X



【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part12

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 00:32:13.10ID:64hY9i2q
iPad/iPhone用のイラスト・漫画・アニメ制作アプリCLIP STUDIO PAINTについて語り合うスレです

■公式
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO PAINT書籍 https://www.clipstudio.net/paint/related_products
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

■前スレ
【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1674025354/

■関連スレ
iPadで絵を描きたい人のスレ Part.1 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1568259609/

次スレは>>970が立ててください
https://twitter.com/thejimwatkins
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:56:41.26ID:uEEa5jOC
>>213
両方もってるけどiPadで描くことが多いから8bit microをメインに使ってるよ、zeroよりボタンも増えてカスタムしやすい
タブメイトはBluetoothすぐ切れるしダイヤル邪魔だしiPadで使えないので文鎮になってる
一番使いやすかったのは有線のタブメイトだったけどね…
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 20:16:44.29ID:RxkMR72M
>>198
立憲民主党の壺パヨクも、iPadなんだなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 08:11:59.35ID:Q3bUjpui
戦国SLG大好き奸臣type.超アタマいい❣
https://imgur.com/bOWU2oM.png
https://twitter.com/kawajari/status/1740832316241711568?t=jfakilSvbL-maiwQVL-5_g&s=19
https://imgur.com/rdMUJln.jpg
https://imgur.com/y96zyd8.png
https://imgur.com/y8rSdOT.png
https://imgur.com/O0umJTl.png
https://imgur.com/XDhgsn3.png
https://imgur.com/XH0bEUS.jpg
https://imgur.com/159ER2B.png
https://twitter.com/thejimwatkins
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 02:08:06.45ID:g/1TAJK5
>>164
俺も12月あたりからメモリ不足が頻繁に表示されるようになった
今のバージョンは2.3.3でクリスタEXのプランに入ってる、3D素材を頻繁に使う

パソコンでも3Dを使うとかなり重くなって、作業しながらサブモニターで動画を見たりできなくなった
以前は普通に動かせた3D素材がメモリ不足の警告を受けたり、以前は普通に出力できたのに今ではメモリ不足で出力にも失敗する(これはパソコンの話だけど)

ipadは2021年に出たipad.pro 12.9インチ第5世代使ってる
最近のアップデートが原因だと思ってるんだけど同じ状況の人はいるだろうか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 04:19:33.41ID:IHeq2VGs
第四世代12.9インチProだけどA4カラーイラスト350dpiを数枚同時に開いて作業してただけでメモリ不足が頻発したわ
以前は全然問題無かった作業量
0222名無しbウん@お腹いっbマい。
垢版 |
2024/01/01(月) 07:34:08.42ID:o8K7kVlG
>>214
旧Twitterでクリスタ 警告で検索すると同じ症状の人が大量発生してるぽい
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 07:43:36.69ID:IHeq2VGs
本当にメモリ食うようになったのか
逆にそこは変わらないけど安全のために早めに警告が出るようになったのか
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:00:56.33ID:Xq05VC2G
メモリ不足してる香具師は新しいiPad Pro買え

朝鮮タブレット好きが何でこのスレ張り付いてんだ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 11:58:11.69ID:g/1TAJK5
>>219です、レスありがとう
パソコンのほうはバージョンを2.2.2にダウングレードしたら動作が快適(以前の状態)に戻った
たぶん2.3.0以降がなんかおかしいと思う

ipadのアプリってダウングレードできたっけ?2.2.2に戻したい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 17:15:43.43ID:Y0LscJn9
メモリ問題
外部ファイルバックアップ
アプリ削除
iPad再起動
アプリ再インストール
アプリ起動(ログインしない)
アプリタスキル
アプリ再起動
ファイルを元に戻す、ログインする
で直る

最後はログインが先かもだけどクラウド使えば済む
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 17:41:28.20ID:g/1TAJK5
公式に問い合わせたら12月5日のアップデートでメモリ使用量をより正確に観測できるようになったおかげで従来はスルーされてた負荷のかかる操作も警告されるようになったらしい

とはいえPCでもver2.3.0以降に激重になった問題があるからPCの環境とか伝えて調査してもらうことになった
元日から働いてて助かるけど公式無理すんなよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 21:17:47.20ID:qJzpywAD
最近は22インチ液タブしか使ってなかったけど、
こんな災害があると、すぐに移動できるiPadでも描けるようにしとかないとなって思うわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 21:23:51.55ID:r+SoyNfn
仕事でも描いてるけどPCメインでラフ程度しか使ってないからもう少し慣らしとかなきゃなって思った
この規模の震災だとクラも温情かけてくれそうな気もするがそこ甘えちゃうとおいしい仕事逃すかもだし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 05:00:48.98ID:IjEDzQFo
次のモデルでM1搭載でメモリが二倍になってるから不遇な世代だよな
実質3代目のマイチェン繋ぎモデルで現行のM2となんか被る
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:24:24.50ID:quLCGoOu
>>239
2018年pro12.9インチ3世代がA12Xのメモリ4GB/6GB
2020年pro12.9インチ4世代がA12Zのメモリ6GB
2021年pro12.9インチの5世代がM1のメモリ8GB/16GB

