X



在宅でCG・漫画描いて小遣い稼ごうぜ DL数16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 03:00:26.87ID:VZN3KLua
よほど飽きさせない展開と話づくりができるなら月イチでいいかもしれないが
中途半端な作品を乱造したところで飽きられてしまうので質を上げて年2くらいが良いと思います
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 05:01:27.66ID:xBsotpQ9
絵がうまいならそうするけどな
まあ2ヶ月〜3ヶ月に1作で今んとこやってる
クオリティは今の自分の精一杯でやってる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 10:32:24.82ID:131sF7m/
作品出す頻度は高めたいけどなかなかそうも行かないな
技術やらスピードやら色々ガンガン向上して行く人もいるようで羨ましか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 14:34:49.61ID:LsrbnRDw
ほどほどに作るほうがええでホント。
半端に金稼げるからって描いてたら、ずーっと作品作ってないと落ち着かなくなる。
ソースは俺自身だ。
500万とかいっぺんに稼げるなら多分余裕出るんだろうけど。
そんなのは無理だし仕事もやめれんし趣味のゲームもできん。
地獄かもしれん。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:15:52.89ID:61JIQLX1
>>107
マジか・・・継続は力の筈が呪縛になってんじゃん。
楽しくないの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 15:57:08.23ID:LsrbnRDw
>>109
楽しいのは楽しい。でも他のこと何も手につかなくなる。
ネトフリ見てても、オンラインゲームしてても、散歩してても
「この時間描いてたら完成早くなる」とか思うんよ。
で、振り込みされた金額見ても買うものも思い浮かばないし、このご時世旅行にもいけない。
ちょっとうまいもん買って次の作品作り出す。これで良いのか?と思うこともある。

>>110
ほんとその通りですわ。やめて自分含めて誰が損するわけでもないのにとめれない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:08:14.79ID:LsrbnRDw
車(田舎通勤で必要)とロードはあるっす。
VRはビートセイバー用に買ったんですが埃かぶってます…
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:15:33.69ID:LsrbnRDw
>>114
自分も4年前始めたときから1000目標でやって楽しかったです。
去年の10月に1000超えて「1000は貯金してあとは使うぞー!」って思っても使えない。
そして「じゃあ次は2000だ!」って思っても現実的じゃないし行っても多分この状態は変わらない気がする・・・

まだ到達してないなら1000超えた後の何か自分に対するご褒美なんかも考えてたほうが良いと思います。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:33:20.98ID:61JIQLX1
必死すぎじゃない?通帳とか見せてよ。ID付きでw煽ってるわけじゃないけど、心配して損したって気分にさせて欲しくないだけだからw
本当なら励みになるしw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:37:39.21ID:LsrbnRDw
別にいいけど…でも支払いとかはモザいれさせてもらうよ?
同人は儲かるとか、サロン誘導とかじゃないからな?
IDは手書きの紙乗っけるでいい?画像加工だったら本物かわからんし。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:45:03.41ID:7rgQy5AA
年齢とかにもよるけど普通に働いて結婚とかしてなきゃ貯金1000万円なんて全く珍しくない気がするけど
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 16:58:47.86ID:NCjLGJQm
まあ「無い」証明は不可能だけど
人に出させるならまずは誠意として自分の通帳あげるくらいはして然るべき
ホントはもっとあるのに「そんだけかよw」って笑おうとしてる可能性だってある
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:00:42.04ID:LsrbnRDw
アドレスいれたらお断りしますーてでるんだけど・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:04:12.50ID:NCjLGJQm
画像urlが貼れないってことかな?
先頭部分抜いたり途中を分かるように別文字に入れ替えたら貼れるんちゃう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:05:08.11ID:LsrbnRDw
「どっとjpg」がだめだったみたいです。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:07:56.22ID:LsrbnRDw
>>134
先頭部分消し→Errorお断りしますー
番号+どっとjpg→Errorお断りしますー
番号のみOKって感じでした。
お手数かけますが見たい人はUrlを組み立てて見てください。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:12:26.99ID:NCjLGJQm
余計なお世話だけど1000万超えるくらいならある程度運用にまわしたほうがえんちゃう
俺は通帳いっこで1000万超える口座は無いよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:16:17.92ID:x0I8+kDK
振り込み金額割とええ数字でとるけど販売サイトで結構差があるんやな。発売日違うんか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:24:05.33ID:LsrbnRDw
>>127
行って合計80、行かなくて25くらいかな。

