X



Daz Studioスレッド Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 00:08:43.50ID:aZvE37d0
Daz Studioを語るスレです。
本家  http://www.daz3d.com/
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1608118664/

敷居が低く無料で比較的簡単にリアルなCGが作成できるDSについて気楽にお語り下さい
フィギュア・サイト・ブログ・ツイッター等紹介するときは確認面倒だからリンク貼ってね

初心者質問歓迎です
ただしつこい嵐がいます
この2月でまる5年になるほど長きにわたって張り付いておりますので
かなり読みにくいスレになってます
それが結果としてこの過疎スレ保守に役立ってますのでお気になさらずに
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:36:08.88ID:APufxl9+
>>382
楽にとかいってるレベルの人だとSubstancePainter使っても迷走するだけじゃないかな
Genesis系を弄るだけならSkinBuilder使ってDAZの中で完結したほうが楽だと思うよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:37:08.28ID:TyZzyjSo
俺は単純にdiffuse mapレベルで言ったんだけどなw
displacement mapまでできるならそれがいいと思う

関係ないがsubstanceはアヤシイ
前にサンドボックスに体験版入れたんだが、頻繁にtasklistコマンド(起動してるアプリ情報集めるコマンド)実行してるよ
なんのために情報抜いてるんだ・・・
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:38:32.36ID:APufxl9+
>>379
ディテールをハイレゾでってのはDAZに戻さないなら上げられるけどDAZに戻すなら無理
一般向けのツールが無いから過去スレであったHDモーフってのが必要になるらしい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 17:43:16.17ID:Wq6Xljzj
ディテールとかなんの話なんだ?HDRとHDモーフという無関係なものが会話にでていてわけわからん。
ポリゴンをより滑らかにしてカクカクをなくしたいのか、テクスチャを細かくしたいのか、目的は何??
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 18:24:54.05ID:yLqordR1
Spacemouseっていう3Dマウス買ってみたけどこれ凄いな
ポーズ作りとか捗るわ
2万円もするからそうそうオススメはできんがw
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:37:33.06ID:zadraIMk
すみません質問です!
色々買った物の大半が行方不明で嘆きの最中です。

例えば「RareStone's Face Morphs Collection for Genesis 8 Female」は
ShapingタブのFaceの「RS〜」かな?と検討がついたのですが、
「EJ Body Shape And Detail Morphs for Genesis 8 Female」
https://www.daz3d.com/ej-body-shape-and-detail-morphs-for-genesis-8-female-s)など、
公式の紹介スクショでは独立したタブで「EJ Body Shape And Detail」と
出ているのですが、それがどこにも見つかりません。

「Skin Builder 8 for Genesis 8 Female(s)」
https://www.daz3d.com/skin-builder-8-for-genesis-8-females)も、
スクショでは独立したウインドウで表示されていますが、これもどこから出すのかさっぱり…。

他にも行方不明なものがあるので、この辺りの事を解説してるブログとかないでしょうか。
探し方が下手なのかヒットせずでお助けください。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 21:43:13.29ID:8KdoTMN8
>>394
本当にこういうところ糞ソフトだよな。まったく管理できないw
わからないアイテムはホームページからmanualインストール用の「download zip」をダウンロードして
落としたzipを開いてやるとどこにインストールされるかわかるよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:14:24.95ID:taOFfQ6i
>>394
EJ Body Shape And Detail Morphs for Genesis 8 Female
→Parameters>Actor>Full Body>Real World>EJ Body Shape And Detail

コンテンツのファイルリストから
People\Genesis 8 Female\Shapes\EJ Body Shape And Detail Morph
を探すと! Load Tutorialというファイルがあるから
そこにファイルの場所が示してある

Skin Builder 8はコンテンツのファイルリストから
People\Genesis 8 Female\Materials\Skin Builder 8

以上間違ってたらごめん
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 22:18:44.39ID:taOFfQ6i
>>394お返事追加
ShapeモーフでもShapingタブじゃなくて
Parametersタブにあるモーフは結構あるよ
大概Parameters>Actorにあるのだが

ShapingタブになければParametersタブ出して
右上の検索欄で検索かけてみて
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 00:38:26.10ID:oKdBRIIm
>>395
本当にびっくりするくらい使いにくいです泣
マニュアルDLやってみます!
どこにあるのか検討もつかないので、手っ取り早くていいですね。
ありがとうございます!

