X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart146【DT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe4-06Xr)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:15:31.38ID:j1uQpols0
Wacom Cintiq/MobileStudio/Wacom One&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq/One) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/display_repair.pdf
●Cintiq pro13/16(DTH167以外)/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのUSB PD 20V 5A対応Thunderbolt 3端子1本で接続可能(cintiq proでは20V 2.25A超え対応のThunderbolt 3端子)
(20170422 Cintiq Pro16〈起動時にのみACアダプター〉 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各一本化成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/Wacom One/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart145【DT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1656646931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-rq/L)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:05:10.60ID:dYBMZmjo0
欲しいけど値段やばそうだなぁ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:41:58.31ID:zHUF7CFu0
新27ほしい・・・
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 09:43:07.34ID:zHUF7CFu0
300000ルピーって日本円で53万円だよな・・・??
俺の絵の収入じゃ無理すぎるんだが・・・
フリーザかよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:21:18.94ID:Y+fjyBDr0
iphone14の一番安いモデルが12万
円安ヤバい
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f06-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:34:48.57ID:HVy4eHbP0
遅延を液タブのせいにしてるやつまだいるのかよ
まずパソコンを変えろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-R7KY)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:56:18.16ID:feNmR4jA0
Space for yourself
Add the Cintiq Pro 27 Extension Table* (sold separately) to house your keyboard,
phone or sketchbook,and use the embedded 1/4" photo threads to mount cameras,

これが凄くいい
肘置き、キーボード、左手デバイスの置き場を好きに追加できそう
純正オプションは高いだろうから自作するか
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Jj1I)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:24:30.81ID:SK0tQ1rv0
新しいの、ゲーム機みたいでかっこいいね
めっちゃ高かったら買えないけどw
今使ってるのが16FHDだから大きいのが欲しいんだけど、
pro24を買う方向で行くかリニューアル版みたいなのが出るのを待つか、新型を狙ってみるか。迷うなぁ
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:20:31.86ID:oX6gCNkm0
27インチ4Kって結構出回ってるパネルだから
もしかしたら30万以下で買えるかもしれなくもないかもしれない
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:09.15ID:oX6gCNkm0
item.rakuten.co.jp/wacomstore/c/0000000129/?
ワコム公式セール 9・11まで
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-a0BC)
垢版 |
2022/09/08(木) 21:05:45.11ID:c5d3aiXX0
コントローラーのLRみたいにボタンとトリガー追加は最高にクールだけど
ドットピッチが性能ダウンって時点で漫画用途として論外だった…。
今の24がギリギリドット意識せずに見れる限界値なんだよなぁ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e768-co3i)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:25:44.45ID:z6UhF2VD0
>>552
てことは、9/12に発表か!?
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6782-XKc1)
垢版 |
2022/09/09(金) 03:51:52.72ID:QuZiINCy0
遅延か秒間の更新速度かややこしいよねあの辺、一秒間に何回読み取るかって奴ならレポートレートだと思う
プロペンのスペックはなんか描いてないんだよね、廉価intuosのペンで133あるから大丈夫だとは思うけど
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ad-ZRei)
垢版 |
2022/09/09(金) 08:32:56.16ID:OX7nhbli0
どうせ他社から似たような性能のが10万台ででるにきまってらー
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-dc0x)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:06:33.02ID:Kbf4c5bZa
スタンドは別売り?とりあえずアーム使えそうでうれしい
あとは値段だよ値段
怖いわぁ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e4-Jj1I)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:46:26.36ID:YrXkgWpQ0
実用性を重視した英断とも言えるが、いっきに業務用機材っぽくなったな
高級なガジェットとしては所有欲が満たされない無骨なデザインだ…

ここまで徹底するならCLIE THH55みたいな背面ジョグダイヤル付けたり
裏側にボタン増やしまくってアーマードコア持ちできるようにして欲しい
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 12:00:29.33ID:acgejo060
>>574
いうてアレ、量産ラインじゃなくて、発注分作りますみたいな特別ラインだし
だから値段もバカ高い

そういえばこの重量だったら、エルゴトロンHXじゃなくてLXでいいのか
一般的なモニターアームとスタンドは使える事になるね
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1b-R7KY)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:05:29.82ID:ZjRKdqJA0
>>569
だと、プロペン3は発売後にならないと分かりそうにないね
3に不満だったら2も使えるみたいだし

>>573
足なんて飾りですよ。おそらくそこがケーブル口
今回の27には足がないみたいで、純正スタンドかアームが必須と書かれている
翻訳「Cintiq Pro 27はスタンドで使用する必要があります。Wacom Cintiq Pro 27スタンドまたはVESA(100x100mm)互換アームのいずれか」
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-dc0x)
垢版 |
2022/09/09(金) 14:21:45.74ID:Kbf4c5bZa
実際あの足いらんし問題ない
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-CzlZ)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:10:40.18ID:RbrAMono0
>>590
調べたら出てなかったわスマン。
センスラボとXPpenが出すって言ってたのに出てないってことは
パネル供給が本当に絶望的だったのかもしらんね。

しかしプロペン3の写真見るとシャーペンみたいな細さになって
サイドとテール部分は3Dペンと同じ作りになったんだね。
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 17:14:01.31ID:acgejo060
>>590
いや、HOIONだけよ、けど最近小型から中型のラインナップの方が力入れていて
24の4Kも新型も出てくるもんだと思ってたけど、全然音沙汰無い

XP-PENが4kのタッチ機能付きだしてた?いやあ記憶にありませんな
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e768-dc0x)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:21:53.42ID:wv923es/0
40はさすがに手が出ねえ
30くらいで出て欲しいけど無理か
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675f-CwK0)
垢版 |
2022/09/09(金) 19:57:49.52ID:1ygGRXEn0
38万とかでしょ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:09:31.87ID:2ZXK4quz0
正規品が高すぎると、偽物や類似品が生まれるのはどこの世界も一緒
ワコムはいつになったら気づくのだろうか・・・
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 20:33:10.82ID:acgejo060
>>598
正直そこらへんHOIONの考え方次第なんだよな
色空間選択機能持った24インチ4kを仮に出して来たら、そっちに流れる人は結構いそうなんだよな
ペンの機能は確実にワコムはおろかXp-pen(X3チップペン)より下だけど、値段差がえげつない事になるから
こっちでええわってなる人もいそうなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況