X



3DCG屋による雑談スレ Part35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:45.46ID:E+azh1k/
CG屋さんなら誰でもウェルカム
情報交流の場として有効活用していきましょう。

3DCG屋による雑談スレ Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1657894568/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:21:08.31ID:lvj4xtfI
kiyoshi_shin(@新清士@(生成AI)インディゲーム開発者)さんがツイートしました:
日本の国の方針としてはAI学習の立場は確定。次は出力かな
「我が国において、非営利目的であろうと、営利目的であろうと、複製以外の行為であろうと、違法サイトなどから取得したコンテンツであろうと、方法を問わず情報解析のための作品利用はできると永岡大臣が明言」
https://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1651077093860704256?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:48:25.48ID:y5zctfJo
理屈でなくてリスクをとればいいだけだよ

なお画像AIのStable Diffusionはアメリカで訴訟まみれの模様
出る杭打たれる
fireflyはたくさんある将来の画像生成AI候補のひとつ
素材として使い物になるか不明
期待はしてる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 15:51:34.90ID:piVxst96
オープンな技術にしておかないと、提供会社潰れたら使えなくなる状況では困るな
StabilityAI社は既にヤバそうだし
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 01:23:04.14ID:D9+gB0/R
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
人生の早いタイミングで「周りから笑われるリスク」を取ったかの違いが、その後の絶望的な成果の差になってるだけなんだろうな。能力の差はほとんどない。群れから飛び出すことで独自性を出せて、笑われることで競争を避けれた。逆に同じような人と群れて笑われることもなくなったら衰退の兆しか。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1657277872221073409?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 01:23:43.31ID:D9+gB0/R
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
堀江さんのYouTubeでAIの進化とマトリックスの実現について議論してきた!お時間ある時にどうぞー🎬

メタバース界に衝撃!たった1人で100億稼げるフォートナイトのオープン化とは(前編)【佐藤航陽×堀江貴文】
https://twitter.com/ka2aki86/status/1657722829998292992?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 01:24:09.55ID:D9+gB0/R
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
他人と会話する時はどれぐらいの抽象度に抑えようかいつも悩むのだけど、相手が堀江さんだと全く気にしなくていいから気が楽だ。全て拾ってくれる安心感がある。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1657726448797638656?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 04:54:20.75ID:ORvHZTvr
>>907
そんなんやっても時代の流れには勝てない
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 04:55:48.69ID:ORvHZTvr
佐藤航陽スパムが酷いからNGワードにしたわ
コピペしつけーわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 08:38:01.89ID:OA64C4XL
>>AI規制
あまたあるAIがどんどん普及する中で
ごく一部で「規制しよっか?」って二の足踏んでる程度やん
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 15:38:59.21ID:eN8AhpEP
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
野心ある若者にはここ数年は最高のボーナスタイムになる。AI・CG・ブロックチェーン等の中高年が触らない技術が発達し、同世代は意気消沈してて競争相手は少ない。YouTubeやTikTokを活用すれば小資本かつ短期間で登り詰めることも可能。想像力が武器になる時期。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1657978442175107072?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 00:58:30.44ID:8atY1qyi
2次創作っていうあいまいなもの許した結果だからな
AIだけが侵害してるようなアホな記事書いてるこたつライターの言葉で踊ってる奴もただのアホ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 09:34:29.13ID:JC7RMAz/
マイクラで普通にやってる事
ゲームとか知らないんじゃないのかその2人
夢見る情弱おっさんは見てて痛い
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 10:41:45.32ID:RYmDvsd+
マイクラにコンソールやPCに提供されてるようなクオリティ高いゲームコンテンツは一つもない
フォトナとんでもねえ事になっぞ!
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 11:45:16.73ID:3YdyqDAi
>クリエーターはAI規制して欲しい派が大半
ほんとか?
「クリエイター」の範囲も「大半」も適当言ってるだろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:27:09.70ID:I1Lck/49
AIで仕事が効率化しクリエーターの人員が減らせる
AIで専門技術が一般開放されクリエーターの時間単価がさがる