>>396-397
ありました!
そして思ったんですが、parametersのALLで「EJ」で検索しても、
「EJ Breasts Shape01〜04」しか出てこなくて、
EJ Bodyの他の全パラメータは自力で辿り着かないと開けないんですね。
通りで見つからない訳ですよ…。

Parameters→Actor覚えました!
ありがとうございます!
これでまた少し進めました。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 06:15:26.07ID:s1RK2PxK
要はDS上ではモーフのフォルダ名で検索できないのが難点なのよね
おれもモーフ探す時がときどきあるわw
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:02:15.67ID:MoD/KfIh
ViewエリアをIray viewにして下からのアングルにすると
見えない床があるみたいになってしまうんだけど
この見えない床みたいなのOFFにすることってできますか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:51:22.93ID:iqCrs4Uv
4.14以降ならシーンタブのEnvironmental Options選択
Parameters>Draw Ground>Off
ちなみにこの面はライトやカメラも妨げるので下から取るときは必ずoffにすること
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 13:55:57.56ID:iqCrs4Uv
>>401
そんなのわからないよ・・・
IT系の人は自分がわかってることは人が分かってると思うから教え方が下手
会社でマニュアル作らせるとき猫でもできるように作れというんだけど
「理会しない方が悪い」という態度を崩さなくて困る
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 14:39:53.47ID:kSTLtfjy
>>403-404
教えてもらって当然とか、ここは学校じゃないんだぞ?
学校だとしても授業料を何十万か払って教えてもらえる内容だぞ?
ground くらい読めばわかるし、読んで一通り触るくらいすればわかるだろ

お前が理解できなくても誰も困らないからもうくるな
自力でやれ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:15:48.94ID:iqCrs4Uv
初心者質問大歓迎だよ
みんな昔は困ってたんだからせめてものご恩返し
俺もまだまだ初心者だし
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:16:48.06ID:iqCrs4Uv
あー、せっかく2月の5年目プレッシャーで荒らし止めてたのに
また復活させてしまうわ ごめんなさい皆さんwww
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:30:06.01ID:iqCrs4Uv
オタが技術をマウントし合うソフトじゃないだろDazはw
せっかく少数派でお仲間になってるんだから優しくしてあげようよ

そんなこともわからないのか、そんなことぐらい自分で調べろ、というのは
万能の回答だけど意味がない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:40:32.94ID:iqCrs4Uv
日本語の詳しい解説がないしサイトの解説も古いソフトだから
みんな基本的使い方やTipsで困ってることが多いんじゃないかな
フォーラム見てもそんな感じがする
(英語むずくてよくわからんし的外れな回答多いように思うけど)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 18:59:45.05ID:/6wekMPG
フォーラムは余程詳しいか本当に英語できるかじゃないと難しい
口語にネットスラング混じってるから自動翻訳がまともに機能しない
もともと詳しければ技術単語から推測できるだろうけど
せっかく解読しても必ずしも正しい事書いてるとは限らない
よほどヒマなら解読するけど
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/01(月) 21:08:04.08ID:s1RK2PxK
>>413
使えると思うのは
販売写真に使ってる髪とか服とかのアイテムの情報
「商品名 dazforum」で検索すると
自分がいいと思うアイテムは
同じ感想を持つ人が多いのか同種のQがあることが多い

多分これはハンドメイドだ、というところまで教えてくれる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 07:40:15.01ID:zKBkykLD
仕事でマニュアル作ってたが開発メーカーのマニュアル技術者が直で作ってる
でそんな親切丁寧なマニュアル作ってると物凄い時間かかるんだよ
そうなると開発者なのかマニュアル制作で入ったのかわからなくなるしはっきり言ってブラックのサービス残業ばかり増えてやってらんねー状態

