X



【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f32-CyOL)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:11:29.44ID:Nk/b9xzK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい

CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

前スレ
​【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1671196850/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1530095594/
【セルシス】CLIP/クリップ 25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1655378157/
【PC版専用】CLIP STUDIO PAINT part1【PRO・EX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1511261260/
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1657450344/
QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/

次スレは>>970が立ててください
※次スレが立つまで雑談は控えてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:17:02.27ID:irOXr4DV0
>>434
マジレスするとメール来てないならキャンペーン対象者としてカウントされてないんじゃないか?

ちなメールにはアクティベーションコード書いてない
433のアドレスからアクティベーションコード確認してねって書いてあるだけだぞ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-l9yI)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:29:11.09ID:uUAHQ0yC0
あれれクレカ払いのみになってるのか
ゴールドで払わせてくれ〜
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-QDb6)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:47:48.99ID:nXAN3zcF0
誰も答えられる人いないみたいだから根性で解決した
具体的に言うと2.0アンインストールして1再インストール
アプデのように見せかけて購入する気のない人にもインストールさせて
普段使ってる機能を人質にして金をせびろうとするなら
>>428の言うようにマルウェアだわコレ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-zwLt)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:29:22.50ID:u0IVRRKM0
買い切りは2.0までの機能までしか使えないので、今後も最新版を使えるプランではないことからあまりオススメしない。
1.13ではダメで2.0ならOKってユーザにのみ勧める。
オススメは1.xユーザ向けのアップグレードプラン(年額)
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa06-G0sS)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:38:18.18ID:sDt68mcP0
買い切り版で2年使って、それ以降のアップデートに魅力を感じたら年額払うようにすればいいのでは?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa02-+Z4e)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:05:42.67ID:DASiA97t0
機能追加した版は使えないって話だけど
不具合はver1も対応するのにver2は対応しないはないだろうから

ver2.0xの後にver2.1.0がきてその後にver2.0.1にある機能に不具合が分かったら
ver1、ver2.0.x、ver2.1.0の3つを修正するのか
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-zwLt)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:51.37ID:u0IVRRKM0
>>485
ちゃんと修正するかどうかが微妙に信用できなくて草
新機能をうまくモジュール化して共通部分に修正かけていけるのならいいな。
それはつまり中核部分には手をいれないということでもあるような・・・?
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-zwLt)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:21:30.72ID:u0IVRRKM0
>>493
その考えなら最近1.xを買って無料アプデ対象になっている人以外は買わないのが正解でしょ?

>>492
マルチコア対応というのがどの部分をいくつのスレッドに分割してほしいのかさっぱりわからない。
スレッドという概念すら知らない人が覚えた言葉を理解もせずに使い続けているような印象。
ソフトの中核となる描画や表示の部分に変更がないのはわかりきっているのに。
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-zwLt)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:26:41.23ID:u0IVRRKM0
バージョンの数字に惑わされてるな。
2.1でも3.0でもいいんだよ、機能追加はできないとだけ考えれば。
2.1、2.2、2.3とどこまで2.xを作るかわからんが1年ぐらいの適当な回数で3.0に表記が変わるだけだよ。
その時点で買い切り版にようやく新機能が降りてくる。

つまりは新機能が使えるタイミングが長期間待ってのアプデになるか、すぐになるかの違い。
サブスクのOffice 365と、買い切りの2019や2021の違いみたいなもの。
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-RySB)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:56:33.46ID:wXV5W7U40
>>495
キャンバス表示は高速化されてるぞ!
これが神アプデで高速化された全リストだ

・ボーンとメッシュの数が多く変形可能な3Dファイルの読み込み処理が高速化されました。
・移動マニピュレーターとルートマニピュレータ―を使用した3D素材の移動が高速化されました。
・文字数の多いテキストを編集するときの描画が高速化されました。
・レイヤーの表示・非表示などを切り替えたときの、キャンバスの描画の更新が高速化されました。
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-j15x)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:02.76ID:3umlzshUa
3D周りなんか変わった?パースとか不透明度とか
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bae6-mIEw)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:13:55.39ID:vc2PCPyL0
全部入りプラン・・・3000円
メジャーアプデだけ欲しいプラン・・・2500円
バグ修正頑張ってプラン・・・1500円
今日ボク唐揚げがいい!プラン・・・500円
缶コーヒーも買えないプラン・・・120円
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-zwLt)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:15:08.50ID:1AX1AWuX0
>>516
バージョン数字の付け方をどうするかだけだから、買い切りを用意するタイミングで3.0、4.0になるんだよ。
使いたい機能が追加された時にすぐ更新かけたければサブスクになる。
買い切りじゃないと嫌な場合は次の買い切りがでるまで待つしかない。
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3d-CMqx)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:57:26.25ID:XvCr59nFM
メジャーアップデートと思って期待していたけどいつものマイナーアップデートの機能追加と変わらないのね
まさかお金の取り方が変わったのがメジャーアップデート部分?
10年前より4kモニタの普及度も上がってきたんだしUI周りの調整をはじめ改善して欲しかった
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-EtIJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 01:11:00.31ID:CRFAmqofd
バグFIX版と機能追加版を平行でリリースしていくとか正気かな
ついでに、今後新規で買い切り版を買う場合はその時点での最新版なのか、2.0+バグFIXなのか(後者じゃなきゃ現実的じゃないけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況