百合だとどれが人気が出そうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況