で外部に制作出すにも開発者じゃないとわからない事が多いから説明とか校正がとんでも無く時間かかって結局対して楽にならないと言うね
内部にスタッフ雇っても人件費かかるくせに今度はそのスタッフに教え込まないとならないから結局手間が減らないと言う

バージョンいくつも重ねたアプリなら改定箇所のやり取りだけで済むけどな
そこまでやれるのは余程の大手や売れたアプリのみ

実際マニュアル丁寧に作れなんて言ってる奴は文系の営業職の他部署の上司とかだろ
殺意しか湧かないと思うよ

うちは外部の編集だったから出向社員を取引先に送ったり原稿もらったりとか色々な携帯があったけどまぁ時間と手間がかかるし開発者はみんなマニュアル作りが苦痛で愚痴しか言わないな

よくあるのが辞めた開発スタッフが外部スタッフで制作を請け負ったり窓際に追いやられた開発スタッフがマニュアル制作を担当させられるって奴
しかし新規のアプリとかだと結局開発のメインスタッフが色んな手配とかやってんだよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 07:43:44.12ID:zKBkykLD
ベータ版のアプリとか送られてきてそれインストールしてシコシコマニュアル作ってる奴もいたけど兎角時間がかるもんなんだよ
普通に2-3ヶ月かかるからな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 07:50:58.63ID:BeHv1Ctl
日本のアプリが世界で全く通じてない理由が文系の営業主体で経営してるからなんだけどな
開発に一定の配慮はしても営業や販売目線で開発させるから無駄な機能や無駄なマニュアルが増えて疲弊しちゃと言うね

海外のアプリとかwindowsやmac見てわかるように基本ろくに説明しないのが世界標準
自分で勝手に使い方覚えるかコミュニティで情報交換しろってスタンス

日本人は英語が弱いから海外のDazのコミュニティからうまく情報引き出せずマニュアルほしいって発想になってる

実際日本メーカーだけ分厚いマニュアル作るんだよね
海外とかまじペラペラだったりしてる
それでいて日本の機器は操作が煩雑だったりマニュアルが厚すぎて不評というw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 07:58:24.03ID:Q3ZwqVIg
愚痴だけどパナソニックのどこぞの部長とかマジクソだったぞ
とあるセミナーで登壇して言ってることだけでかいんだけど聞いて薄寒い構想ばかりだった
明らかに現場や世の中流れから的外れてたこと言ってて会場白けてたが

明らかに海外での企画競争で日本負けてるし実際マニュアルとか制作する時もアメリカやEUの関係省庁から資料もらって作ってるのにパナソニックが仕切るとか嘯いてるのが痛々しい
参加者の質問には一つも答えられないし最後名刺だけ集めて帰っていったわ

ああいうの見ちゃうと日本の家電メーカーの衰退の原因がはっきりわかっちゃうわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:24:02.39ID:0UkxgAq7
マニュアルくれってやつほど大したもん作れないから無視でええやろ
凄えもの作るやつは自分一人で問題解決していくんやし
なんでもかんでも教えて君も同様
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:31:31.44ID:p7HYot3A
>>420
マニュアルの
目的は誰でも効率的にシステムが使えるようにするためなんだよ

今はもっと進んで
「マニュアル不要のわかりやすいUIを作れ!
アマゾン使う人がマニュアルないと使えないってことはないだろ!」という世界に進化してきた

これも一つの要件定義っちゃあ要件定義
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 08:32:44.35ID:p7HYot3A
>>418
パナは何もないからねえ
社運を賭けた車載電池もこけそうだし
残るのは旧松下電工の電材ぐらいじゃないかW
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 14:41:03.53ID:hvgV1k/m
開発者のグチって、荒らしと変わらない件
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 14:47:42.84ID:grJDx+Zc
>>421
マニュアルと使い方覚えるための教則本やチュートリアルは別物だぞ
マニュアルはあくまでも仕様を一通り網羅しておくだけのもので
誰でも使えるように書かれる物じゃない