>>140
これは同人の通帳でカード代とか娯楽費はココから出してる。
投資も別通帳で一応してるけど本当に微々たるものしか手を出せんです。

>>143
いや大体同じ日。修正漏れで1日ずれることはたまにある。
お客さんの趣向の違いかな。

>>144
いやそれは年末の大掃除のときに出てきた6年分の小銭の貯金箱持ってった。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 17:40:52.57ID:LsrbnRDw
大丈夫だと思う。最初初週15とかだったから続けたらなんとかなる。
最初言ったように中途半端に稼げるようになって
自分で馬車馬にならないように趣味なり目標なりは決めておいたほうが良い。
それが言いたかっただけなのに変なことになってしまいスレ汚してスマヌ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:14:52.70ID:XgCGmiE5
つーても不安定な業種だからな
20年前のエロ漫画書きで今も安定して書き続けてる人なんてほぼいないし
このシステムが10年後どうなってるかもわからない

流行りの絵柄もジャンルも変わるだろうし正直先が読めないからしっかりした職に就いとくのもアリだと思う
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:20:27.16ID:P41gVxA7
その1000万を元手に別の稼ぎ方が出来る行動力があれば辞めるのはアリだけど、
それがないなら、仕事は続けたほうが良いと思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:37:51.44ID:LsrbnRDw
う〜ん…仕事自体は好きだし描く暇があるからこそ始めた趣味なんよね。
それに154で言ってるようにずっと続く保証もないから。同人も仕事も。
できる限りは両立したい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 19:57:43.56ID:x0I8+kDK
なんかレス見てたら普通だったのに1000万て聞いて突然煽りだしたからサロンの回し者かと思ったけどただゴメンなさい出来ないだけならかわいそうだよな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:17:12.84ID:IUp9mArc
本当にちゃんと儲けてる人の話は夢が湧くなぁ
改めて聞くのも野暮かもしれんがやっぱりエロ描きの人なのかな

金コマなんでデジ同人参入に興味を持ってスレを見るようになった者なんだけど
ただでさえ絵が下手な上に直球のエロがなかなか描けない
みんなそういうの気にせずとにかく始めてみてる感じ?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:24:05.42ID:XgCGmiE5
二次創作ものは今後はちょっと危険
1週間くらい前にコスプレの著作権について政府が口を出してきた話が話題になったところで
非営利目的ならいいけどそれで報酬を得てるなら問題だねって言ったようだから
今後調査を進めていけば自然と同人誌にも行き当たるだろうしほぼそれは営利目的だから面倒な事になるかもね
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 20:48:16.37ID:LsrbnRDw
自分はオリジナルだから問題ないと信じたいけど、エロに今以上規制も来そうで怖いな。

>>160
自分はエロね。たまに息抜きに健全物出してたけど売上は1けた台ばっか。
エロが楽とは言わないけど、やっぱり人の目を引くのはエロだから、エロ描きながら画力をあげていこう!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 23:50:05.72ID:7o764Gou
収益の話すると絡んでくる人が消えたんだからそのまま放っとこう
戻ってこられても迷惑だし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 04:56:31.89ID:nEAqtQzW
二次創作の規制みたいなものはこれからありそうと俺も思う
なんでもかんでもダメってすると関連会社が倒産とかもあるから
ガイドラインをきっちり出す会社が増えて…って感じかね