4世代は2年前待った割に大して性能上がってない上に、翌年の5世代で大幅強化されたから不遇って言われてる
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 04:44:53.43ID:Md4Df4g4
12.9の場合、初代がiPad Pro登場、3代目でApple Pencil2に進化、五世代目でM1搭載
2世代目がPromotion。4世代は特になし、6世代目がブラシカーソルのホバリングに対応
と基本奇数世代を買っておけば間違いない気がする
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 21:07:46.48ID:UzkxV/ka
第4世代からLiDARがついて3Dスキャンが出来るようになった
設計屋さんや舞台屋さんも色々使ってる
iPhoneでもいいんだけどiPadの画面サイズあってこその便利さもある

ただしiOS/iPadOS17の新機能Object Captureは使えない
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 14:32:31.26ID:MFa4MBgN
静電気のせいかなのか、線がビャッってなるんだけど効果的な対策教えてほしい
ストレスで全然筆が進まない

※画像はツイッターで同じ症状の人のものを引用してるだけで、俺が描いたものじゃないです
https://i.imgur.com/LiVJ56g.png
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 14:44:03.90ID:7wS+BNAM
静電気が原因
ケースを着けてたら一回外すとか放電するなり絶縁するなりの対策で治ると思う
Boyataのスタンドのときこの現象になったので充電器や机や放電グッズを試しているうちにいつの間にかなくなっていたかな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:32:27.11ID:GAZgaNG/
ラスターとベクターってどういう時に使い分けるの?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 03:34:10.87ID:YrqJdEhL
髪の毛とか背景とか長い線を描く時とか線の重なりが多くて後から消しゴムで細々消していかないといけない時とかベクター
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 05:47:26.98ID:edKNb6JH
何だかんだベクターだったけど拡縮そんなしないならラスターで良い気がする
無論、修正無しに描ける人はベクターで良い
ベクターは消す時、消え過ぎるから微修正し難い
そもそも消さない人には関係ないが
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:05:51.80ID:CEHUX61i
俺もちょっと前までは線画はベクターだったけど
結局ベクターならではの使い方あんまりしないで、ラスターの方が思った通りに修正できるわってなって今ではラスターだけだわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 18:08:33.08ID:XHVn+SlJ
漫画描いてて流用+加筆したりもするから基本拡縮に耐えられるベクターだな
一枚絵ならベクターで描いた後にラスターに変換して線を足したり引いたり微調整する
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 12:09:14.17ID:7jmBESqp
>>257
知らない単語だったから調べたけどこの症状たまになるわ
疲れてるだけだと思ってたけどやばいんだろうか…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 13:59:11.60ID:02hT8HP2
スマホ斜視は別にiPad関係なくスマホで本来起きる物だし1時間に1回立つ、歩く、ストレッチするをタイマーでやるようにしてる
折角集中してゾーン入ってノッて描いてても目首腰背肩腕手指にはダメージ入ってるのでスマホのタイマーアプリで抑止して体を動かせ
同じ姿勢長時間が最もダメなので〆切間近でも姿勢や体勢だけでも変えて自愛せい
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 14:22:22.72ID:rns8zEEF
一時間ごとにストレッチいいな真似させてもらうわ

クリスタアセットでいい感じのペンやブラシ探そうにも人気順上位じゃないブラシは埋もれがちだな急上昇とか作ってくれないものか
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 21:14:49.28ID:FdPv6rlB
てか絵描きに限らずデスクワークする人ってポモドーロテクニック使ってない人が多いのかな?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 22:17:58.82ID:02hT8HP2
ポモテクは絵には向かないと思ってる
暗記系ならいいんだけど、計算系、試行錯誤系には時間が短過ぎて合わない
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 22:22:47.43ID:FdPv6rlB
体壊すよりはいいと思うけどなあ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 22:39:04.38ID:+Dhx7dVQ
自分は45分作業に10~15分休憩でタイマー作ってやってる
自分がやりやすいように時間のカスタムすればいい
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 03:11:42.14ID:Rzy/rYk8
>>258
スマホ関係なく微妙に斜視な人は以外に多いよ
微妙な斜視なら脳内で補完するから治す必要もないし
医者やメガネ屋からも指摘されないんでしらない人は以外に多い

