X



【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ50【3Dペイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb01-Wn59)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:34:25.76ID:XMEUnR0v0
スカルプトモデリングツール“ZBrush”について語るスレ
フル機能版の『ZBrush』および、機能制限版で安価な『ZBrushCore』を販売中、無料の『ZBrushCoreMini』も利用可能
1999年の発売から現在まで20年以上にわたって無償バージョンアップを継続した

オリジナルの開発元であったPixologicの全資産はMaxonによって買収され、販売形態も以前とは変更されている



■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ49【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1640702096/


※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※短時間のうちに一人で連投するような、スレの私物化行為も控えましょう。
※Pixologic・MAXON・料金体系などに対する根拠のない妄言や誹謗中傷の類も禁止。他所でやれ。
※そういった荒らしの相手をする事もまた荒らしと同義なので、即NG・完全スルーを心がけて下さい。
※ZBrushに関する具体的で建設的な話題を書き込みましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
※スレ立ての際は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-Wn59)
垢版 |
2022/05/29(日) 13:56:05.52ID:XMEUnR0v0
■公式■
ttps://pixologic.com/
ttps://www.maxon.net/ja/zbrush

ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttps://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttps://store.pixologic.com/
Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
ttps://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA

■MaxonによるPixologic買収の発表記事■
ttps://pixologic.com/announcement/ (英語)
ttps://www.maxon.net/ja/article/maxon-announces-an-agreement-to-acquire-the-assets-of-pixologic-makers-of-zbrush
ttps://www.maxon.net/ja/article/its-official-zbrush-is-now-part-of-the-maxon-family
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-Wn59)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:38:51.11ID:XMEUnR0v0
■サブスクリプションライセンス■ https://www.maxon.net/ja/buy

【MAXON ONE】 CINEMA 4D・REDSHIFT・ZBRUSHなどマクソ製品全部入り
 年払いプラン 月額 \13,016.66 (年額 \156,200)
 月払いプラン 月額 \19,800   (年額 \237,600 相当)


【ZBRUSH】 単体
 年払いプラン 月額 \3,941.66 (年額 \47,300)
 月払いプラン 月額 \5,170   (年額 \62,040 相当)

【REDSHIFT】 単体
 年払いプラン 月額 \2,658.33 (年額 \31,900)
 月払いプラン 月額 \5,500   (年額 \66,000 相当)

【ZBrushCore】 単体
 サブスクリプション 月額 $9.95 (年額 $119.4 相当)


■シングルユーザー永続ライセンス■ https://www.maxon.net/ja/buy/perpetual

【ZBRUSH 2022】 単体
 \115,500 (今後のバージョンアップは有料になると思われるが、その価格は未発表のため不明)



 ※公式以外の各代理店での販売価格は上記と異なる場合もあるため、各自確認のこと
   ttps://pixologic.jp/purchase/
 ※Coreの購入はPixologicサブスクリプションページのみ(要アカウント登録)
   なお、買収当初はまだ存続していたCore永久ライセンスの新規販売については既に廃止された模様
 ※教育機関・学生・教員向けライセンスについては省略
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937f-Lutf)
垢版 |
2022/05/30(月) 04:36:41.08ID:xvmWl0Hf0
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 591b-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:09:24.29ID:T+NsMqVY0
ZBrushExtraTipsに載ってたQトランスしきい値1設定してて気づいたが
サブディビジョンのない状態ですでに指定頂点数超えてる場合は
どれだけディバイドしてあってもそのまま表示されるんだな
しきい値ある程度上げたほうが軽くなること多そう
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-Wn59)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:12:33.57ID:TW6mjuF20
>>前スレ999
> 再現できた
> https://firestorage.jp/download/a26f2c523e0c5a22cf0649a329b40930457751b5
> どうかな?

データ触ってみたが、なるほどこれは変だ!
ギズモ変形の影響がまるきり左右非対称になるね…

アクションラインだと特に問題なくて、ギズモだけで起きるっぽい
そして、「ミラーと結合」あるいは「自動グループ」をするだけでも直る
この辺りからすると、条件としては今までに挙げられていたメッシュが分離してるとか、
センターにエッジが無いとかいうトポロジーの部分は根本原因ではなさそう

いやーーこれはまったく謎、確かに何かのバグとしか考えられないわ
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-NISa)
垢版 |
2022/05/30(月) 14:19:01.98ID:Xm9v6xY10
本当だ、自動グループで直るね
今、気づいたけど、ファイバーメッシュのジオメトリが閉じられてなかったから
閉じたらこれも直った
でも、穴がない球のようなインサートブラシでも起こったから、
それが原因ではなさそう
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-Wn59)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:30:02.53ID:TW6mjuF20
>>10,11
追加データthx、ほんとこれもだーー