同人とは関係ない企業の某youtuberも二次創作は危ないかもねって言ってて
ちょっとぞくぞくしたよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 06:25:43.01ID:f9SFr4eI
たくさんのキャラ出してるソシャゲとかは二次創作人気ありきなところもあるしなぁ
抱き枕とかタペストリーみたいなグッズ系は危ないと思うけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 07:03:38.47ID:RpVQCoSg
そういう企業で盛り上げたいという気持ちが強いところは2次創作を許可してるところもある
勿論規約はあるからしっかり読まないといけないけど
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 11:58:04.73ID:KR6GEckk
誰にも言えず、こちらのスレを見かけ吐き出させてもらいます。
自分は成人向けの二次創作にNG出した企業に務めています。
とは言っても自分が決めたことではありませんが。
なぜNGになったかといいますと、結論から行って調子に乗って同人誌以外のグッズを出したからです。
NGを出す以前は成人向けの同人誌が出ても問題ありませんでしたし部署内で
「このキャラで18禁出すとか猛者すぎる」っていい意味で話題にもしてました。
それはやっぱりその作品に愛があるからの事だし、作家さん達が原作やキャラに対しての愛情やリスペクトを潰すわけにはいかないというのが企業としても思ってたようです。
それがここ数年で作品をやったことはないし、買うかもわからないって公言する輩が明らかに楽な大型グッズや、
自身の収益になる会員制のサイト勧誘の撒き餌にしたりしだすようになってから、社内での意見がゆらぎだしたようです。
布に発売前のキャラクターのいかがわしい姿を印刷した大型のグッズを作って、1つ1万円以上で売る事が話題になりました。
これが作品への愛なのか?と感じていた矢先、最悪なことに一般のお客さんから
「公式か?こんなものの発売にOKだすとはどうなってるのか」とあったようで泣く泣くNG声明を出しました。
企業の気持ち一つで利益が吹き飛ぶと考えるのは恐ろしいことだと思いますが、
会社としても節度を守ってキャラ愛のある同人誌や、他の人が見て興味を引くキーホルダーなどの少額のグッズを
作る事に本来はなんの取締はするつもりはなかったのです。
デジタル同人では即売会と違って二次創作よりオリジナルが強い傾向があるようですし
紙媒体じゃないからといってただの金儲けをしてるわけでもなさそうなので普通に作ってもらったらいいと思います。

乱筆乱文にて失礼いたしました。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:26:55.27ID:ZLJXT23G
エロも腐も表からは隠れてひっそりやるイメージがあるんだが、最近はなぁ
まー、会社としてはそれが正解なんじゃね
乙でした
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:03:17.05ID:JqKGxgJE
企業勤めの真偽はともかく建前すら無く金儲けに走るただの糞がSNSで宣伝してりゃ、そりゃ会社は怒るよ。
乗っかられて迷惑なだけだしね。
結論としては雷神会とかくたばれとしか言いようがない。
新作アニメとかばっか作って即売会でもイナゴ呼ばわりされてた「釣りキチ同盟」ですら
スケベなこと描いてるのと同時にパロディとかオマージュらしきものはちゃんと見えてたからな。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:27:33.28ID:NH47bFod
笑い事じゃねーよ!ライザもゲームやって無茶苦茶楽しかったのに発売前にバカしやがって、同人潰しやがって。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:49:19.24ID:JqKGxgJE
オリジナルでやってるけど二次創作でやってる人にしてみりゃ溜まったもんじゃない。
描いてるもの、最悪もう現物刷ってるものが取り扱いNGになったら殺意も湧くよな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:46:25.66ID:D39/L4xI
二次はそういうもん
オリジナルが安牌
明確に注意喚起あった馬娘やなんちゃらグリッドマンで発狂してた馬鹿な絵師は正直ざまあwwwwだったからいい気味よ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:12:31.32ID:cIsDIkiu
オリジナルが安牌!グリッドマンざまぁ!
とか延々とほざいてるやつに限って
そのオリジナルすらまともに完成させて販路に乗せることすらできてないこと多くて笑えるよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:58:22.70ID:AtJgDAFR
なるほどな二次で断られる場合もあるのか
今既存である二次作品は一応セーフってことなんだな
作品の権利者によるのかねえ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 02:23:28.71ID:AtJgDAFR
それは自分もそう思うレッドオーシャンにはなるんだろうなと
だけど全員が全員オリジナルでも伸びるとはかぎらんわけで
二次に特化してる人はもうどこにも行かれんようになるだろうな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 05:34:27.09ID:a5v65p2k
オリジナルのほうが断然売れるけど、もともと二次創作したくて始めたから
売れない二次を1本を描いて売れるオリを2本出すようにしてる。
でもNGが増えるならこの先はあんまり描けなくなるかもな。
昔ここでじゃりン子チエがNGだったて教えてもらった衝撃が忘れられんw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 05:52:42.00ID:81ZJ+TZv
なんかここエロオリジナルが売れるから勘違いしてる痛いやつめちゃくちゃ多いな

一般向けのオリジナル描いたら絶望して死にそう
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 07:36:02.36ID:Id4sqpI5
まさか公式から二次創作の自由を奪われた!許せない!って本気で思ってるやつはいないよな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 09:37:01.72ID:o8v0m0+j
>>199
公式は許せるけど、
元々裏でこそこそやってたものを自分の金儲けのために
大々的にやって公式からNG出させた奴はゆるせねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況