マニュアルを元にして教則本を書く
読む相手のレベルごとに噛み砕き方が変わる
超初心者向けとそこそこ分かってる相手向けでは書き方が変わる
レベル違う本読んで分からんとか欲しい事書いてないとか文句言うのは筋違い
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 22:33:26.24ID:gJHwNj2M
>>428
ありがとうございます センターパートだから違うかなと思ったけどBangs-Splitで調整できるのかな
たしかに寝ているときの髪は難しいですよね
それっぽいのは見つかりましたがちょっと自信ないです
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 01:18:53.35ID:SuxGOrVk
UIなんて片っ端から触ってなんぼ。UIにあるものをどこにあるかなんてただの横着
UIがそそくさと省かれた話への脱線し始めは毎度の嵐だろ。懲りないねー()
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 14:41:51.88ID:wLMGevYG
>>430
作者様がきが向いた時期が後だっただけで、彼の手元には既に有ったとか普通にあるからなぁ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:51:29.65ID:FhqyUNPH
DAZ4.12→4.15にしたんだけど
IRAYレンダしようとすると一番左下のステータス表示してある所に
「Preparing Scene...」ってずーっとでたままで、バーも一番右に行ってはまた最初に戻ってってずっと繰り返して
一向にレンダリングされないんだが、原因分かる人いる?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 21:57:15.83ID:FhqyUNPH
そもそも何も読み込んでなくても
ビューモードIRAYにするとPreparing Sceneになって読み込みバーがずっと動きっぱなしになる
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:02:48.94ID:v7fVCLFY
>>433
レンダリングしようとしてるアイテムの中に相性が悪いのがあるのかも

俺もHDNipple入れてレンダリングしようと思ったら
レンダリングできませんってエラーが出た
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 22:49:37.76ID:FhqyUNPH
ごめん、また新たな問題が…
Install ManagerでDownload Failedになってしまうファイルがあるんだけど
原因はなんだろう?
特にインストールフォルダ変えたりはしてないんだけど…
4.15さっきインストールしたが、それ以前からこの症状がでてたかはわからない…
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 23:08:54.84ID:MLyp2mOB
なんかいろいろいじっていたら、figureを読み込んだ時に常に同じfigureのshapingが追加で読み込まれてしまうんだけど、元に戻す方法を教えてください。

例えばAiko8をロードすると、普通はAiko8 100%以外shapingが読み込まれないはずだけどAiko8 100% Yui 100% になってしまいます。
G8Fのfigureなら(basefigureを含め)なにを読み込んでも追加でYuiが100%で読み込まれて、G8MやG3Fでは通常通りのshaping設定になります。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:29:00.57ID:Mf49poY3
パラメータ1つや2つだけのコピーって出来ないんでしょうか?
たとえばフィギュアAのbody sizeを選択してCopy selected item→
フィギュアBを選択してPaste to Selected itemだと
Body sizeだけコピーしたいのにフィギュアAの全パラメータがコピーされてしまいます。

何かいい方法はないでしょうか?
フィギュアAのHeadパラメータの一部とBodyパラメータの一部だけコピーしたい、みたいな状況を想定してください。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 13:49:06.49ID:xtCkIOsF
それタブ単位のコピーしかできないと思う
俺もその方法が会ったら知りたい
パラメータ単位やテクスチャ単位でコピー出来たらいいのだが
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 14:31:21.28ID:yLEbMtkY
一度プリセットをファイルに保存してテキストエディタで目的の以外の削除して保存しなおせばいけるんじゃないかな
たぶん目的には合わないだろうけど・・・
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 18:20:33.54ID:xtCkIOsF
>>448
これはパラメーターの場所移動の話の限定の話だと思う
たとえばPoseファイルをフィギュアに当てはめるとき
コントロールキーを押しながらマウスでダブルクリックすると
回転とか異動とか変型とかを適用個所を選択できる
それに近いのではと思う
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 23:40:18.46ID:kAzYBniW
必要なポーズをプリセットに書き出して、対象フィギュアに読み出すぐらいだな