本来、シンメトリとはまったく無関係の「自動グループ」や「穴閉じ」をするとシレっと直るあたりからしても
何かしら内部の処理が異常になってるって感じする
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 591b-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:21:10.90ID:UQKqHtev0
重さ比較のためにQトランスしきい値1をデフォルトに戻したら
25000頂点超えてるものはちゃんとサブディビジョン下がるようになってた
同じデータで昨日試したときは下がらなかったのに……
カスタムUI使いまわしたせいでおかしくなってたのかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2d-GLPP)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:37:22.52ID:qwMX/KKe0
めちゃくちゃ粗く表示されるんだがどうすれば直るんだ
助けて

https://i.imgur.com/VTH2jdx.jpg
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2d-GLPP)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:25:47.48ID:qwMX/KKe0
助けてー
なんか設定のここを変えたらちゃんと表示されるよみたいなのはないのかな
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bb-yiPH)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:42:07.75ID:q+RsD0Yh0
画面全体を見れない?
どうなってるの?
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2d-GLPP)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:48:04.39ID:qwMX/KKe0
UIなどは普通です
回転したりズームしたりもでき、粗くてわかりにくいですが編集もできます
ちょっといじっては新しい名前で保存していたのですが、一つ前のファイルは普通なのでこれが壊れているだけかもしれません
素直にひとつ前のファイルからやり直した方が早い気がしてきました
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-h4Uq)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:52:25.44ID:T/NPJZf40
なんか、ドキュメントがものすごいズームアップされてるようにみえる。
ドキュメントー>Zoom 2Dってところでズームダウンしたり、
100%ボタン押したら治らんかしら。

それにしてもここまで荒いと味すら感じるなw
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-sJsi)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:07:50.89ID:eihXEz00r
>>24
そこを変えたんだったら流石に自分で気付くだろ

あともしそうだとしてもいちいち数値入れないでドキュメント→「新規ドキュメント」の方が早い
その際「WSize」はオンにしておくこと、あと「初期設定として保存」でZBに記憶させるのも忘れずに
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afe-yFCf)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:03:23.46ID:7hp984ce0
偶にビューの端が表示されなくて困るときはドキュメント→虫眼鏡アイコン100%を押すようにしてる
こういった不具合や特殊な仕様が多すぎるからメモが手放せないソフトNO1だよZbrushは
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-Rebr)
垢版 |
2022/06/07(火) 23:02:58.35ID:ZLZAA8EG0
Mayaは大きな会社が大人数でデカい映像プロジェクトを作るためのソフトだから
個人で使ってもほとんどメリットないよ
だから個人で使って便利なプラグイン類もMAXより少ないし
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691b-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:29:30.43ID:Pb7RsCJA0
Alt+右クリックでもAlt+左クリックと同じサブツール選択になるの地味に嫌だな
右クリックナビゲーションのカメラのパン時にときどきサブツールが変わってしまう
処理が遅れるからか重いモデルの時は結構起こる
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a963-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:54:17.08ID:iHDPKXJu0
実際Zbrush愛用してる人は変人が多いイメージはある
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-qw5O)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:12:53.40ID:/su8abzo0
Blenderはもろもろ手順が複雑だとしても、オブジェクトのローカル座標ちゃんと保持出来るとかちゃんとした統合ソフトになってる
ZBなんて基本全てワールド基準で、一応サブツールごとにギズモ位置と角度が記憶出来ます…みたいな騙し騙しの仕様部分はとても不便よ

>>42
あるある
ドラッグ操作がクリックに誤判定される感じの
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97c-Oe8n)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:14:59.00ID:SlQczI+A0
でもスケールをちゃんとやろうとすると巨大モデルや極小モデルのスカルプトがやりにくくなる。
20mくらいの巨大なモンスターを作るからといって人間サイズのブラシでチマチマ掘る訳にはいかないし。

やはりサイズをソフトに合わせる仕様の方が良い。スケールマスターで一発でやりやすいサイズにできるからラク。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-GcEM)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:10:04.69ID:NCD3ZKhZ0
>>56
そういうのも含めて「騙し騙しの仕様」ってこと