AI効果でクオリティ高い作品が安く大量に作れる理屈になるから
良いことづくめじゃないか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 12:44:44.08ID:YXh7LYe3
こーゆー何か新しいテクノロジー出てきたら執拗に持ち上げて未来語ったりするようなのを
最近は「プロの驚き屋」って言うらしいな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 15:16:45.67ID:uYWcIELZ
創作者もギブ アンド テイクがかなり有るだろ。
だからAI生成物の利用規約の策定をみんなで公開議論して急がないと勘違い派が暴れだすゾ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 16:38:54.57ID:RYmDvsd+
https://i.imgur.com/ZJPHLfT.jpg
https://i.imgur.com/b1PgalJ.jpg
https://i.imgur.com/uki6hoJ.jpg
https://i.imgur.com/3zlznTX.jpg
https://i.imgur.com/fYOIU4K.jpg
https://i.imgur.com/dlvThLw.jpg
https://i.imgur.com/LGnRMdh.jpg
https://i.imgur.com/Mt53uFv.jpg
https://i.imgur.com/Nupm3v5.jpg
https://i.imgur.com/jtnbPC3.jpg
https://i.imgur.com/VPCrw3l.jpg
ヒント、フォートナイトのオープン化
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 17:20:52.46ID:JC7RMAz/
わざわざ画像貼らなくていいし質問の答えにもなってない
それにしてもメタバース信じてた奴は騙されたと感じないのかね…
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 21:29:36.62ID:AFXt53Ci
最近コンセプトアートでAI活用したよ
うまく使えば作る側にもかなり有益になるよ
発注側が使いこなせるような代物じゃないしね
人に頼んだほうが楽だもの
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:11:06.10ID:9QpO/s9M
画像AI訴訟まみれだしな

どうせ最高裁(相当)までいくだろうし当分
AI利用は国内向け作品だけだろう

「一部画像にAIを利用しました」クレジット
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:19:25.65ID:8PcUyHRN
>>945
自分で作れる絵が早く出来るだけだから申告してないよ
美少女イラストとか誰かの画風とかでなくシーンのコンセプトアートだしね
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:31:05.41ID:EB21FpbE
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
才能って本当は「自分の個性が活きる環境を選び取る能力」を指すのだろうな。優れてるかは環境が決める。ただの水でもマラソン後に配れば喜んでもらえるように、自分って「素材」をどこに置いたら喜ばれるかを考えるのが大事。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1658404511894077442?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 09:32:44.25ID:EB21FpbE
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
17歳の高校生が映画公認でこのクオリティの仮想空間を作り出すんだから、彼ら世代が大人になったらどこまで辿り着くのか想像できないな。#UEFN #Fortnite

映画『すずめの戸締まり』舞台をメタバース化 現役高校生が「フォートナイト」で再現
https://twitter.com/ka2aki86/status/1658411135924830208?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
すべてが変わるクリエイティブの在り方が根本から...メタバース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 10:11:50.68ID:gfVxEDYG
問題なのがAI使うと簡単に大まかは作れるらしいって
イメージがもう定着しちゃってるとこなんだよね
と言うかちゃんとリスクヘッジ出来てる所は契約時点で
AI使用の有無とその出自を明確にするって盛り込んで来ると思う
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:29:54.40ID:EB21FpbE
世の中の企業はChatGPTやジェネレーティブAIを業務に組み込もうとしてるのに何言ってるんだかw
ドカタには大手の動向は分からんやろね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 11:44:19.75ID:lSPWT4h0
なんらかのデータセットの履歴化は必須になってきたりするんだろうけど
それを意図的にやるかはともかくそこらをいくらか回避するために
これはデータセット上では使われていますが参考にしただけで描いたのは
人間ですとする履歴ロンダリングのためのドカタデザイナー職というのが
成立したりするのかな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:10:15.78ID:gfVxEDYG
そうか?取引先で社員1万人のとこあるんだけど
先日ChatGPTみたいなAIは禁止てお達しが出たらしい
まぁ畑が違うんだろうね
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:01.71ID:9QpO/s9M
リスクは大規模言語モデルに限ったことじゃないしな
まともな会社なら使用制限かAI利用ガイドラインが間もなく出てくるよ