あと加齢で斜視が進むんで40歳過ぎたら
斜視も視野に入れてメガネを作り直した方がいい
0267258
垢版 |
2024/01/10(水) 03:17:06.92ID:aq5N4kHR
斜視は子どものときからそうなんだけど、複視っての知らなくて調べたら締切前に徹夜で描いてるときによくなる症状だった
なんかもう瞬きしても何してもピントが合わないっていうか線も手もペンもダブって見える状態
仮眠取ると治るから疲れのせいだと思ってたけどipadのせい?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 10:02:40.48ID:29hQkbs3
普段は大丈夫だけどぼーっとしてる時に斜視入るな
20年以上生きて誰に指摘されるわけでもなくようやく気づいた
自分でもキモいと思うけどなかなか気づかないもんだよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 10:27:21.06ID:7n6ZL72l
女性の内斜視はあどけなく見えるので昔から人気だそうな
それはそうと「他の液タブでは起きないけどiPadでだけ斜視が発症する」って事実確認をしていないのに、そう読めること書いちゃう短絡さ危ういな
悪意のないデマがなくならない訳だわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 16:46:17.01ID:LX8sNCJv
iPadだと画面小さくて高解像度かつハンドリングが手軽なぶん、紙原稿や大型液タブと比べて目に近い位置で作業しがちだからそういう症状が出やすいんじゃないかという推測は成り立つけど
それこそエビデンスは?て話ではある
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 23:48:29.46ID:a6HdRWQt
iPad以外だとネームから完成までは難しかったけどiPadのお陰で全てiPadのみでできるようになった
が、斜視になった
と読めるけど、まぁクソどうでもいいわ
画面小さくてもデカくても使い方で姿勢も目も悪くなるしエビデンスとかまじでどうでもいい

今年は新型iPad ProとApple Pencil3が出るけど、その前にビジョンプロが出るけど絵描き的に何か使えたとしても元取れる気がしないw
既に対応してるアプリが滅茶苦茶あるみたいなので絵描き向けのアプリも間違いなくあって既に対応してると思うけどクリスタくんは…使えたとしてもまともには使え無さそうよね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:08:40.02ID:aRK9CdDt
画面とペン先の接触を見るなら、斜めから画面をみる方が楽だから、斜視になりやすいんじゃね?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 00:15:42.14ID:aRK9CdDt
斜視って、誰かに目がズレて変ですよ?なんて普通は言われないから、自分で気づくか眼科で教えて貰うまで気づかんような気もする。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 03:04:45.57ID:jhQFhKes
>>271
そもそも人間は近くのものを見る時は寄り目になるので
その事を斜視といってるのならアホだなと

ちなみにメガネ作る時はちゃんと眼鏡屋さんで
手元用です、出来れは○センチくらい離れて使うものですって言わないと
黒目の焦点が合わないレンズになるぞ
眼鏡屋さんはちゃんと黒目の位置測って作ってるからな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 08:46:33.05ID:XEIvtDh7
クリスタとノマドスカルプト等のモデリングアプリを使うために購入を検討してるんですが、最新世代の12.9インチ一択ですよね?
容量はどれくらいみとけば大丈夫ですか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 09:32:33.64ID:+vSgTVZ3
斜視と斜位があるのだと
自分は視力の左右差があるから斜視ぎみだと思ってたが
医師によると斜視ではなく斜位なのだと
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:00:42.46ID:zbo8f/sN
>>277
これまでの周期的に今年は新型が出る可能性が高いから、余裕があるなら今買うのは待ってもいいと思う
ただリークによると値段が倍になるらしい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:08:27.67ID:91mZvc1/
Airの12.9もあるらしいからどちらにしろ今慌てて買うことはないな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 15:11:04.42ID:5xhuJfjg
>>280
それなりに丈夫そうだしそれでいて1000円切ってるのは凄いな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 03:04:59.03ID:05C/wEwj
100均のドアストッパー2つと
トカゲの書いてある粘着ゲル両面テープ
家に余ってる棚板で傾斜台作れ
滑り止めにシリコーン伸びラップ1枚あればなお良い
網網系の滑り止めだと半年くらいで劣化してボロボロになるから
シリコーン製の滑り止めがいいぞ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 21:03:06.56ID:iQRJdFyw
>>277です。
皆さんありがとうございます。
iPad自体、色々な用途に使えるのに加え、1TBはないとペイントソフトは全般きつそうなので12.9インチの1TBを候補に入れます。
ただ、3月くらいに新型が出る噂があるそうなので、3月までは様子見ですね。本当に倍の値段になるんだったら現行の型にしたいと思います。
そこまでのお金はない・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:27:51.78ID:EWAncKCV
中古買って新型情報出て新型買うなら中古の売れば良くね?
iPadって意識高い系が取り敢えず買って宝の持ち腐れで使わずに中古になるケース多いから状態良い中古多い印象
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 19:35:34.84ID:+e+xEzfb
iPhoneでアップルデビューしてそれからアップル製品とりあえず買う人にありがちよな
メルカリたまに見るとiPadだらけProはさすがに正規店で買ったけどミニはメルカリで買ったわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 23:17:24.79ID:ecnr0hLM
第一世代の256GBのProの中古使ってるけど特に問題はないな
ただそろそろサポートも終わりそうだし用途によって容量が違うのもわかってる
上と同じく中古の勧め ゲオで買ったが状態とても良かったよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 02:53:37.26ID:mvKndJHL
IpadでDeco Pro (Gen2)の板タブを使ってる方はいないでしょうか?
使用感などをお聞きしたいです。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 10:07:11.89ID:5LftoMfr
使えるの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 10:58:31.95ID:3oqEt7E3
iPadで板タブ使うメリットが分からない
Deco Pro (Gen2)、取り敢えずUSB-Cポートあればハードは認識するけどソフトが機能するって情報は見つからないな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 12:27:21.83ID:VIbcQmfz
ペン先でカーソルが隠れないとか
あと精密な塗りやポインティングには
液タブより板タブの方が適しているという話しもある
板タブ繋いだらM1以前でも流石にホバーカーソル出るよなぁ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:46:45.79ID:3oqEt7E3
>>294
仕様的には2値検知で終わりだろうな
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20190087