普通にローカル座標が使えるBlenderとか統合3Dソフト側からみればそれこそ「ZBなにこれふざけてんのと言いたくなる面倒さ」だよ、
そんな余計なメッシュを追加する必要もなければ毎度ギズモ位置/角度を設定し直す必要もないし基準メッシュが歪むとかも気にしなくて良いんだから

なので一概にZB便利/Blender面倒って決めつけるのは無理筋
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e6-DKQR)
垢版 |
2022/06/11(土) 07:34:53.26ID:MyaPn7xj0
───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 2年後にZbrashってどうなってるの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  え?そんなソフトないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6378-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 08:02:31.78ID:sEETKv6v0
>>59
そりゃBlenderの機能じゃなくてあくまでそのアドオンが優れているだけだよ

LightWave maxと使ってきた経験から言わせてもらうと
アドオンやプラグインは絶対にいつか動かなくなるものだから
それを前提とした使い良さは将来的には消えるよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-GcEM)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:25:23.49ID:NCD3ZKhZ0
>>66
察しが悪いな…
より詳しく書くなら「ZBの仕様内で、ユーザー側の工夫によりローカル座標的な操作方法を面倒な手順を踏みながら騙し騙し使っている」という事だよ

逆に、「無いものをユーザー側で追加してる」という表現にこそ語弊がある
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-GcEM)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:34.92ID:NCD3ZKhZ0
>>68
ほんともうどうでもいい些末な所に突っ込んでくるな…それについては、
「サブツールごとにギズモの位置/角度を記憶出来るようにしておいたからこれをローカル座標的に使ってくれよな(実際には同様には使えない)」
というZBの中途半端な仕様を揶揄する意図で「騙し騙しの仕様」という表現を用いている

他にもオブジェクトの配列とかインスタンスとかも、機能として一応搭載されてるけど実用性は低いって部分多々あるからな
(なおこの辺についてはBlenderもイマイチ、Maxの特にインスタンス周りは非常に使い勝手良い)
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-mvJz)
垢版 |
2022/06/12(日) 07:49:55.30ID:lyeBId3U0
>>63
Blenderのアドオン市場は完全に定着してるからそれは無い
そもそもライセンス形態も違うからな
根幹を支えるようなタイプの物は更新されなくなったら別の誰かが引き継いだり、亜種が出てきて代替したりするのがBlenderのアドオンの特殊性
本体が無料ゆえの強みみたいな所かもしれんが
それにCGソフトやアドオンが消えるのを怖がって使わないみたいなのは今や時代遅れのセンスだと思うよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-wjC+)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:10:07.79ID:g9vnAAh+0
UIの視認性やデータ取り扱いの容易さ、データ作成データ互換等のノウハウの多さ、そして肝心のスカルプト機能を鑑みて
「トータルのメリット」
が上回ればzbrushでもblenderでも使うよ。

俺は業務で10年以上zbrushを使ってきた経験から、現状はzbrushがスカルプト機能が圧倒的に優れているからzbrush使うかな。
zbrush独特の仕様に不満はあるが、だからといってblenderのスカルプトに切り替えるメリットはほとんど無い。

もちろんblenderもアドオン組み合わせて使うよ、maya作業の補強として。

ただ、現状でblenderのスカルプト機能を推す人は業務でのスカルプト作業の経験が無いんだろうな、と思われてもしょうがない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37c-wjC+)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:28:08.64ID:g9vnAAh+0
>>76
スカルプト機能が存在するなら比較はできる。
で、比較した上で俺はzbrushを使う。


あと、ちょっとかじった素人が知ったかぶりで語るのは玄人から見たら一発でバレるし一番嫌われる行為だから、今後業務に関わるつもりならやらない方が今後の為かも。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-XSuX)
垢版 |
2022/06/12(日) 13:29:27.49ID:hVG0aaYF0
>>74
知らない幸せwwwいやあ色んなソフトを業務で使ってるから割と知ってる方だと思いますけどね
というかね、なんでもかんでも完璧なソフトなんてないのでそれぞれのソフトの特長をうまく利用して使い分ければいいんですよ
別ジャンルの、ましてや統合ソフトと比較してあれがないこれがないと言ったってどうにもならないでしょう?
大金を出して作らせるってなら別だけど普通のユーザーは自分で工夫しなきゃ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:48:56.45ID:8CBzxjRp0
確かにサブツール毎にローカル座標を記録でき、
尚且つ画面をその座標に合わせられたらとても良いのだけどね
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-wjC+)
垢版 |
2022/06/12(日) 19:59:24.55ID:Vudbbw/kd
「そうなればいいよね」で終わる話。
現状zbrushは業界デファクトスタンダードで変えられない。
会社でもいるよ、未経験のバカが立場が上なだけでどうしようもない事をダラダラ言い続ける老害。
その老害候補がこのスレにもいるって事だな。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-GcEM)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:30:05.80ID:ALEI2dCi0
>>76
俺はそもそもその「DCCツール=統合3Dソフト」っていう概念に疑問あるんだけど
いつどこからそういう用法が定着したんだろ、日本だけじゃなく海外でもそう言われてんのかな?

