X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart150【DT】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-SfCp)
垢版 |
2022/12/02(金) 22:32:27.47ID:zKAax8qH0

Wacom Cintiq/MobileStudio/Wacom One&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq/One) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/display_repair.pdf

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/Wacom One/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCやその他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう
次スレ立てる970は1行目に↓↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart149【DT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1666872186/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-qyPq)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:34:19.46ID:yuRpEih40
https://i.imgur.com/S599UO0.png
https://i.imgur.com/HJm0RQo.png
https://i.imgur.com/3FPM2S9.png

DMMレンタル
基本料金は14日
14日〜30日借りられる
日付増やすと少しずつ値段が増える
延長可能だが他の人の予約があると延長不可
人気のものはすぐに借りられない
(現在では22以外貸出されてない)
古いiPadもレンタルしている

rentio
月額プランとワンタイムプラン(1週間貸出)がある
月額は最低3ヶ月借りないといけない
ワンタイムプランは月額に切り替え可
気に入ったらそのまま購入できる
ワコムワンと16は新品を月額プランで貸し出してるので実質分割払いで買える
intuos proもレンタルしている
iPadはレンタルしていない

ゲオレンタル
cintiq 16とxp-penを貸し出している
実は古いiPadを山程貸し出している
rentioと同じで気に入ったら買えちゃう
(中古を分割払いで買えちゃう)
安心のゲオクオリティ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-rMsT)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:57.92ID:/cAl8jHF0
寿司ペロレベルのモラルw
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-EOzK)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:56:14.36ID:JpQGM7vu0
さいとうなおきさんの動画みてたら縦横比の保持をチェック入れろ!と言ってたんだけど
これって何の効果があるのか全然わからないです
液タブでもチェックいれるべきなんですか?cintiq16です
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 19:16:03.98
>>896
これいいよな
これでさらに座面を斜めにできる椅子にしたら最高に良くなったよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-fUil)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:13:57.01ID:8dvQBhkwM
AESテクノロジーの売上比率と営業利益率
http://imepic.jp/20230203/703020
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbb-zLlH)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:13:51.74ID:SWDQW2zM0
>>918
@85度ぐらいで顔の正面に来る姿勢で描く
A45度ぐらいでやや前かがみ姿勢で描く(昇降イスを高くする)
B20度ぐらいでスタンディングで描く
夜勤明けで描くからこまめに角度・体勢変えないと眠気に負ける
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-rMsT)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:33:29.03ID:GW11TUSw0
人類に液タブはまだ早かったんだ…
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-rMsT)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:15:48.11ID:0WfCxoxZ0
まだステンレス芯出てないの?
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-BcLy)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:42:59.41ID:WYR58H4BH
これ系見るとボタン数足りなくね?としか思えない
アンドゥ・リドゥ・ブラシツール系・バケツやスポイト
選択ツール系・変形操作系・レイヤー管理系……
G13ぐらいの多ボタン出てくれれば良いんだが、左手ツールは完結してくれないと結局キーボードとの行き来発生しちゃうんよな
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4e-Xguv)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:08:29.87ID:Mls7ybSz0
koolertronの23キーずっと使ってて、ノブ付きに憧れがあって先月handyman(自作するやつ)ってやつに買い換えたけど、正直ノブは思ったほど便利じゃなかったわ。
慣れればいいと思うけど、ノブが圧倒的に使いやすいかって言われるとそうでもない
あとノールックでやるからキー多すぎても使いづらいし、20キー前後がまじでちょうど良いわ
あと上に遊舎工房の写真たくさんあげてるけどせめて自作って書いとけ、ここの人たちは基本完成品買うでしょ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-zIL7)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:00:17.65ID:v77zQgxuM
左手デバイスって地味にブルーオーシャンだよな
これと言った定番があるようでない

安価なやつはゴミタブメイトかコントローラー延用するしかないし
高いのは2万超えばかりで初心者には手が出せない
キーボードを左手で操作したりスマホのクリスタを左手デバイスにするのも定番だけど
もっと安価で使いやすいやつ出てくれば市場占有できる可能性あるのにな

俺が期待してたのはsurface dialとorbital2君
surface dialはかわいいけど微妙
orbital2君は高すぎる
ゲオレンタルで借りてるやつ誰だよ
https://geo-arekore.jp/product/brainmagic-orbital2
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-47RM)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:22:53.91ID:WyqaUdv5r
orbital2は今はamazon版みたいな2万以下の安いのなかったっけ?

てか、完全に片手デバイススレの感覚でいたわ
ちゅうかwacomも良い加減なんか片手デバイス新しいの出してもええんやで?
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b4e-Xguv)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:32:13.50ID:Mls7ybSz0
Wacomが直接出すと値段それなりにしそうだが、それを納得させるほどの魅力的で革新的な機能を付けられるかって言われるとうーん無理じゃないかな
現にexpress keyがあんなんじゃあ…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 18:17:38.84
古くなったcintiq分解してお掃除したことあるけど、
分解した時点で足の爪の間のニオイしたから、
やっぱり中古は良くないよ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-zIL7)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:56:53.67ID:v77zQgxuM
俺なら飛びつかないな
proモデルって基本的にプロレベルか中級者が使うものだから使い込んでるものが多いと俺は見てる
もうすぐ6年経つから綺麗と書いてあっても細かいところで傷多いかもしれない
値段もまぁまぁするので、ちゃんと使うつもりなら数カ月保証のある有名中古店で買った方が良い
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-BcLy)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:17:55.10ID:WYR58H4BH
32を1年使っただけで緑ドット不良凄かったから、中古は使い手の体制とか加圧で状態がかなり左右されると思う
ちなみに俺が買った32は1年落ちの中古でも購入時点でドット不良なかったから、俺がゴリラだったのかもしれない(筆圧自体は低いけど、寝かせ気味で描いてたからかも)
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-97Dr)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:30:09.30ID:rAlSv1LN0
現在cintiq22を使っていて買い替えを検討しているのですが、pro24やpro27って今買い時ですか?
それとも新作を待った方がよいでしょうか。
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e10-D0vN)
垢版 |
2023/02/13(月) 01:20:45.42ID:iaevO9j00
大して変わらんだろと思って今まで60で使ってたけど120にしたら確かにペン先に吸い付く感覚が増えた気がする
こっちで慣れて60に戻したら違和感ありそうだけどまぁ60でもそんな問題無さそうって感じだ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f68-I+2z)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:04:14.98ID:UgmWTYpH0
ソフトが120に対応してないからムダ、って話はどうなったの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況