iPadがペンの筆圧を検知して、クリスタがそれを元に筆圧を再現しているので、ペンの筆圧レベルが取れるのはiPadレベルまで、クリスタはそれを処理できない
クリスタはURLの通りペンを指定してるのでハード制約があり他のペンは良くても等倍の線が引けるだけ
筆圧レベルはクリスタに反映できない
おわり
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:35:50.02ID:5PBeXraH
>>290
OSじゃなくてアプリが独自に板タブに対応させてるから
アイビスペイントとメディバンに対応しているが、クリスタ含む他アプリは未対応
大体普通に使えるが、iPhone/iPad板タブ共通の事象として若干(0.1秒ほど)遅延があるのと
マッピング範囲を狭めることができない点は注意、特にXLWだと描画範囲が大きすぎて使いにくいと思う
それ以外は割と普通に使える
ただ、iPadでアイビスメディバンにはで使うだけだったらProじゃないDeco LWでも充分だよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 21:40:40.73ID:5PBeXraH
一応補足しておくと、OS側で板タブに対応してるわけじゃなくて
Bluetooth経由でアプリから直接板タブにアクセスすることで動いてるから
アイビスペイント、メディバンペイントが手前に来てる時以外は板タブは全く機能しない。カーソルも出ないし2値で線引いたりもできない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 23:42:10.14ID:NfS4NWNT
新iPadの前にApple Vision Proが来るぞ!
クリスタも対応だから(iPadアプリが動く)デカい仮想ディスプレイでお絵描きできるぞ!この場合は板タブ的な使い方になるのかな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 04:32:22.78ID:9lbnrQ9j
まあ使い物になるまであと何年もかかるだろうけど
VRにしろゴーグルで眼鏡がいらなくなるのは良いなぁ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 15:05:23.49ID:KxXcDJ+m
>>308
クヤシックテ反応すんなょ~、他人の人生かかってんだぞ~👴
人のことボッチよばわりしてるキョロ充がブタ箱から出たら完全ボッチになる皮肉👴
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 18:04:38.23ID:SaJhanDT
>>310
よし、超おもしろい人助け作戦➀
河原砂利助が【被害届け】を作成できるよう警察に働きかけよう👴
野郎、シャイだからさ~まわりからグイグイ行こう❣
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 07:06:17.83ID:HcN7qPA+
河原砂利助の本質は「やるなら軍師マン」で「残酷な俺カコイイ」とか思っててゲームで一般人殺しただのトロッコーモンドゥイで全員殺したいだの【古いネットのノリ】が人の形をしたもの👴
まわりとのやり取り見てると類友だらけ❣エコーチェンバーが人間を作る👴
https://imgur.com/QDYXkit.png
https://imgur.com/YoFmgFe.png
これ、河原砂利助の好感度は?
https://imgur.com/rkxNkKj.png
https://imgur.com/Ku3cHgm.png
https://imgur.com/OdwOQVA.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況