にしても4.15になってからポーズ操作中に落ちやすくなった
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 07:27:04.12ID:Czbxqg2y
たしかに良く落ちる
レンダリングができませんというエラーも頻発
(でもそのあとできたりする)
何の支障もないし
当面14使おうかなあ
G8.1も使うメリット何もないし
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 13:45:22.69ID:F1ZWlvNU
>>457
アップデートだと金にならないから微妙だぞ
作者も金になるなら対応するがと言ってたり
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:08:03.91ID:4TffkmKH
なんかどこからダウンロードできるのか
さらにわかりにくくなってるわ
もういいやアップデートしなくても4.12のままで
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 15:43:09.84ID:4TffkmKH
4.15ならDAZ Install Manageからアプデできるのだが
4.14が欲しいんよ
今は単体でダウンロードできなくなったん?
どんどんややこしくなってるなあ

今からDAZ始める人には大変そう
まあ、そのうち解説してくれる人がいるだろうけど

まあ、アプデする意味がないと教えてくれてどうもありがとう>465
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 16:00:22.34ID:L/M/SuKY
まあいずれ4.15も安定するでしょ
使った人から不安定な挙動の事例報告が集まれば対処早くなる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 17:24:42.89ID:LOsNpvOT
atrilliongamesのポーズ、なんかスクリプトで管理するみたいだけど
G8では動作するんだが、G8.1でやるとG8フィギュアを選択して下さいってでる
ストアには8.1互換性あるって書いてあるんだけど…なんでか分かる人いる?
普通のポーズファイルかと思ったらなんかややこしい
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 18:40:49.44ID:Czbxqg2y
>>466
だからアップデートのたびにダウンロードしておく
でもアップデートはしないでフォルダの中に保存しておく
不具合がそのままのこともあるし(4.11か12かのジャンプバグは結局治らなかった)
バージョンが替わると使えないプラグインも多数あるので
DSコレクションはもう8種類ぐらいになった
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/05(金) 19:48:21.48ID:LOsNpvOT
G8.1不評だけど、俺は個人的に好きだな
体はあまり変化感じないけど表情がすごいリアルになってる
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:01:31.44ID:2SjByS+P
荒らしの人はコロナで隔離されてんの?

何があったw
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 01:03:25.13ID:EYmY1JHe
荒らしはじめて2月でまる5年なんだよ
それを機会にやめてるんだと思う

でもまた復活するかもだからのんびりと
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 02:58:27.86ID:jEkN9fp8
DIM依存による弊害だな
ユーザーに構成を理解させる必要をなくして理解不能に陥れる
違法DL抑止も兼ねるんだろうけど骨抜きになったユーザーは不具合起きてもポカーン状態
毎日セールするから課金だけしてればいいよ by DAZスタッフ って感じかね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 05:01:51.73ID:FQWZD9Le
荒らしの人、単に使ってたPC逝ったとか、環境が変わったとかじゃね?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:23:15.98ID:CdchAjup
>>469
しばらくPC離れてたんよね
DAZも全然触ってなかったし

そうか
でも、4.15はダウンロードしておく気にはならんな
4.16が出たらダウンロードしておくわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:25:51.30ID:CdchAjup
>>479
前回お休みしたのは大型停電があったとか?
今はどこも停電ないよね

PC逝ったとか環境変わったとかであの人が消えるとは思えないな
スマホからでも荒らしそう
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 14:35:39.47ID:05Lq8oC/
>>481
正直はてしなくどうでもいいから
DAZの話題しようぜ

5年以上触ってるのにHDRIをインフィニットで使ってて
なぜ真っ白なんだと悩んでた私を笑うとかw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 19:33:05.45ID:e2dfFk/w
M8.1って産毛あるの?
レンダリングしてみたけどわからん
髪の毛みたいに別に追加する必要があるの?
といっても産毛見つからんし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況