現状AIなんか誤魔化が利く中小限定だろ

Adobeが著作権フリー学習を謡ってるけど、まだ実績ゼロだしな・・・
まぁゴッソリとサブスク取られる覚悟はできてる
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 17:42:11.20ID:7EcHeMrL
今のNHKAIアナウンス音声みたいに、大手も画面に「AI使用して作成」されましたって表示が義務化されそうな勢いだしな
放送法の視聴料やAVぼかしと並んで後世に大笑いされるレベルの天下り既得権利を生むというか
AI開発競争で日本が世界に負けた理由に上がりそうな発展阻害の負の遺産法案になりそう・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:16:37.56ID:EB21FpbE
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
Fortniteに特化したメタバース制作を行うNEIGHBOR社に投資しました!トップレベルの次世代クリエイター達と連携して世界で遊ばれるコンテンツを作っていきましょう🎉

フォートナイトにメタバース都市を開発するNEIGHBORが資金調達を追加実施
https://twitter.com/ka2aki86/status/1658703141192486912?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 19:44:03.26ID:mU+2pl0I
大手ほど業務に組み込んで行ってるな
個人情報や秘匿義務に反しない範囲内での使用は結構許可されつつある感じか
自分のとこもそん感じで許可でる方向で進めてるっぽい
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 20:21:16.95ID:9QpO/s9M
完全に私見

社内文書作成(エクセルワード): アリ
委託・社内使用のシステム開発: アリ
頒布するプログラム: アリ寄り様子見

2Dテクスチャ: アリ
2D背景: 微妙
メインキャラ・モンスター原案: ナシ寄り様子見
モブ原案(?): 様子見
メカ原案: 様子見
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 04:30:40.56ID:6TKSXHNb
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
世の中の変化が速すぎるので「思考モード」から「直感モード」に切り替える必要がある。不確実性が高い時はじっくり考えても予測は当たらない。フットワーク軽くして試行回数を増やしたほうが良い。動き周りながら考えて即実行しないと対応しきれないほど流れが速い。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1658708508072882177?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 07:21:32.62ID:tAJlxvND
自分はChatGPTをプログラミングの補助に使うくらい
画像生成に関しては基本的に様子見だね
個人的にはテストしてみたいが
業務に取り入れるのは先の話になりそう
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 09:31:03.47ID:Y+/H/HrP
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
堀江さんのYouTube続編でAIが普及した後の社会のきわどい話題(神・脳・意識・労働・育児・教育など)を議論してます!お時間ある時にどうぞー🎬

OpenAIが凄いのは人間がバカだと知っていたこと?AIはここまで来た(中編)【佐藤航陽×堀江貴文】
https://twitter.com/ka2aki86/status/1658793942941569026?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 11:11:57.43ID:RgFyW8sx
今日も元気だボインボイン!宮牛城で豪遊してきた!
カルビハラミ定食!ビール500㍑!これでたったの550円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/jGvYwFI.jpeg
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 13:56:39.31ID:9WHAb7Hz
そらいまAI開発を規制するのは愚の骨頂やからな
人類が未だかつてないほど飛躍的に進化しようとしてる時に水を差すのは歴史的戦犯になり得る
誰もそうなりたくはないだろう
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:11:51.39ID:K0D78OPT
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
ざっくりスケッチするとAIが360度見渡せる動画を作ってくれるツールが面白い。ゲームみたいに動き回れないけど、映像やイラストの背景なら十分使えそう。AIに呪文をとなえれば好きなように変換もしてくれる。
https://twitter.com/ka2aki86/status/1659990895792644096?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 09:13:16.70ID:K0D78OPT
ka2aki86(@佐藤航陽 🌎 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」)さんがツイートしました:
堀江さんとのYouTube最終回でシンギュラリティ後の恋愛観・倫理観・ニュータイプ登場など議論してます!お時間ある時にぜひー🎉