> digital content
> デジタル・コンテンツ◆デジタルデータで作成された情報(画像、写真、映像、アニメ、音楽、音声、文章など)の総称

って辞書的な意味から言えばモデリングやレンダリングまでだとしてもZBだって普通にDigital Content Creationしてるじゃん
さらにUnityやUE、フォトショとかお絵かきツール、ひいてはテキストエディタにいたるまでまるっとDCCツールじゃないのかね


>>78
だから実際そうしてるぞ
で、ユーザーがソフトに対してあれがないこれがないを語ることの何が悪いんだ?
しいて言えば、君のよーなちょっとの批判にも噛みつく面倒な信者が絡んで来て無駄レスを増やすのは他の皆さんに申し訳ないってのはあるが
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-+Xu/)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:33:19.77ID:sYB/EUIAa
いいんだよたったShiftキー+3文字で統合型3DCGソフトを意味できるんならなんでも
長いんだよいちいち統合型3DCGソフトとか書くの
キーボードならまだいいにしてもスマホで打ちたくないからそのふたつはイコールでいい
慣用句かんよーく巻よーく
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f305-MVYS)
垢版 |
2022/06/13(月) 00:40:31.81ID:w5lxYsKf0
〇〇以外のツールは淘汰されるとか言ってる人は気が狂ってるんだから、真面目に付き合うだけ無駄だって皆そろそろ気付いてほしい
ベテランの方でもTwitterでソフト間の対立に加担してたりするし、マジで皆スルースキル無さすぎ…
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-IRXD)
垢版 |
2022/06/13(月) 05:18:55.74ID:IL8yFkwP0
>>80
Coreが出たときはすごい嬉しかったんだけどなぁ
「10万のソフト買え」は言いにくいけど、2万ちょいなら布教しやすいし

誰でも使える高性能スカルプトソフトの立ち位置でいてほしかったわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-mvJz)
垢版 |
2022/06/14(火) 07:01:47.25ID:wQJvvzSQ0
ZBrushでCG始めた人はモデリングだけしかやってないから視野が狭いというかスカルプトの事しか考えてないから統合ソフトをモデリングツールとしかとらえられなくて理解できないんだろうなとここまで見ていて思うよ
モデリング完成してからのアニメーションがらみの作業は多くの人が挫折する分野だから仕方ないけどな
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-wjC+)
垢版 |
2022/06/14(火) 09:02:58.46ID:SvMwsBmFd
「モデリングがzbrushで完結する」ってどこの世界線の話だろうなw

他にmaya、marvelousDesigner、substancePainter、mari、ornatrixとか使わなきゃならなくて、むしろ最近増え過ぎて困ってるくらいなのに。
ここの話はそのワークフローの中の一つであるスカルプト工程をどうするかっていう前提で、その程度のリテラシーは最低限持ってて欲しいなあ。

最近文章を読めない人間が増えてるらしいが、まあ言わずもがな。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-Y9n/)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:35:08.99ID:0fY6oFt10
3Dプリンターでモデルの素体出しの人なんかはZ Brushだけでも
いけるんじゃね?
こう言うのは人それぞれだと思うが?
映像関係なら色々なソフト使用、趣味の造形なら単独もしくは1〜2個のソフト、
立場で変わると思うけど?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835f-DKQR)
垢版 |
2022/06/14(火) 10:44:25.20ID:4Eqv8DBU0
テクスチャリングだけで専任担当者が付いてることもあるだろうし、
スカルプトしかしないモデリング担当者が存在しても特に驚きはないかな
リトポくらいはやらないと差し支えるかな
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Nnxg)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:20:25.42ID:m23U/9YWd
成果品がどのプラットホームに行くのかで複数ソフト使い分けるやん。
プリンターだったらZbrushで完結するけど、たまにフォトショでテクスチャも作るよ。
リトポするときはBlenderに持っていく。
そうそう、シェーディングとか物理演算とかはunityやUEで加工するもんだと
思ってたから、Blenderオンリーで一生懸命やってる人の目的がわからない俺。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況