“AI彼女”の誕生で「物理世界」は贅沢品になる!?二人が語るAI未来予想図(後編)【佐藤航陽×堀江貴文】
https://twitter.com/ka2aki86/status/1659921033720401920?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 17:06:10.54ID:+hr7Q61L
AIはデータ化されたものしか食べられないからなあ。
偏食は頭に良くないからキチガイになることもなw
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 16:03:28.98ID:SXpocCjE
経済的利益が見込める以上
AIが特定の仕事を奪うのはホントだろう
AIが2D CG屋の仕事を奪うというのも不完全ながら見えてきた

AIが3D CG屋の仕事を奪うは空想
門外漢が適当に類推してるか
2Dと3Dを区別してないとしか思えない
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:55:52.20ID:EkF0BHDx
どちらにしても断定するようなのはにわかよね
詳しくなればなるほどどうなるか分からないに行き着くと思う
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 11:30:50.61ID:Zth5SRoX
最先端研究で頑張ってるんだろうが
フェイシャル表現の画像なければ正直評価することすら難しい
プロが造形してないから仕方ない形状もあと一歩かな

口パクくらいなら自動できるかもしれないし
MMD、Vtuberかコンシュマー用アバターのレベルだろうか
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:02:00.41ID:aDW8IEIs
セルルックCGの違和感に手描きのケレンミを加えてくれるAIは欲しいかも
怪しい学習モデルとかコントロールなんちゃらとか使わない方法で
なんなら自分のスケッチを学習元にできればよいな
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 03:50:17.95ID:kun70Lyu
>>984
正直言葉の方がめんどくさいので
AIでCGソフトの操作を簡単にしてマウスでぐりぐりやるだけでいい感じにしてほしい
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 05:35:27.27ID:f9+Ic62S
>>987
ワンダースタジオすげーな
これもうこれで十分 実用的だな
昔映画を撮る時にスタントマン使って
撮影したものが
今は CG なって
これからはワンダースタジオだな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:05:42.07ID:kun70Lyu
>>990
ドリームワークスが作ったソフトで人間で撮影すると3Dキャラにすげ替えてくれる
リアルな動きのキャラCGはモーキャプとかモーション付ける作業が要らなくなる感じかな

でもこれ仕事でつかえんのかね
今はいいけど来年サービス終了になったから使えませんでは危なっかしくて仕事は無理だよね
あとで改訂版出る映像だってよくあるのに

他のAIもそうだけどベータサービスばっかりで今んところ仕事に使っていいですよってのはなかなかなさそう
コントロールネットだって仕事に使えば年250万円とか結構高いしな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:34:23.69ID:FOImryPt
>>992
調べたこれゲームオブスローンとか超有名コンテンツで使われてるんやな
いよいよ今年は3DCG制作ワークフロー革命が起きて去年の絵師オワコンの流れに近い感じ来そう
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:15:13.71ID:CulonloW
umiyuki_ai(@うみゆき@AI研究)さんがツイートしました:
たまたまレコメンド欄からこの動画観たけど、面白い!全部面白いんだけど、AIの文脈でいうと内田慎之介さんはマンガのライブドローイングで成功したらしい。大友克洋っぽいデッカいマンガの絵をライブドローイングしてる人って珍しくて海外でウケたんだって。これからのAI時代にクリエイターが活躍する…
https://twitter.com/umiyuki_ai/status/1661249306870022144?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況